映画『クリムゾン・リバー』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ク行
クリムゾン・リバーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
クリムゾン・リバー
[クリムゾンリバー]
LES RIVIERES POURPRES
(THE CRIMSON RIVERS)
2000年
【
仏
】
上映時間:105分
平均点:4.92 /
10
点
(Review 202人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
刑事もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マチュー・カソヴィッツ
キャスト
ジャン・レノ
(男優)
ピエール・ニーマンス警視
ヴァンサン・カッセル
(男優)
マックス・ケルケリアン警部補
ナディア・ファレス
(女優)
ファニー・フェレイラ
ドミニク・サンダ
(女優)
シスター・アンドレ
カリム・ベルカドラ
(男優)
ダーマン隊長
ジャン=ピエール・カッセル
(男優)
バーナード・シェルヌゼ医師
フィリップ・ナオン
(男優)
ガソリンスタンドの男性
声
菅生隆之
ピエール・ニーマンス警視(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
山路和弘
マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子
ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司
ダーマン隊長(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵
シスター・アンドレ(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子
シスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳
バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
諸角憲一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
関俊彦
マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子
ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろし
ダーマン隊長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史
学長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫
バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉
スキンヘッドの男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
マチュー・カソヴィッツ
音楽
ブリュノ・クーレ
撮影
ティエリー・アルボガスト
製作
アラン・ゴールドマン
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳
松浦美奈
動物
犬
シェパード
あらすじ
ニーマンス警部は山で起きた猟奇殺人の捜査に向かう。一方、新人警部補マックスは、墓への侵入事件を担当する。 2人は捜査を進めるうち、二つの事件の関連性を見いだしていく。凍った死体と少女の死をつなぐものとは?
【
ジェイムズ・ギャッツ
】さん(2005-11-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
6
…
9
次
💬口コミ一覧
105.猟奇っぷりは嫌いじゃない。狂信系サイコな展開も単純にぞくぞくするし、良いと思う。冒頭のミステリアスな雰囲気に、おっ、これはいけるかも、と見入った。しかし中盤以降はどうも繊細さに欠け、観客に不親切な展開になってしまったと思う。謎1つ1つをその時々で完璧に消化して行くのではなく、微妙になおざりになったまま、ほったらかしのまま、中途半端な状態で物語がどんどん進行して行く感じ。観終わっても何だか納得出来ない箇所が所々ある。私の脳味噌の情報処理能力が痛いせいかとも思ったけれど、友人もこの作品の展開について私と同じようなことを言っていたから、よく分からない人も多いんだと思いますよ。もうちょっと丁寧に納得出来るようにことの次第を説明して欲しかった。
【
ひのと
】
さん
5点
(2003-12-19 00:45:06)
👍 1
🔄 処理中...
104.まあまあ。
【
あしたかこ
】
さん
6点
(2003-12-16 21:59:44)
🔄 処理中...
103.ジャン・レノ&ヴァンサン・カッセルのフランス二大俳優に新進気鋭のマチュー・カソビッツの組み合わせによるサスペンスということで大いに期待したが、結果は散々だった。冒頭から中盤にかけてのサスペンスフルは雰囲気よく緊迫感も絶大だったが、サスペンス映画においてもっとも重要なラストの顛末があまりにお粗末であった。問題はやはり盛り上がりに欠けた脚本の完成度の低さだと思う。
【
鉄腕麗人
】
さん
3点
(2003-12-13 21:13:58)
👍 1
🔄 処理中...
102.殺害シーンがオカルト的でちょっと引き込まれたんだけど、ナチスっすか。なんか一気に覚めましたね。胎児に真似て殺す必要ってあったんですかねえ。
【
tantan
】
さん
5点
(2003-12-09 00:53:04)
🔄 処理中...
101.「かなり面白くない」に該当するので3点。余談だがウチの塾(当方、塾の講師)の中学生が「先生、クリムゾン・リバーってジョン・レノン主演の映画やろ?おもんなかった~」とか言ってきた。「アンタ、そらジャン・レノやがな!」と思いっきりツッコミたかったが、公衆の面前でお客様である生徒に恥をかかせまいと何とかこらえた。そんな彼に幸あれ…。
【
へちょちょ
】
さん
3点
(2003-12-04 13:38:25)
🔄 処理中...
100.雰囲気も良いし、序盤の猟奇的な事件など「これはいけるかも・・・」と思い、観つづけたが思っただけで終わった。この系の映画の良い所をいろいろ取り込んでいる感じなのだが、肝心の話の方が後半になってもまとまりを見せず終わった感じ。こういう作品で明確な犯行理由があるって何か違う感じもするのはわたしだけかな?
【
カズゥー柔術
】
さん
5点
(2003-12-04 11:46:45)
🔄 処理中...
