映画『噂のモーガン夫妻』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
噂のモーガン夫妻の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
噂のモーガン夫妻
[ウワサノモーガンフサイ]
Did You Hear About the Morgans?
2009年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:4.94 /
10
点
(Review 18人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-03-12)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(2010-03-12)【
アングロファイル
】さん
タイトル情報更新(2015-03-30)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マーク・ローレンス〔脚本〕
キャスト
ヒュー・グラント
(男優)
ポール・モーガン
サラ・ジェシカ・パーカー
(女優)
メリル・モーガン
サム・エリオット
(男優)
クレイ・ウィーラー
メアリー・スティーンバージェン
(女優)
エマ・ウィーラー
エリザベス・モス
(女優)
ジャッキー
マイケル・ケリー〔男優・1969年生〕
(男優)
ヴィンセント
声
森田順平
ポール・モーガン(日本語吹き替え版)
永島由子
メリル・モーガン(日本語吹き替え版)
勝部演之
クレイ・ウィーラー(日本語吹き替え版)
小室正幸
ヴィンセント(日本語吹き替え版)
村松康雄
アール・グレンジャー(日本語吹き替え版)
駒塚由衣
エマ・ウィーラー(日本語吹き替え版)
藤村歩
ジャッキー(日本語吹き替え版)
脚本
マーク・ローレンス〔脚本〕
音楽
セオドア・シャピロ
撮影
フロリアン・バルハウス
製作総指揮
ライアン・カヴァナー
制作
コロムビア・ピクチャーズ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
編集
スーザン・E・モース
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
1.
ネタバレ
お気楽な夫婦再生のラブコメ映画だとばかり思っていたもので、序盤で人が殺される展開に吃驚。
とはいえ「殺人事件を目撃してしまう」「殺し屋に命を狙われる事になる」などの緊迫した要素が揃っているわりには、ゆる~い空気で話が進むんですよね。
主人公夫妻も、発砲されて逃げ惑う破目になった割には、全くもって危機感が無い。
この辺り、ちょっとチグハグというか(殺し屋に襲われる場面では、もうちょっとシリアスな空気にして、緩急を付けても良いんじゃない?)なんて思っちゃいましたね。
あるいは、徹底的にコメディ調にして「射撃や乗馬を習い、熊とも遭遇した経験ゆえに、主人公夫妻が逞しく成長して、殺し屋を返り討ちにしてみせる」って展開にしても良かったんじゃないでしょうか。
本作は、シリアスな魅力とコメディな魅力、どちらにも振り切れず、中途半端に終わってしまった気がします。
そんな具合に、話の本筋には不満もあるんですが「田舎に住む事になった夫婦が、絆を再生させていく物語」として考えれば、そちらの方は無難に纏まっており、良かったと思います。
当初は「田舎者」ならぬ「都会者」って感じで、静か過ぎるからサイレンが恋しいだの何だの言い出す主人公夫妻に、全く感情移入出来なかったんですが、徐々に二人を温かく見守るような気持ちになってくるんですよね。
仕事人間らしく、不動産業や弁護士としての腕を活かして、田舎の人々と仲良くなっていく流れも「そう来たか」という感じだし……
ビンゴで盛り上がったり、星空に見惚れたりする姿も「初々しい恋人時代の二人に戻れたんだ」って思えて、微笑ましい。
彼らを家に住まわせる事になる保安官夫妻も、良い味を出してましたね。
自分としては、気が付けばモーガン夫妻よりも、保安官夫妻の視点になって映画を楽しんでいたくらいです。
ずっと無口だった保安官が、黙って見ていられなくなり、重い口を開いてモーガン夫妻に助言するシーンは、本作の白眉かと。
「秘書役の二人が喧嘩しつつも結ばれる」というサイドストーリーも良かったですし、ナース兼ウェイトレス兼消防署員なケリーに、歌手を目指している少女のルーシーも、可愛かったですね。
そういった脇役陣が、しっかりと主人公夫妻を支えてたという印象です。
最終的には夫婦も和解して、妊娠もしたし、予定通り養子も迎えたという、実に欲張りなハッピーエンド。
赤子を抱いて笑う妻の姿に「素晴らしい眺めだ」と呟く夫と、冒頭に繋がる留守番電話のオチも、綺麗に決まっていたと思います。
正直、面白かったとは言い難いものがあるんですが……
ゆったりした気持ちに浸れるし、何時かまた観返したくなるような、不思議な魅力のある映画でした。
【
ゆき
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2018-02-06 21:25:13)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
18人
平均点数
4.94点
0
0
0.00%
1
1
5.56%
2
0
0.00%
3
2
11.11%
4
3
16.67%
5
5
27.78%
6
4
22.22%
7
3
16.67%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review2人
4
音楽評価
3.00点
Review1人
5
感泣評価
3.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について