映画『フリーダムランド』の口コミ・レビュー >
english page
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
フリーダムランドの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
フリーダムランド
[フリーダムランド]
Freedomland
2006年
【
米
】
上映時間:113分
平均点:4.10 /
10
点
(Review 10人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-01-27)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(2006-10-24)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョー・ロス
助監督
チャールズ・ニューワース
(第二班監督)
キャスト
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
ロレンツォ・カウンシル
ジュリアン・ムーア
(女優)
ブレンダ・マーティン
エディー・ファルコ
(女優)
カレン・カウンシル
ロン・エルダード
(男優)
ダニー・マーティン
ウィリアム・フォーサイス
(男優)
ボイル
アーンジャニュー・エリス
(女優)
フェリシア
アンソニー・マッキー
(男優)
ビリー・ウィリアムズ
リチャード・プライス
(男優)
ブレンダの弁護士
アーシフ・マンドヴィ
(男優)
声
玄田哲章
ロレンツォ・カウンシル(日本語吹き替え版)
日野由利加
ブレンダ・マーティン(日本語吹き替え版)
五十嵐麗
カレン・カウンシル(日本語吹き替え版)
加藤亮夫
ダニー・マーティン(日本語吹き替え版)
金尾哲夫
ボイル(日本語吹き替え版)
木下紗華
フェリシア(日本語吹き替え版)
竹本英史
ビリー・ウィリアムズ(日本語吹き替え版)
水野龍司
(日本語吹き替え版)
千田光男
(日本語吹き替え版)
原作
リチャード・プライス
「フリーダムランド」(文藝春秋刊)
脚本
リチャード・プライス
音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲
ブラッド・デクター
撮影
アナスタス・N・ミコス
製作
スコット・ルーディン
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮
チャールズ・ニューワース
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術
デヴィッド・ワスコ
(プロダクション・デザイン)
カイル・クーパー
(タイトル・デザイン)
パトリシア・ウッドブリッジ
衣装
アン・ロス〔衣装〕
編集
ニック・ムーア[編集]
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
10.
ネタバレ
見ている間、ずっとイライラしてたような気がします。母親の動機もさっぱりわからず理解できませんでした。しかし、ずっと泣いてる演技って大変だろうなぁ、、、。
【
civi
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2012-02-24 18:32:55)
🔄 処理中...
9.後味最悪で1日不快です。登場人物たちの独りよがりで結末は蛇足に蛇足をくっつけて、でさらに!!!!ああ、ひどすぎる。フリーダムランドなんか関係ないし!大物二人は出演リストから削除すべき汚点ではないでしょうか。きーー
【
HRM36
】
さん
[地上波(吹替)]
2点
(2012-02-09 13:53:09)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
意味不明。
つかみどころなし。
どんなにがんばっても、作り手の「コレだけは、伝えたい」というキモが探し出せなかった。
どんなBC級作品でも、「はは~ん、ココだな」というものが、必ず、ある。
逆に言うと、そういうものが無ければ、製作にまでこぎつかない。
「ロレンゾ刑事シリーズ」として、TVドラマの前後編で見たのならば、即座に忘れて終わるところだが、私は主演の男優女優が大物すぎることが妙に気になる。
この二人は今どき珍しくTVドラマには出ていない=TVに出なくてもやっていけるという数少ない大物だ。
…このスジの通らなさ、意味の無さ、なのに超大物俳優2名ゲット、もしかして、狙いに行ったのか。
そんな気もするなあ。幼児虐待と人種問題を絡めて2大スターが意味ありげに何かしていれば、どっちかは賞をもらえるか、せめてノミネートに引っかかるのではないかと。
ジュリアン・ムーアの強引なスッピンモーロー演技とかも、そういうふうに考えれば、そういうこともアリかもしれないし。
ま、はっきりしたのはジュリアン・ムーアはああした役をやるには本人がセレブすぎて無理があるってことだったが。
しかし、キャストはともかく賞を狙うには、この映画は脚本も含め裏方がちと安かったでしょう。
高い俳優を使っても安いスタッフを使うとこういう感じになるんだなあ。という感想。
【
パブロン中毒
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2011-01-25 21:53:08)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
白人刑事の甥っ子の失踪で団地封鎖して、あげく暴動まで起きちゃう。恥ずかしながら、今もってそこまでの人種差別があるんだということを再認識しました。退屈はしませんでしたが、ロレンツォの突っ走りぶりというか、もうちょっと周りの刑事との連携が普通あるでしょ、とか、ムーアのすごい狼狽ぶりにちょっと引き気味でした。
子供の失踪を告げられた時のサミュエルの慌てっぷりは尋常じゃなかった。。喘息の薬のお芝居はパニックシーンでたまに見かけますね。表現しやすいアイテムなんでしょう。
【
ポテサラ頂戴
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2009-06-18 18:23:53)
👍 1
🔄 処理中...
