映画『マイマイ新子と千年の魔法』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マイマイ新子と千年の魔法の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マイマイ新子と千年の魔法
[マイマイシンコトセンネンノマホウ]
2009年
【
日
】
上映時間:93分
平均点:6.33 /
10
点
(Review 24人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-11-21)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
アニメ
・
ファミリー
・
学園もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2009-12-01)【
あにやん🌈
】さん
タイトル情報更新(2025-01-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
片渕須直
声
福田麻由子
青木新子
水沢奈子
島津貴伊子
森迫永依
諾子
本上まなみ
青木長子
松元環季
青木光子
野田圭一
青木小太郎
竹本英史
青木東介
塚田正昭
清原元輔
諸星すみれ
タミちゃん
小山剛志
多々良権周防介
谷山記章
宇山玲加
海鋒拓也
原作
高樹のぶ子
「マイマイ新子」
脚本
片渕須直
音楽
岡田こずえ
(音楽プロデューサー)
主題歌
コトリンゴ
「こどものせかい」
製作
松竹
(「マイマイ新子」製作委員会)
エイベックス・エンタテインメント
(「マイマイ新子」製作委員会)
マッドハウス
(「マイマイ新子」製作委員会)
制作
マッドハウス
(アニメーション制作)
配給
松竹
美術
山本二三
(背景)
その他
文化庁
(支援)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
3.アニメ映画に詳しくはないので、彩色に関わる決定権が誰にあるのか知らないが、色の使い方が、桜の咲く頃とラストの雪景色のシーンを除いて、空だけでなく全般的に何かくすんだ感じであまり美しくない。宮崎アニメの場合、季節や時間帯も色と明暗表現で明瞭に描き分けられ、このシーンは夏の午後6時頃の様だと明瞭に判り、気温すら感じ取れるが、本作ではその点が希薄。人体と顔に日差しが当る明るい部分と、影になっている部分の明度差が正確に描き分けられておらず粗雑な印象。
アニメ映画には、何より色彩設計が最重要と考え、厳密に計られて然るべきなのだ。欠点ばかりをあげつらう様で些か心苦しいが、更に言うと、眼の描き方も雑。視線を横に反らした表現など、まるでへのへのもへじで描く人顔の、の字の様、目の表現は紙に描いた人物に生命を吹き込む上で最も重要。そこを疎かにしては感情移入も難しい。アニメの場合、膨大な量をこなさなければならず、またアニメーターの技量もマチマチで、描画に一貫性が無かったり、線や動きがぎこちなかったりと、色々と問題を克服するのは難しいが「神は細部に宿る」と言うではないか、商業映画としてお金を払ってもらう以上、クオリティをもっと高める努力が必要。
ストーリーについて言うと、千年の魔法とする意図の意外性を期待したが、拍子抜け。タイムスリップしたような千年前の牛車が、新子の主観による幻視として現れるのでは、表現として弱く、説得力も持ち得ないのでは。国破れて山河あり、昭和30年頃の山口の風景描写は感心した。未舗装の道路や田園風景と野辺の花は、日本の原風景のようで、愛おしく感じられる。日焼けした現地っ子との間に発生する、色白の転校生少女との場違いな異質感と、27色の色鉛筆のエピソードも微笑ましい
【
DADA
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2016-12-30 14:39:17)
🔄 処理中...
2.1000年前の物語と昭和30年代の物語をシンクロさせるアイディアは悪くないし、登場人物の性格描写も行き届いている。一昔前のアニメーションを思わせる素朴な質感の映像も物語の時代性を映し出す上で効果的に働いている。物語の舞台は山口県なのだが、僕も中国地方に住んでいるので、新子のしゃべり方には親しみを覚えた。声優を務めた福田麻由子さんは東京都出身なのに、なかなか芸達者である。
ただし、一番大事な脚本が少し力不足な印象を受けた。「大人」と「子供」の世界の食い違いや「子供」の世界の絆の強さが描きたかったものと推察されるが、タツヨシの父親のエピソードにはかなりの唐突感が残るし、新子や貴伊子の両親との関係にはもっと焦点を当てて欲しかった。原作があるから仕方がない部分もあると思うが、もう少し登場人物を絞り込んで映画化したほうが良かったのではないか。本で描ける分量と映画で描ける分量にはやはり大きな差があるだけに、もっと原作を削る工夫が必要だと思った。良い雰囲気を持っているだけに惜しい作品だ。
【
枕流
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2010-10-24 13:13:16)
🔄 処理中...
1.序盤半分くらいなんにも起こらなさすぎてどうしようかと思ったが、最終的にはそれなりに満足した。福田麻由子の低い声が新子をより魅力的にしているのが大きい。
田舎娘は声が低い方がそれっぽい。
【
すべから
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2010-08-14 16:52:31)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
24人
平均点数
6.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
4.17%
4
3
12.50%
5
5
20.83%
6
6
25.00%
7
1
4.17%
8
4
16.67%
9
3
12.50%
10
1
4.17%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.50点
Review2人
4
音楽評価
9.00点
Review2人
5
感泣評価
7.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について