映画『闇の列車、光の旅』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヤ行
闇の列車、光の旅の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
闇の列車、光の旅
[ヤミノレッシャヒカリノタビ]
Without Name
(Sin nombre)
2009年
【
米
・
メキシコ
】
上映時間:96分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-06-19)
(
ドラマ
・
ロードムービー
)
新規登録(2010-06-19)【
Carrot Rope
】さん
タイトル情報更新(2010-07-10)【
Carrot Rope
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
キャリー・ジョージ・フクナガ
脚本
キャリー・ジョージ・フクナガ
製作総指揮
ガエル・ガルシア・ベルナル
ディエゴ・ルナ
配給
日活
その他
日活
(宣伝)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
7.シティ・オブ・ゴッドを思い出す。
ニュースでは得ることができない、現在進行形の現代を生々しいリアルを
感じ取ることができる良質な映画。
ジャーナリスティックであり、娯楽にも昇華しているこいういう映画をもっと見たい。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2018-03-25 20:53:50)
🔄 処理中...
6.途上国の貧困層における悲惨な現実とかすかな希望を描いた意味のある小品やったとは思うねんけど、途中から愛の逃避行のような展開にしてもうてたんはおいら的には失敗で、全体通してとにかく脚本が弱いと感じたし、主人公ふたりの行動にもどうにもうなずけないところが多々見られた。淡々とした列車の旅と、容赦のないバイオレンス描写はよかったんやけどねぇ……。
【
幻の『モンスター』
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-12-22 10:07:25)
👍 1
🔄 処理中...
5.メキシコ、という国に興味をもたされた。アメリカの隣にあんな国があるとは、、、。
【
lalala
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2011-11-26 10:35:30)
🔄 処理中...
4.まだちいさな男の子が大勢のギャングにリンチを受ける。
リンチを終えて痛みに泣きながらも嬉しそうに笑う男の子。
目をそむけたくなるようなこのシークエンスで、この国がギャングにでもならなければまともな暮らしができないことをガツンと知らされる。
そして暴力と貧困の中で生きる主人公は、なまじっか“愛”などという人間らしい心を持ってしまったために、命を追われる身となる。
そんな彼と行動を共にするのもまた、劣悪な環境から逃れ危険を覚悟で米国に向かう移民の少女。
明るい未来なんか何一つない彼らのロードムービーには不似合いなほどに美しいメキシコの大自然と朝日が印象的だ。
人間らしい心を取り戻しながら死に向かう主人公と、人間らしい心を失いながら生きる術を手に入れていく冒頭の少年の対比がただただ悲しい。
ひたすらリアルに中米の貧困、移民の現実を描いた秀作。
【
poppo
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
8点
(2011-08-15 22:27:47)
👍 1
🔄 処理中...
3.悲しい映画です。貧しいのが悲しいわけじゃなく ギャングだから悲しいわけじゃなく 殺されそうだから悲しいのではなく 信じられないから悲しいのです。 そして信じた相手を守れないから悲しいのです。
【
東京ロッキー
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
7点
(2011-07-29 02:02:25)
🔄 処理中...
2.予告編を観て、期待半分、不安半分で、観ることに..ほぼ、期待通りの出来でした..後半は、よくあるベタな展開でしたが..娯楽作品には無縁の、リアルさがイイですね..救いようのない、結末と、やり場のない怒り、そして貧富の差..真面目に創られた社会派作品です...
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-07-11 15:15:26)
🔄 処理中...
1.「スラムドッグ・ミリオネア」のようなお伽噺とは違い、「シティ・オブ・ゴッド」のように血生臭いリアルな話です。絶対的な絶望感の中から、ほんの僅かな希望を見出す主人公たちの姿は、清々しくあります。ストーリーはとてもシンプルで、似たような話は探せば見つかりそうな位なのに、この映画は心を打つ何かがあります。
【
shoukan
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2010-06-28 20:26:08)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
15.79%
6
4
21.05%
7
4
21.05%
8
7
36.84%
9
0
0.00%
10
1
5.26%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review2人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
7.50点
Review2人
4
音楽評価
10.00点
Review1人
5
感泣評価
7.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について