映画『アシュラ(2012)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アシュラ(2012)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アシュラ(2012)
[アシュラ]
2012年
【
日
】
上映時間:75分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-09-29)
(
ドラマ
・
時代劇
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
・
CGアニメ
)
新規登録(2012-10-07)【
8bit
】さん
タイトル情報更新(2023-02-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
さとうけいいち
森下孝三
(監修)
声
野沢雅子
アシュラ
北大路欣也
法師
林原めぐみ
若狭
玄田哲章
地頭
平田広明
七郎
島田敏
義助
山像かおり
藤乃
山口勝平
小太郎
水島裕
初治
小林由美子
カポ
くまいもとこ
丹治
阪口大助
呉作
三瓶由布子
三郎
楠大典
孫六
こおろぎさとみ
赤ん坊のアシュラ
中博史
渡辺久美子
園崎未恵
川田紳司
木村雅史
鶴岡聡
原作
ジョージ秋山
「アシュラ」
音楽
池頼広
住友紀人
作曲
いずみたく
「希望」
製作
川城和実
東映アニメーション
(アシュラ製作委員会)
バンダイビジュアル
(アシュラ製作委員会)
木下グループ
(アシュラ製作委員会)
企画
森下孝三
制作
東映アニメーション
(アニメーション制作)
配給
東映
作画
さとうけいいち
(絵コンテ)
森下孝三
(絵コンテ)
高橋英樹[作画]
(エフェクト作画)
Production I.G
(作画制作協力)
美術
加藤浩[美術]
(美術監督)
編集
IMAGICA
(編集スタジオ)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
3.重いテーマに挑んだ骨太の力作ですね。食べ物に溢れている現代は本当に良い時代のはずなのに、その幸せを実感している人はどれくらいいるのでしょうか。もっと多くの人に見て欲しい作品です。
【
川本知佳
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2014-06-08 07:45:38)
🔄 処理中...
2.心をえぐられるような感覚。
【
黒ネコ
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2013-04-01 20:28:29)
🔄 処理中...
1.原作は残酷描写と人肉食のシーンがあったために、有害図書指定を受けたことでも有名でな作品です。
自分はこの原作は未読でしたが、映画は発禁処分を受けたとは思えないほど、道徳的な作品に仕上がっていると思います。
飢饉に見舞われた世の中で、10歳にも満たない子どものアシュラは生きるために人を殺し、その肉を喰らいます。
それは食べるものがなく、生きていかなければならないためなのです。
そして描かれるのは、アシュラが人喰いから「人間」へと成長していく物語であり、この上のないほどの悲劇でもあります。
アシュラの想いが痛いほどわかるので、涙を流してしまうシーンが多くありました。
声優を務めた野沢雅子さんが、(原作を)発禁にするなんてとんでもない、世界中の人に観て欲しいと宣ったことに完全に同意します。
流血シーンが多いのであまり小さい子には薦めませんが、子どもにも是非観て欲しい作品です(直接的な表現は少ないので、レーティングは全年齢指定です)。
今の飽食の時代では、こうして飢え、苦しむことのない幸せを忘れています。
この映画で描かれる飢饉、そして主人公が人を喰らうシーンは本当に気が滅入るものですが、作品には必要なものです。
そのことを、決して「綺麗事」ですまさずに教えてくれる本作は、確かな説得力を持っているのです。
本作の上映時間は短く、わずか75分です。
しかし下手に長い映画よりも、はるかに価値があると思わせる素晴らしさがあります。
本当に多くの人に観てもらいたい作品です。
アニメが好きな人だけでなく、映画からメッセージを感じたい方、心に残る映画を観たい人に是非おすすめします。
エンドロール後にも1シーンあるので、お見逃しなく。
【
ヒナタカ
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2012-10-07 16:58:09)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
7.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
10.00%
4
0
0.00%
5
1
5.00%
6
1
5.00%
7
3
15.00%
8
6
30.00%
9
6
30.00%
10
1
5.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
9.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review2人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
8.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について