映画『シリアスマン』の口コミ・レビュー >
english page
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
シリアスマンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
シリアスマン
[シリアスマン]
A SERIOUS MAN
2009年
【
米
・
英
・
仏
】
上映時間:106分
平均点:6.11 /
10
点
(Review 9人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-02-26)
(
ドラマ
・
コメディ
)
新規登録(2010-12-22)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2022-10-01)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
キャスト
マイケル・スタールバーグ
(男優)
ラリー・ゴプニック
リチャード・カインド
(男優)
アーサー・ゴプニック
アダム・アーキン
(男優)
ドン・ミルグラム
ジョージ・ワイナー
(男優)
ラビ・ナクトナー
マイケル・ラーナー
(男優)
ソロモン・シュルツ
サイモン・ヘルバーグ
(男優)
ラビ・スコット・ギンスラー
脚本
ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
音楽
カーター・バーウェル
編曲
カーター・バーウェル
撮影
ロジャー・ディーキンス
製作
ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
製作総指揮
エリック・フェルナー
ティム・ビーヴァン
美術
ジェス・ゴンコール
(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ
(セット装飾)
ランドール・バルスマイヤー
(タイトル・デザイン)
衣装
メアリー・ゾフレス
編集
ロデリック・ジェインズ
録音
スキップ・リーヴセイ
その他
カーター・バーウェル
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
9.
ネタバレ
この作品は日本人ましてやユダヤ教の知識がないと面白さは半減するのでは?っていうかなり見る人を選ぶ映画。それどころかこの映画ってある意味ユダヤ教のマジな宣教映画になってるようにも思えるのだけど。まぁ、コーエン兄弟が真摯に布教映画を作るはずはないが、それにしても敬虔な教徒を嘲笑するつもりで撮ったのだとしても、描くタッチとナラティブ上教義を知らないまっさら状態の日本人が見たら、教義のすべては「然り」とせよでもあるので、コメディ色弱めの宗教映画に見えてしまうのでは。終わり方は結構不評だけど、私はなかなかイカしていると思う。禍福あざなえる縄のごとしで、ダニーがようやく悪友にマリファナの代金を返せると思ったら、ラリーの胸に異常が見つかるという今後の不幸を象徴させるよう竜巻の接近でぶった切るという、上映時間を勘案したのと、あそこからエピソードを重ねても冗長になるだけという合理的な理由もあったのではと勝手に推測しているが、一つだけ言えるのはコーエン兄弟にとってユダヤ教は本当に彼らに根深く影響を与えているのだなということ。
【
エリア加算
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2023-01-03 21:41:43)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
コーエン兄弟作品にしてはイマイチでした。
次々と身に降りかかる不幸。それは手加減なく容赦なく襲ってくる。
歯車が狂うと、こうも怖いものか。
しかも主人公は真面目な男だ。
それなのに不幸の連続。
まさに理不尽劇。
だが、この救いの無い物語に何の意味が?
何のメッセージが?
どうにもならない不幸な運命を見せたかったのか?
いずれにしても見ていて楽しい気分になれなかった。
あとは宗教色が強いので、そこもイマイチ乗りきれなかった要因かも。
【
にじばぶ
】
さん
[インターネット(字幕)]
4点
(2020-08-17 19:42:34)
🔄 処理中...
7.コーエン兄弟は宗教批判もしたかったのでしょうか、ブラックすぎて笑っていいのか戸惑うところもありました。理不尽なことに立ち向かうわけでもなく受け入れていってしまう主人公がむしろわれわれのほとんどなんでしょうね。
【
HRM36
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2015-12-10 11:24:55)
🔄 処理中...
6.不思議な映画。真面目に暮らしていても不幸はやってくる。でもあるがままを受け入れなさいということですね。
【
noji
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2012-05-04 16:01:56)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
主人公に次々と不幸が降りかかるんだけど正直いっちゃうとあんたの裁量次第でどうでも切り抜けることだろってことばかり。根が真面目すぎるのか相手のいいなりになってどんどん不幸になっていくさまはどうも歯痒い。唯一本人にはどうしようもないことといったらラストのオチ。こればからりはしょうがない。ただこの落とし方ちょっとずるい。
【
とま
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2012-01-22 00:14:35)
🔄 処理中...
4.面白いけれども、何が面白いのかよく分からない映画。
捉えどころが難しい映画であるが、不思議な魅力のある映画といえるかもしれない。
理不尽な出来事の全てがシリアスなものではあるが、癖のあるユニークなキャラクター、シニカルな内容のためかシリアスになれないようになっている。
映画自体は実は相当に深いのかもしれないが、「シリアスマン」はシリアスに見る映画ではないだろう。
【
六本木ソルジャー
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2011-04-02 21:42:33)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
コーエン兄弟の映画は好きです。しかし、この「シリアスマン」はなかなか難しい。主人公にどんどん振り掛かる不幸、悪夢も見ます。事態は悪化する一方です。いろいろなラビに相談します。ストーリー展開はスムーズなので飽きることはありません。そしてラスト、唐突に終わります。果たしておもしろかったのかどうか…。シニカルなコメディタッチの「赤ちゃん泥棒」や「ビッグ・リボウスキ」にしろ、ニコラス・ケイジやジェフ・ブリッジスといった主人公が、カッコよくないけど魅力的でした。しかし、この「シリアスマン」の主人公に魅力は全く感じなかった。そこが、この映画をおもしろいと言い切れない要因かもしれません。
【
カワウソの聞耳
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2011-03-27 21:45:17)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
やっぱコーエン兄弟は意地が悪い。とにかくラリーさんが可哀そう!
クソマジメに信心深く、生きてるのに全くロクな事がなくて、身の回りの人間も基本的に誰も助けにならないっていう・・・。その身の回りの人間の言動が絶妙。特別悪人も出てこないんだが、ちょっとずれてて、そのずれ方がリアル。いるいる、こんなヤツ!っていう人だらけ。ラリーの立場にたったらイライラしちゃうんだろうけど、はたから見てると、そういう人たちの言動と、そういう人たちに翻弄されてるラリーが可笑しくてたまらない。不幸を笑ってごめんよ、ラリーさん。
絶望的なストーリー展開なのに、止まらないクスクス笑い。
「クソの役にも立たない宗教」という描写にはある種の背徳感を楽しめるかも。あなたの身にも降りかかるかもしれない身近で地味な悲喜劇。
人生なんてクソだ!といいたくなるような映画だけど、とても面白かった。
最後は唐突でポカンとしてしまったが。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-03-09 00:12:33)
🔄 処理中...
1.何とも退屈な映画というか、雰囲気的にはアメリカンビューティを思い出しましたけど、あの主人公よりこっちの方が人生FuckedUpですね。
なんかこう、ぼーーーーっと見てしまいました。憂鬱すぎて。
自分としては憂鬱の後、何かClosureが欲しかったんですが・・・。でも人生にそんなものは無いってことなんでしょうか?
とにもかくにも、この映画を観る前にユダヤ教&社会について基本的なことを知って置くことを強くお勧めします。
自分はGhettoとか?????って感じでいちいち調べる羽目になったので。
【
ronronvideo
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
5点
(2011-03-04 13:43:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
9人
平均点数
6.11点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
11.11%
5
1
11.11%
6
4
44.44%
7
2
22.22%
8
1
11.11%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【アカデミー賞 情報】
2009年 82回
作品賞
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョエル・コーエン
候補(ノミネート)
脚本賞
イーサン・コーエン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2009年 67回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
マイケル・スタールバーグ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について