映画『THE MYTH/神話』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
THE MYTH/神話の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
THE MYTH/神話
[ザミスシンワ]
The Myth
(神話)
2005年
【
香
・
中
】
上映時間:120分
平均点:5.94 /
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(2006-03-18)
(
アクション
・
ドラマ
・
アドベンチャー
・
カンフー
・
シリーズもの
・
歴史もの
)
新規登録(2006-04-14)【
伊藤さん
】さん
タイトル情報更新(2025-01-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スタンリー・トン
演出
スタンリー・トン
(アクション監督)
ジャッキー・チェン
(アクション監督)
ユエン・タク
(アクション監督)
キャスト
ジャッキー・チェン
(男優)
ジャック/モンイー
キム・ヒソン
(女優)
ユシュウ
レオン・カーファイ
(男優)
ウィリアム
ユー・ロングァン
(男優)
ロー・ワイコン
(男優)
葉山豪
(男優)
ユエン・タク
(男優)
チョイ・カムコン
(男優)
パトリック・タム〔男優〕
(男優)
(特別出演)
チェ・ミンス
(男優)
チェ将軍(特別出演)
声
石丸博也
ジャック/モンイー(日本語吹き替え版)
宮島依里
ユシュウ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄
ウィリアム(日本語吹き替え版)
園崎未恵
マギー(日本語吹き替え版)
林真里花
(日本語吹き替え版)
原作
スタンリー・トン
脚本
スタンリー・トン
音楽
ネイサン・ウォン
撮影
ウォン・ウィンハン
製作
ウィリー・チャン
ソロン・ソー
バービー・タン
製作総指揮
ジャッキー・チェン
ウィリー・チャン
アルバート・ヤン
ヤン・ブーティン
配給
UIP
美術
オリヴァー・ウォン
(プロダクション・デザイン)
スタント
ユエン・タク
ロー・ワイコン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
8.ストーリーに無理があるが、それを補ってあまりあるキムヒソンの美しさ。まいりました。香港の映画館で観たのがもう何年も前なのに、そこそこ内容を覚えていた。曲もいいし、ジャッキーはやっぱり良い。
【
Skycrawler
】
さん
[映画館(字幕なし「原語」)]
7点
(2013-03-03 01:42:06)
🔄 処理中...
7.私が今まで見たジャッキーの映画とは違う感じでファンタジーの要素が強く、それでいてシリアスだったんで物語に入って行けなかった。CGのフィット感もいまいちだった。しかしながらジャッキーのアクションはやはり惹きつけられますね。50過ぎの動きではない。
【
さわき
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2011-02-10 12:30:23)
🔄 処理中...
6.粘着テープ上の格闘が、楽しくて楽しくて。ホントにネタが尽きないですね、感心します。しかも、このあたりのエピソードが物語の中では一番どうでもいい、ってのが、これまた、思い切ったところ。物語に関係なくてもインドに行かないよりは行った方が楽しいし、インドに行った以上はインド人と戦った方が楽しいし、どうせ戦うならネバネバした所で戦うのが面白かろうと。さらにその粘着を口実にインド美人を脱がせてみよう、と。もう、大賛成ですね。で、そういう下世話な展開を一通り繰り広げた後は、澄ました顔で“神話”の世界へ、というこの白々しさ。いやあ、ジャッキー、やるね。インディ・ジョーンズシリーズ面白いからちょっとパクッてみようか、と。ジャッキーやるね。教授(?)がムヤミに強いのも意味不明で良し。と言う訳で、支離滅裂、脱線しまくりの楽しい映画でした。首チョンパされた人間が最後に見る光景の映像化。これはすごい。
【
鱗歌
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2011-01-10 00:26:27)
🔄 処理中...