99.いろんなジャンルをごちゃ混ぜにした作りだが、全ての要素が薄っぺらい。
まずい寄せ鍋のような映画。
【
おはようジングル
】
さん
3点
(2003-12-03 16:12:45)
🔄 処理中...
98.猟奇系の犯罪をジャン・レノとヴァンサン・カッセルのコンビで謎を解くという設定は良い。オチに目をつぶれば面白くないことも無い。
【
もっち~(←にょろ)
】
さん
6点
(2003-11-30 06:00:26)
🔄 処理中...
97.舞台設定はいいんだけどなあ。
【
与太郎
】
さん
5点
(2003-11-29 23:27:45)
🔄 処理中...
96.残忍で雰囲気が暗くてダメでした。ストーリーが悪いわけではないと思うんだけど、あまり魅力的な映画ではなかった。
【
るいるい
】
さん
3点
(2003-11-23 02:40:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
95.とにかく最後のオチがひどい。展開はそんなに悪くないと思うけど最後で全て水の泡になっている印象がある。
【
めめこ
】
さん
4点
(2003-11-22 00:46:33)
🔄 処理中...
94.前半期待できたけど後半からしょーもなかった
【
ピニョン
】
さん
4点
(2003-11-18 06:21:08)
🔄 処理中...
93.緻密に伏線を引いて置いて、二つの捜査が交錯して、ストーリーがミステリアスに展開するのかと思うと、ああいう暴力的な結末では、何か肩すかしを食らった感じですね。ところでジャン・レノの犬嫌いの真相って何ですか?
【
オオカミ
】
さん
6点
(2003-11-17 22:54:48)
🔄 処理中...
92.この映画に関して印象に残っていることはと言うと、レンタル1本100円だったので最後に残ってた1本を意気揚々と借りて帰ったら、姉もすでに借りてた、って事ですかね。まあありがちな話です。最近のフランス映画はハリウッドの豪華大作に負けじと、リキ入ってますね。主演ジャン・レノってのも、一種の切り札ですね。で、内容の方はというと、サスペンスなのにスケールでかそうな雪山シーンを売りにしたのが無理矢理っぽくて、逆にストーリーがとてつもなくこじんまりした印象、真相に至ってもうガックリ。そりゃまあ、つまんない映画じゃないけど、観る前に原作読んでおかなかったのは失敗だったかな。せっかくの読む楽しみが、1本100円につられたばかりに・・・。
【
鱗歌
】
さん
6点
(2003-11-16 16:39:58)
🔄 処理中...
91.ひとつのテーマをじっくり掘り下げて描くのが、ヨーロッパ映画の良さなのに、この作品はハリウッド製豪華弁当みたい。あれもこれもと詰め込みすぎて、全ての味がマズい。ネオナチ、猟奇的殺人、雪山、大スター、悪魔、アクションと、観客の興味をひきそうなものを並べ立てたはいいが、そのどれもが中途半端で、オチが綺麗にまとまらなかった。発想とカメラは良かったから、作り様によっては面白い作品になり得たと思うのに。ひじょうに残念です。
【
ともとも
】
さん
3点
(2003-11-12 22:46:37)
👍 1
🔄 処理中...
90.マリリオンのブレイブか?
【
Keith Emerson
】
さん
3点
(2003-11-12 00:31:02)
🔄 処理中...
89.絵的には綺麗で出だしもすごくうまーく引き込んでるのに、最後はなんであんな苦しい終わり方なんだ・・・?無駄な細かい設定もいらんやろ。
【
ブルー・ベア
】
さん
4点
(2003-11-06 11:21:49)
🔄 処理中...
88.前半ぞくぞくしながら見てたのに、後半でドンドンずっこけて、最後雪崩でドーっと、ごまかされていつの間にか終わってた。ありやりゃのりゃ~。
【
fujico
】
さん
5点
(2003-11-02 18:31:29)
👍 1
🔄 処理中...
87.苦笑しながらビデオ屋へ返しにいきました。
【
ガーデンノーム
】
さん
1点
(2003-10-31 11:24:10)
😂 2
🔄 処理中...
86.予想外に面白かったです。
【
亜空間
】
さん
7点
(2003-10-28 20:42:19)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
6
…
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
202人
平均点数
4.92点
0
0
0.00%
1
2
0.99%
2
5
2.48%
3
22
10.89%
4
47
23.27%
5
65
32.18%
6
39
19.31%
7
13
6.44%
8
6
2.97%
9
1
0.50%
10
2
0.99%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.80点
Review5人
2
ストーリー評価
5.44点
Review9人
3
鑑賞後の後味
3.87点
Review8人
4
音楽評価
5.83点
Review6人
5
感泣評価
1.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について