映画『幸せになるための27のドレス』の口コミ・レビュー(2ページ目)

幸せになるための27のドレス

[シアワセニナルタメノニジュウナナノドレス]
27 Dresses
2008年上映時間:107分
平均点:5.81 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-05-31)
ドラマラブストーリーコメディロマンス
新規登録(2008-05-15)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・フレッチャー
助監督エレン・H・シュワルツ
キャストキャサリン・ハイグル(女優)ジェーン・ニコルズ
ジェームズ・マースデン(男優)ケビン・ドイル
ジュディ・グリア(女優)ケイシー
エドワード・バーンズ〔1968年生〕(男優)ジョージ
マリン・アッカーマン(女優)テス
エレン・H・シュワルツ(女優)ウエイトレス#2
岡寛恵ジェーン・ニコルズ(日本語吹き替え版)
檀臣幸ケヴィン・ドイル(日本語吹き替え版)
浅野まゆみテス・ニコルズ(日本語吹き替え版)
咲野俊介ジョージ(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
脚本アライン・ブロッシュ・マッケンナ
音楽ランディ・エデルマン
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト"Clarinet Concerto 2nd Movement"
挿入曲マイケル・ジャクソン"Don't Stop 'til You Get Enough"
エルトン・ジョン"Bennie and the Jets"
チャカ・カーン"Love Has Fallen on Me"
撮影ピーター・ジェームズ[撮影]
製作ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
ジョナサン・グリックマン
製作総指揮ロバート・F・ニューマイヤー
配給20世紀フォックス
美術シェパード・フランケル(プロダクション・デザイン)
編集プリシラ・ネッド=フレンドリー
スタントゾーイ・ベル(スタントダブル)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

