映画『マンディンゴ』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マンディンゴの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マンディンゴ
[マンディンゴ]
Mandingo
1975年
【
米
】
上映時間:127分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 9人)
(点数分布表示)
公開開始日(1975-10-18)
(
ドラマ
)
新規登録(2012-04-28)【
M・R・サイケデリコン
】さん
タイトル情報更新(2023-02-06)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リチャード・フライシャー
キャスト
ジェームズ・メイソン
(男優)
ウォーレン・マックスウェル
スーザン・ジョージ
(女優)
ブランチ・マックスウェル
ペリー・キング
(男優)
ハモンド・マックスウェル
ケン・ノートン
(男優)
ミード
デビ・モーガン
(女優)
ダイト
シルヴェスター・スタローン
(男優)
(ノンクレジット)
脚本
ノーマン・ウェクスラー
音楽
モーリス・ジャール
撮影
リチャード・H・クライン
製作
ディノ・デ・ラウレンティス
パラマウント・ピクチャーズ
配給
東宝東和
美術
ボリス・レヴェン
(プロダクション・デザイン)
衣装
アン・ロス〔衣装〕
編集
フランク・ブラクト
字幕翻訳
清水俊二
その他
リン・スタルマスター
(キャスティング)
ピーター・V・ヘラルド
(プロダクション・マネージャー)
モーリス・ジャール
(指揮)
ディノ・デ・ラウレンティス
(プレゼンター)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
6.
ネタバレ
黒人奴隷の描写では鑑賞史上最狂作品で、奴隷同士若しくはご主人様と奴隷を「交配」させて出来た子供を売物にする奴隷牧場の実態を初めて知る事に。ディノ・デ・ラウレンティス、リチャード・フライシャーならではの容赦ない語り口で、その意を受けたジェームズ・メイソンの一言一句に至る最狂ぶりが空恐ろしい。皆が尻込みしてしまうであろうこのようなキャラクターを演ずるジェームズ・メイソンの貫録を思い知らされる。唯一の救いに見えた息子ハモンド終盤の大狂乱に呆然とし、積年の恨みを爆発させたかのような使用人怒りの一撃にこれまた呆然と。そこで終わってしまう演出が物足りなかったものの、ここまで赤裸々に自国の黒歴史を見せつけられては反発酷評するのも理解できる強烈過ぎる一品。
南北戦争20年前を舞台にした本作をオバマ元大統領、トランプ現大統領はご覧になったのだろうか。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2019-03-04 16:19:37)
👍 1
🔄 処理中...
5.奴隷になるとはどういう事か?気分が悪くような描写に満ちています。
かつては白人による人種差別と植民地主義が世界中に溢れ、力がなければ白人以外に人権など認められなかった恐るべき時代でした。
本作は翻ってそういった時代に先人の努力により、日本がいかに恵まれていたかを考える縁になると思います。
【
クリプトポネ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2017-08-25 22:44:59)
👍 1
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
足の不自由であるハモンドは肉体的なコンプレックスを持っている。それ故か、どの白人よりも黒人に対して優しく、理解を示している。残酷な現実が描かれる中で、唯一救いとなりえる存在。
しかし、彼は最後に妻も心の底ではきっと憧れを抱いていたであろうミードも殺し、父を殺され、全てを失ってしまう。
自分という人間を否定されたときでも、まだ他者に理解を示せるのか。人種、時代など関係ない人間という生き物を、白人黒人どちらにも寄ることなく、ヒーローや善人を出すことなく、ただただ愚劣にうつしていた。
【
ちゃじじ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2015-02-04 18:13:20)
👍 1
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
これが日本では幕末、もうすぐ明治維新というころのアメリカ南部のお話しとはもうため息をつくしかありません。公開当時は全米で非難の嵐を巻き起こしましたが、「こんな話はウソだ」という批評はなかったそうで、最近世間を騒がせている自国の歴史を平気で改竄しちゃうどこかの国とは大違いですね、米国は。 異人種性交、近親相姦、そして反吐が出るほど醜悪な人種差別とダークなテーマを扱っている割には、思ったより淡々とした映画です。でもジェームズ・メイスンをはじめ、白人の登場人物が男も女もクズみたいな人間ばかりなのはある意味凄すぎる。リューマチは他人にうつしたら治るなんておバカな迷信を信じて、メイスンなんか奴隷を敷物がわりにするんだから、もう絶句です。 こういう映画を観ると、やっぱ奴隷の子孫が大統領になって初めてアメリカは贖罪を果たしたことになるんだろうと思いました(オバマさんはケニア人移民の子)。
【
S&S
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-08-31 14:15:38)
👍 1
🔄 処理中...
2.奴隷制度を題材にした作品。設定に妙味があり、奥の深い人間ドラマを期待させるも、
ドラマチックな展開はいっさいなく、かなり現実的でショッキングな内容の映画だった。
奴隷側の主人である貴族側視点ということで、とにかく辛辣でリアルな描写がひたすら続く。
人種差別というテーマを、押しつけがましくなく描いているという点では評価したいのだが・・・。
基本的に鑑賞者に問題提起を促すような作品なのかも。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2012-08-28 03:33:58)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
アメリカの奴隷制度におもくそ斬り込んだ超問題作。黒人は白人の奴隷で読み書き等学習することはもってのほかで意志を持って行動することさえできないとことを見事なまでに描き切った演出は凄い。奴隷を扱った映画は何本もあるけどここまで残酷に描いている映画も少ないんじゃないかなぁ。黒人は白人を楽しませる道具でもあり、白人の生活を豊かにさせるモノであり、奴隷=家畜→種付馬→生まれた子供を売り飛ばすという奴隷サイクルは目を覆いたくなるほどで動物のペットが出てこなかっただけまだマシでもし出てきてたらどれほどな扱いをされていただろうかと思うとなんかゾッっとしちゃいます。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2012-05-13 02:08:46)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
9人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
22.22%
6
1
11.11%
7
2
22.22%
8
3
33.33%
9
1
11.11%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
5.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について