アカデミー賞 脚色賞(1940年〜1949年)受賞・ノミネート一覧

2025-05-18 23:24:00 更新
アカデミー賞 脚色賞(1940年〜1949年)受賞・ノミネート一覧
スポンサーリンク


1940年(第13回)

ドナルド・オグデン・スチュワートフィラデルフィア物語Info

ノミネート:

ロバート・E・シャーウッドレベッカ(1940)Info
ジョーン・ハリソン〔製作&脚本〕レベッカ(1940)Info
ダルトン・トランボ恋愛手帖Info
ナナリー・ジョンソン怒りの葡萄Info
ダドリー・ニコルズ果てなき船路Info


1941年(第14回)

シドニー・バックマン幽霊紐育を歩くInfo

シートン・I・ミラー幽霊紐育を歩くInfo

ノミネート:

ジョン・ヒューストンマルタの鷹(1941)Info
リリアン・ヘルマン偽りの花園Info
フィリップ・ダンわが谷は緑なりきInfo


1942年(第15回)

アーサー・ウィンペリスミニヴァー夫人Info

ジェームズ・ヒルトンミニヴァー夫人Info

クローディン・ウェストミニヴァー夫人Info

ジョージ・フローシェルミニヴァー夫人Info

ノミネート:

クローディン・ウェスト心の旅路Info
アーサー・ウィンペリス心の旅路Info
ハーマン・J・マンキウィッツ打撃王Info
ジョー・スワーリング打撃王Info
ジョージ・フローシェル心の旅路Info


1943年(第16回)

ジュリアス・J・エプスタインカサブランカInfo

フィリップ・G・エプスタインカサブランカInfo

ハワード・コッチ〔脚本・1902年生〕カサブランカInfo

ノミネート:

ジョージ・シートン聖処女Info
ダシール・ハメットラインの監視Info


1944年(第17回)

フランク・バトラー我が道を往くInfo

フランク・キャベット我が道を往くInfo

ノミネート:

アーヴィング・ブレッチャー若草の頃Info
ウォルター・ライシュガス燈(1944)John Van Druten、John L. BalderstonInfo
サミュエル・ホッフェンスタインローラ殺人事件Info
レイモンド・チャンドラー深夜の告白(1944)Info
ビリー・ワイルダー深夜の告白(1944)Info


1945年(第18回)

ビリー・ワイルダー失われた週末Info

チャールズ・ブラケット失われた週末Info

ノミネート:

G.I.ジョー(1945)Story of G.I. JoeInfo
ラナルド・マクドゥガルミルドレッド・ピアースInfo
テス・スレシンジャーブルックリン横丁Info
フランク・デイビス〔脚本〕ブルックリン横丁Info


1946年(第19回)

ロバート・E・シャーウッド我等の生涯の最良の年Info

ノミネート:

アンソニー・ヴェイラー殺人者(1946)Info
タルボット・ジェニングスアンナとシャム王Info
アンソニー・ハヴロック=アラン逢びきInfo
ロナルド・ニーム逢びきInfo
セルジオ・アミディ無防備都市Info
デヴィッド・リーン逢びきInfo
フェデリコ・フェリーニ無防備都市Info


1947年(第20回)

ジョージ・シートン三十四丁目の奇蹟(1947)Info

ノミネート:

モス・ハート紳士協定Info
アンソニー・ハヴロック=アラン大いなる遺産(1946)Info
デヴィッド・リーン大いなる遺産(1946)Info
ロナルド・ニーム大いなる遺産(1946)Info


1948年(第21回)

ジョン・ヒューストン黄金(1948)Info

ノミネート:

ジョニー・ベリンダJohnny BelindaInfo
リチャード・シュヴァイザー山河遥かなりInfo
デヴィッド・ヴェヒスラー山河遥かなりInfo
蛇の穴The Snake PitInfo


1949年(第22回)

ジョセフ・L・マンキウィッツ三人の妻への手紙Info

ノミネート:

グレアム・グリーン〔原作〕落ちた偶像Info
チェザーレ・ザヴァッティーニ自転車泥棒Info
ロバート・ロッセンオール・ザ・キングスメン(1949)Info
カール・フォアマンチャンピオン(1949)Info

© 1997 JTNEWS