11.ネタバレ 甘ったるすぎる邦題に敬遠していたが、ハイグル様のお姿を拝見したくなりやっと視聴。中盤までは当初思っていたより良かったです。ハイグル様の素敵なコメディエンヌっぷりはやはり素晴しい。が、妹を破談させる/上司とのキスのなどの主人公の行動にはギモン。それにより、主人公に対して一気に共感もてなくなってしまいました。後半脚本かえて作り直そうぜ・・・!
wetbさん [地上波(字幕)] 5点(2011-02-08 18:54:59)
10.ネタバレ NYのマンハッタンを舞台に社長秘書として働くジェーンの恋愛模様を描いたラブコメ。Katherine Heiglは特別美人というわけではないけど(あくまでも女優の中ではという意味で)、そこはかとなく品があって知的な感じがかなりの好印象。ストーリーは序盤切なさがうまく表現されていて感情移入しやすいけれど、起承転結の転あたりからの展開が個人的にしっくりこなくて、最後もなんとなく微妙に終わってしまった印象。すっぱ抜いてやろうと近づいたケビン、とにかく無神経なジョージ、自己中で自由なテス、追い詰められてついに爆発したジェーン、と主だった人物たちの悪い面がクローズアップされる場面が多いものの、基本はみんな悪意のないいい人たちばかりで、ゆえに最後はハッピーエンド。それにしても途中までは結構よかったのに、最終的には特に印象に残らない映画に落ち着いてしまったのが残念。また、「27 Dresses」というタイトルにするほど、27着のドレスが生かされていたようにも思えないし、そもそもなぜに27着?
にゅ~さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-07 20:19:13)
👍 2
9.ネタバレ すごく期待したわりには、本当に普通で残念。悪くはないけどすごく良くもなくな作品。
みゅうみゅうさん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-13 22:58:16)
8.ラブコメの王道と言えば、王道だけど捻りが欲しいね。
ジェーンの友達ケイシーを演じたジュディ・グリアが良かった。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-28 23:28:44)
7.出ている人があまり印象に残らない。見て一日経つと内容もぼんやりとしか思い出せない
HKさん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-05 23:38:48)
スポンサーリンク
6.確かに王道のラブコメですが観た後の満足感にはやや欠けていたので、この点数。役者がもうちょい若ければ……なーんて言ったら27回も花嫁付添人を努めるはずありませんよね。高望みしすぎました。
SAEKOさん [映画館(字幕)] 5点(2008-08-13 01:14:58)
5.欧州路線で鑑賞。ハイグル姉さん、どうやってもイジーに見えてしまう。
ふんわりとして優しい物語。 でも、それだけかぁ~…。
crushersyuさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-05-18 23:52:48)
4.一応コメディであり、ロマンスでありますが、どちらにも及第点はあげられません。笑わそうとしているシーンには気が付きますが笑えませんし、うっとりするほどのロマンスでもありません。何で恋に落ちるのか、説明を求めたくなります。ですが、K・ハイグルは魅力的で、今が旬であることを証明しています。ただ、このことが仇となり、物語に説得力がありません。K・ハイグルのPVだと思って見れば、楽しめると思います。
shoukanさん [DVD(字幕)] 4点(2009-03-22 00:00:40)
3.こういうジャンルはあまり話をひねる事が出来ないので、他の要素が重要になってくる。しかしどれも満足とは程遠い。まずテンポ。これが最高に悪い。NYの街で多少誤魔化しているが、中盤などは完全にだらけきっていて見るも無残。もう一つは役者の魅力。主役のキャサリンハイグルをはじめ力量不足が目立つ。こういうのを見るとダメ女をきっちり演じられるキャメロンディアスやジュリアロバーツはうまいんだなーと感じる。俳優で唯一良かったのは、主役の友人といういつもの役柄を演じたジュディグリア。出番は少なかったけど彼女の存在感は救いだった。ジェームズマースデンは歌もうまいしこれから期待したいなー。間違ってもダーモットマローニーの後だけは追わないで欲しい。ストーリーは特に言う事ありません。最後の勢ぞろいはいいアイデアだったけど、そこまでの作りが良くないので盛り上がりに欠ける。音楽の使い方もいまいちだったかな。以上、ラブコメ好きの男が精一杯酷評してみましたよ。気持ち悪いって言うなーっ。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 4点(2009-01-14 19:12:47)
2.グレイズアナトミー繋がりで観に行ったんですけどw
えー、なんか、ストーリーが全然入ってこなかったです。。
良く覚えてない。し、ラブコメだったけど
別にそんな笑えなかった様な。

結婚を意識している未婚の女性

とかが観たらもっと良い感想が書けたのかもしれないですけど
ホントごめんなさい,良く覚えてないです。

面白くなかったです。すいません。
Peccoさん [映画館(字幕)] 3点(2010-07-25 01:15:51)
1.ネタバレ 人の結婚式を、自分は地味なポジションからサポートし続けて、だけど本当は自分の幸せも・・・っていう映画なのかな?って思ってたのですが、実際、内容そのものはその通りなのですが、思っていたのと全然違うよ!って。現代版ジェーン・オースティンみたいな、けなげな女性の物語だと思ってたんですが、主人公を始めとして登場人物全員性格が悪くて見ていて不愉快で仕方ありませんでした。あれ、妹より主人公の方がむしろ性格悪いわ。言いたい事を言えない代わりに嫌がらせって。妹の場合は生きてくための本能的な処世術ですもんね。「言いたい事は包み隠さず言いましょうね」って映画だからって、それを伝えるためのエピソードがネチネチした不快なエピソードで組み立てられているのが嫌な気分。それぞれの性格の悪さにきちんとケリが付くワケでもないですしねぇ。ストーリーは読めまくりながら、これほどイライラするってところまでは読めませんでした。現代ニューヨーク版『分別と多感』は、利己的人間大集合、ロマンスなんてちっとも見えてきやしませんでした。
あにやん‍🌈さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2009-12-31 01:50:44)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.81点
000.00%
100.00%
200.00%
326.45%
426.45%
5825.81%
61135.48%
7412.90%
8412.90%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

■ ヘルプ