5.セリフが広東語だったり北京語だったり頭がこんがらがります(ーー;;)
前半は楽しく見ていたのですが、後半からは????汗
あんなにお金かけるのならもっとちゃんと脚本書けばいいのに・・・。
あと、インドのシーンってぶっちゃけいらなくない?って思っちゃいました。
ただ、あの女優さん使いたかっただけなんじゃないのって感じです。てっきり妃とインドの女優さん演じる老師の娘に何か接点があると深読みしちゃいました・・・。
驚いたのは吹き替えだと思っていたキム・ヒソンの中国語は本人がちゃんとしゃべっていたのですね!お上手です。私もあれ位上手に話せたらなぁ・・・涙
【
法子
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-11-04 03:13:48)
🔄 処理中...
4.ひさしぶりに大画面で見るジャッキー。老けたなぁ。アクションシーンの動きが相変わらずなのはさすがだけど、キム・ヒソンとラブロマンスを演じるにはおじさんすぎる。というか、インディ・ジョーンズのときのハリソン・フォードだって、いいかげんおじさんだったんだから、問題は年齢じゃなくて、彼のキャラクターにあるのかも。要するに、セクシーさがないのよね。永遠の少年。将軍という貫禄にも欠ける。
もうひとり、老け方にがっかりしたのが、レオン・カーフェイ。もっとも、彼を見るのは『ラ・マン』以来なのだから、これは言うほうがムリか。彼のキャラクターの掘り下げが浅いのが、現代の場面を浅くしちゃった原因だと思う。これは脚本の問題だが。
ついでにいうと、ジャッキー、レオン、どちらも、まったく学者には見えない。
キム・ヒソンは、ひたすら美しい。気品のある公主を演じさせて、これほど似合う女優は、中国、韓国、日本と考えても、ほかに思い当たらないほど。
チェ・ミンスの出番がたったあれだけだったのには、驚いた。しかも、姫には一顧だにされないし。役の上での行動も大マヌケ。大事なお姫様が崖から落ちそうになってるんだから、まず姫を助けてから、ゆっくり決着つけろよ。パボアニヤ?(ばかじゃないの?)と心で叫んだが、公式サイトを見ると、なんとこの決闘シーンのアイデアはチェ・ミンス本人なのだそうだ。とほほ。
全体にセリフは北京語だったのだが、ラストの NG シーンを見ると、主演陣が北京語ネイティブじゃないため、セリフには苦労していたようだ。吹替えなしで全部使えたのかな?
ものすごく、お金も手間ひまもかかっているのはわかるのだが、武侠映画に、無理やりジャッキー本来のアクションをくっつけようとして、消化不良になった、というところか。
【
yhlee
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2007-07-27 17:30:07)
🔄 処理中...
3.中国の歴史物ということで、世界史で習った人の名前や建造物が色々出てきたり、過去と現代が上手くまとまっていたりして、完成度は高いです。
しかし、皆さんがおっしゃるように、過去はごちゃごちゃしていて敵と味方の区別がつかない点などが悪いところです。
あとウィリアムは別に殺さなくてもよかったんじゃないか・・・?
【
伊藤さん
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2007-03-29 22:26:43)
🔄 処理中...
2.まぁ、可もなく不可もなく。「香港国際警察」がどうも衝撃的過ぎて、どうしてもインパクトに欠けてしまう印象が否めない。確かにアクションシーンは素晴らしかったし、ストーリーの構成もなかなか。でもそれ以上に心に訴えてくれるものが欲しかった。なので、評価は少々辛めにしておこう。
【
ドラりん
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2007-03-15 23:50:28)
🔄 処理中...
1.ひどい出来。ジャッキー作品の中でもかなりの駄作。設定、ストーリー、展開もチグハグ。目まぐるしい細切れの場面転換もより一層ストーリーをわかりにくくしている。歴史物にジャッキーという点だけが今までよりも目新しいくらいで、それ以外は到底お粗末な作品だった。金だけかかった駄作。残念。
【
ムッシュ★いち~ろ!!
】
さん
[DVD(吹替)]
3点
(2007-01-16 16:49:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
5.94点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
12.50%
4
1
6.25%
5
1
6.25%
6
4
25.00%
7
8
50.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.50点
Review2人
2
ストーリー評価
6.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review3人
4
音楽評価
8.00点
Review4人
5
感泣評価
4.00点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について