映画『インサイド・マン』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 イ行
インサイド・マンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
インサイド・マン
[インサイドマン]
Inside Man
2006年
【
米
】
上映時間:129分
平均点:5.71 /
10
点
(Review 129人)
(点数分布表示)
公開開始日(2006-06-10)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
)
新規登録(2006-01-30)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2023-11-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スパイク・リー
キャスト
デンゼル・ワシントン
(男優)
キース・フレイジャー
クライヴ・オーウェン
(男優)
ダルトン・ラッセル
ジョディ・フォスター
(女優)
マデリーン・ホワイト
クリストファー・プラマー
(男優)
アーサー・ケイス
ウィレム・デフォー
(男優)
ジョン・ダリウス
キウェテル・イジョフォー
(男優)
ビル・ミッチェル
ジェームズ・ランソン
(男優)
スティーヴ・O
ピーター・ゲレッティ
(男優)
コフリン
ダリル・ミッチェル
(男優)
ローク
ケン・レオン
(男優)
ウィング
ジョン・スパーダコス
(男優)
警官
声
山路和弘
キース・フレイジャー(日本語吹き替え版)
大塚明夫
ダルトン・ラッセル(日本語吹き替え版
勝生真沙子
マデリーン・ホワイト(日本語吹き替え版)
阪脩
アーサー・ケイス(日本語吹き替え版)
中村秀利
ジョン・ダリウス(日本語吹き替え版)
東地宏樹
ビル・ミッチェル(日本語吹き替え版)
大滝寛
(日本語吹き替え版)
脚本
ラッセル・ゲワーツ
音楽
テレンス・ブランチャード
撮影
マシュー・リバティーク
製作
ブライアン・グレイザー
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
ジョン・キリク
配給
UIP
美術
ウィン・トーマス
(プロダクション・デザイン)
ランドール・バルスマイヤー
(タイトル・デザイン)
編集
バリー・アレクサンダー・ブラウン
録音
トム・フライシュマン
ユージーン・ギーティ
(音響効果デザイナー)
フィリップ・ストックトン
あらすじ
ペンキ屋に扮装した武装グループが、白昼堂々マンハッタン信託銀行に押し入り、従業員と客を人質に立て籠る。交渉役として現場に急行するニューヨーク市警のフレイジャーとミッチェル。 しかし、犯人グループは周到な計画のもとに行動しており、交渉は難航する。一方、事件の発生に衝撃を受けたマンハッタン信託銀行会長のケイスは、やり手の弁護士ホワイトを呼び密命を託すのだった。事件の裏に隠された秘密とは?
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2009-11-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
1.
ネタバレ
ここの投稿で難解だという評価が多かった
し解説なども読んだ上で鑑賞したので、それなりには楽しめました。
この頃はデンゼルも若くてスリムで最初本人とは分かりませんでした。
途中で人質が解放された後の尋問が挿入されていたりし時間軸が前後
するので分かりにくい上に、資材室に新しく壁を作ってその中に1週間
隠れているとか現実にはあり得ないような設定もあったのですけど、
それなりに練られたプロットだったと思います。(あの穴は結局トイレ
代わりということなんでしょうか)。冒頭のビデオは隠し部屋の中で
撮影されたということなのでしょう。
確かにリーダーも一緒に逃げ出していたら持ち物検査で資料やダイヤ
が発見されてしまうわけで、一人は残る必要があったわけですね。
まだ9.11テロの衝撃の癒えない時代、そしてまだ当時は、ナチス=ユダヤ
の人々を大量虐殺した極悪非道な連中、ユダヤの人たち=財産も命も不条理
に奪われた可哀そうな人たち、という単純な図式が信じられていた時代では
ありました。しかし時が流れ今や可哀そうだと思っていた人々がガザで
無慈悲な殺戮を続ける極悪非道な連中と立場が逆転してしまいました。
昔小学校で、人からされて嫌なことは人にはしてはいけない、と教わった
ものですが・・・
【
キムリン
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2024-05-21 19:41:27)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
129人
平均点数
5.71点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.78%
3
4
3.10%
4
21
16.28%
5
26
20.16%
6
41
31.78%
7
27
20.93%
8
8
6.20%
9
0
0.00%
10
1
0.78%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.28点
Review7人
2
ストーリー評価
6.07点
Review14人
3
鑑賞後の後味
6.21点
Review14人
4
音楽評価
5.16点
Review12人
5
感泣評価
2.22点
Review9人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について