6.ジュリアン・ムーアは熱演したと思うが、映画にパンチが全くない。正直映画じゃなくテレビでも良かったのでは?という作り。
【
オニール大佐
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2008-07-31 21:19:50)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.
ネタバレ
以前、世界の仰天ニュース的なテレビ番組で似た事件を見ていたので、始まって早々ネタバレ鑑賞・・。アメリカの現実やら人間の弱さやらを描きたいのだろうけど、確かに中途半端で、しりつぼみな印象だった。
大体、事件の真相も本人が語るだけで、実際はどうよ・・疑い深い私としては殺意感じちゃったなあ。日本にもちょっと前に似たような事件があったしねぇ。
原作読んでみるしかないか・・。
でもね、ジュリアン・ムーアの女優根性炸裂ブサイクメイクに3点献上。モンスターのセロンとどっこい。
【
木村家の娘
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2008-04-28 15:35:51)
🔄 処理中...
4.映画の間中ジュリアン・ムーアの泣き顔を見てた気がします。それにしても、女優なのによくあれだけ顔ぐちゃぐちゃにしてずっと泣いてられるよね…。
【
さら
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-12-20 09:18:27)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
ジュリアン・ムーアの子供が連れ去られるプロットは、「フォーガットン」と同じだが、こちらは社会派サスペンスのつくりになっている。
サスペンスとしては、いまいち盛り上がりに欠けるし、社会派ドラマとしては深みが足りない。つまり、中途半端なつくりになっているので採点も中途半端な5点にします。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-10-09 00:01:06)
🔄 処理中...
2.ミステリの中で人種差別が見えてくるような社会派ドラマにしたいのでしょうが、いまいち問題の深さが見えてきませんでした。原作は未読ですが、原作の良さを詰め込みすぎて失敗した感が伝わってきて、逆に原作を読みたくさせられました。
【
カワウソの聞耳
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-10-05 09:55:45)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
「ジュリアン・ムーアの息子が連れ去られる」というプロットで思い出すのが、忘れようにも忘れられない「フォーガットン」(監督のジョー・ロスはそれにも名を連ねてます)。本作はそこに「ドゥ・ザ・ライト・シング」を足した様な社会派サスペンス映画になってますが、テーマとして子供失踪のミステリーを強調したいのか、人種問題の緊張感を描きたいのかが判らず、中途半端で退屈な仕上がりでした。それに肝心の、ムーア演ずる母親の狂言の動機が理解できないので、物語として最後まで腑に落ちません。たぶん「黒人(若しくは黒人居住区)をサポートしている“良い白人”の心の奥底にも眠っている“偏見”」こそが本来のテーマだったんだとは思いますけど、とてもそんな映画にはなってません。という訳で、4点献上。
【
sayzin
】
さん
[試写会(字幕)]
4点
(2007-01-19 01:05:18)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
10人
平均点数
4.10点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
10.00%
3
3
30.00%
4
2
20.00%
5
2
20.00%
6
2
20.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について