映画『さよなら歌舞伎町』の口コミ・レビュー

さよなら歌舞伎町

[サヨナラカブキチョウ]
Kabukicho Love Hotel
(歌舞伎町24小時愛情摩鐵)
2014年上映時間:135分
平均点:6.21 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-01-24)
ドラマロマンスエロティック
新規登録(2015-01-19)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2025-07-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督廣木隆一
キャスト染谷将太(男優)高橋徹
前田敦子(女優)飯島沙耶
南果歩(女優)鈴木里美
イ・ウヌ(イ・ウンウ)(女優)イ・ヘナ
松重豊(男優)池沢康夫
大森南朋(男優)竹中一樹
我妻三輪子(女優)福本雛子
忍成修吾(男優)早瀬正也
田口トモロヲ(男優)久保田正志
村上淳(男優)雨宮影久
河井青葉(女優)藤田理香子
小林ユウキチ(男優)
脚本荒井晴彦
音楽つじあやの
作曲桑名正博「月のあかり」
主題歌小林恵meg with SWEEP「Believe in love」
挿入曲前田敦子「月のあかり」
プロデューサー成田尚哉
配給東京テアトル
編集菊池純一
照明豊見山明長
あらすじ
高橋徹(染谷将太)は歌舞伎町でラブホテルの店長として働いているが、ミュージシャン志望の同棲相手・飯島沙耶(前田敦子)にはお台場のホテルグランパシフィックで働いていると嘘を付いている。徹の店長としての一日は今日も始まり、ホテルに現れる人物は客も店員も、様々な事情や癖のある人たちばかりである。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(7点検索) [全部]

3.ネタバレ 染谷将太 嫌いな役柄の時もあるが 今回この役よかった。まさか かなりの地味君で。
だけど一番衝撃的な一日を過ごしたのは彼じゃないか 妹の件については、どうもご愁傷さまでした。
でも今カノの件についてはよくあることだろうに だから別になんってことないだろ 次を探しな ドンマイだ。
でも店長の立場でありながら、結局はストレス溜めて 客にキレて 仕事ほっぱらかしてその場から走り去っていくなんざ そんなまるで子供じゃないか 
子供のくせしてエロ男エロ女の巣窟に勤めていたのか なんてことだよ けしからんことだ。   

さてと、飯でも食うかな 焼き魚は ひとり一匹づつ食べたいな  
3737さん [DVD(邦画)] 7点(2017-09-16 23:49:37)
2.ネタバレ これって絶対「大ヒット!絶賛上映中」的なことにはならないけど、実はなかなか良い映画の部類(どんな部類やw)になるのかな。内容が内容だけにアレなんだけど、若干わざとらしい構成も含みつつ独特の作風が炸裂していますね。一見雑にいろんな人のお話が交差するが、うまーく練られた展開はなかなか。主演(だよね?)の染谷君も良かった、ちょっとやさぐれてる感じが〇 彼の何か新しい方向性が見えたかも? ちょっとそんなことを思ってイマス 
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-08 08:00:25)
1.ネタバレ ラブホテルのあの独特な「時代遅れ」感が、この作品にも漂っています。

いまや映画界の大御所となった廣木隆一と荒井晴彦が、その権力を思う存分に行使して元トップアイドルや若手人気俳優を主役に据え、脇も豪華キャストで固めて、往年の「にっかつロマンポルノ」を彷彿とさせる作品を撮ってしまったという感じですね。悪くないです。

あげくの果てには、前田敦子に「月のあかり」を歌わせて作品を締めるという、新地で飲んでるおっさんか!と突っ込みを入れたくなるような大御所たちの暴走ぶりは、あきれるを通り越して痛快さすら感じました。
TMさん [DVD(邦画)] 7点(2015-09-21 09:50:10)
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.21点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.14%
5535.71%
6214.29%
7321.43%
8214.29%
917.14%
1000.00%

■ ヘルプ