映画『戦慄の絆』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 セ行
戦慄の絆の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
戦慄の絆
[センリツノキズナ]
Dead Ringers
1988年
【
カナダ
・
米
】
上映時間:116分
平均点:5.90 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(1989-06-10)
(
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-14)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・クローネンバーグ
キャスト
ジェレミー・アイアンズ
(男優)
ビヴァリー・マントル / エリオット・マントル
ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド
(女優)
クレア・ニヴォー
デニス・アキヤマ
(男優)
薬剤師
ジル・ヘネシー
(女優)
デヴィッド・クローネンバーグ
(男優)
産科医(ノンクレジット)
脚本
デヴィッド・クローネンバーグ
音楽
ハワード・ショア
撮影
ピーター・サシツキー
製作
デヴィッド・クローネンバーグ
製作総指揮
キャロル・バウム
ジェームズ・G・ロビンソン
(ノンクレジット)
ジョー・ロス
(ノンクレジット)
美術
キャロル・スパイヤー
(プロダクション・デザイン)
衣装
デニス・クローネンバーグ
その他
ハワード・ショア
(指揮)(ノンクレジット)
ジェームズ・G・ロビンソン
(プレゼンター)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
2.この真面目な変態監督(よかったら自分の『シーバーズ』のレビューを見て下さい)は、また真面目に独自の見解で”愛”(異性愛のみでなく兄弟愛・・一卵生なので屈折した自己愛の演出かも?)を背徳的にエロティックかつグロテスクに掘り下げてる。自分は好奇心が強いからか、この監督のようにタブーに対しての憧憬があるのか、この人の作品には嫌悪感以上に好感を持っちゃう・・まちがってるかな?(笑)【さかQ】さんが言ってますが原題のDead Ringersは”生き写し”という熟語に”死”が入っているという考え深いタイトルですが、直訳するぐらいなら(”死”の意味が消えちゃうから)邦題”戦慄の絆”がしっくり。
【
ウメキチ
】
さん
7点
(2003-11-27 00:43:58)
🔄 処理中...
1.いや~、クローネンバーグ作品としては「デッド・ゾーン」と並ぶ傑作でしょう!「裸のランチ」とか「フライ」に比べるとそれ程グロくは無いですね。しかし心理的な恐怖がここにはピッタリ張り付いています。一卵性双生児しか持ち得ない心体的な繋がり。弟が一人の女性を本気で愛してしまったが故に兄弟の仲で流れ始める不協和音。そしてビジュアル的にも創作手術道具や医療器具、真っ赤な手術着、全編ブルーを貴重にした無機質なセットなど圧倒的なイメージで圧迫感倍増。ラスト30分は物語に入り込んでいれば結構衝撃的です。そして悲しく痛々しい兄弟の運命が涙を誘います。ジェレミー・アイアンズの一人二役もしっかりと演じ分けてるし(ま、キャラ的にはっきりしているかも知れませんが。)相手役のジュヌビエーブ・ビヨルドは好演でしたが、後半になって物語上普通の人に戻ってしまい存在自体がどうでも良くなってしまっていたのが残念でした。とにかくこの「戦慄の絆」という邦題もピッタンコですね。ちなみに弟の「ビバリー」という女性的な名前には何か理由があったんでしょうか?前半でそれを指摘するシーンあったんですが謎だけ振りまいて終わってました…
【
さかQ
】
さん
7点
(2003-01-06 20:36:24)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
5.90点
0
0
0.00%
1
1
5.00%
2
0
0.00%
3
3
15.00%
4
1
5.00%
5
5
25.00%
6
1
5.00%
7
4
20.00%
8
2
10.00%
9
1
5.00%
10
2
10.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.50点
Review2人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について