映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 コ行
GODZILLA 決戦機動増殖都市の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
GODZILLA 決戦機動増殖都市
[ゴジラケッセンキドウゾウショクトシ]
2018年
【
日
】
上映時間:101分
平均点:5.00 /
10
点
(Review 12人)
(点数分布表示)
公開開始日(2018-05-18)
公開終了日(2018-11-07)
(
SF
・
アニメ
・
シリーズもの
・
モンスター映画
)
新規登録(2018-03-04)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2021-03-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
静野孔文
瀬下寛之
森田宏幸
(副監督)
声
宮野真守
ハルオ・サカキ
櫻井孝宏
メトフィエス
花澤香菜
ユウコ・タニ
杉田智和
マーティン・ラッザリ
梶裕貴
アダム・ビンデバルト
諏訪部順一
ムルエル・ガルグ
小野大輔
エリオット・リーランド
三宅健太
リルエル・ベルベ
堀内賢雄
ウンベルト・モーリ
中井和哉
ハルエル・ドルド
山路和弘
エンダルフ
上田麗奈
マイナ
石谷春貴
ジョシュ・エマーソン
原作
虚淵玄
(ストーリー原案)
脚本
虚淵玄
(シリーズ構成/脚本)
村井さだゆき
(シリーズ構成/脚本)
音楽
服部隆之
東宝
(音楽制作)
製作
東宝
制作
ポリゴン・ピクチュアズ
(アニメーション制作)
配給
東宝
(東宝映像事業部)
作画
森田宏幸
(絵コンテ)
美術
渋谷幸弘
(美術監督)
録音
グロービジョン
(録音スタジオ/音響制作)
その他
IMAGICA
(デジタルラボ)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
1.ゴジラ映画初の長編アニメシリーズ(三部作)の第二弾。
世間の評判の悪さから長らく敬遠してしまっていたのだが、ようやく鑑賞した前作「怪獣惑星」が、思いのほかゴジラ映画ファンの琴線をくすぐってきたので、同日に続けて今作を鑑賞。
「決戦機動増殖都市」というこの副題が、中二病的でとても良い。
このタイトルを堂々と掲げることで、この映画は“そういう映画だ”ということを宣言しているのだと思う。
詰まりは、この国が長年に培ってきたアニメ文化、特撮文化、そしてオタク文化を愛し続けた者たちが、寄ってたかって“自己満足”を積み上げた作品であるということ。
そして、「それの何が悪いのか?」ということを、開き直るように力強く叩きつけている作品であるということだ。
前作のラストで、ようやくゴジラを討伐した歓喜も束の間、ほぼ間髪入れずに現れた真の絶望。
あまりにも巨大な絶望に対する次なる対抗手段として描き出されるのは、共闘する異星人がかつて地球に持ち込んでいた“メカゴジラ”の「構成素材」で2万年の間に勝手に出来上がっていた“増殖都市”という、完全にワケガワカラナイ代物。
ワケガワカラナイが、だからこそケレン味に溢れ、極めてSF的だと断言したい。
“メカゴジラ”のビジュアルを一切登場させることなく、その“素材”と、それを扱う異星人たちの異質な“思考原理”のみで、もはや地球環境そのものとなっている“ゴジラ”と対峙し、ストーリーをテリングしていくこの作品のあり方は、やっぱりマニアックでぶっ飛んでいる。
肝心要のゴジラの描写すらもそこそこにして、舞台であり、兵器である“増殖都市”そのものの禍々しさを突き詰め、その中で異なる思考をぶつけ合う人間同士の消耗戦と、それに伴う悲劇に主眼を置いていくストーリーの顛末が極めて興味深かった。
そして、そんな異質なストーリーテリングを展開しながらも、しっかりとゴジラファンの高揚感を煽る描写、伏線が張り巡らされている。
双子の美少女、卵を崇める民族、隠された異星人の思惑、そして「ギドラ」という忌まわしき言葉。
世間の評価がどんなに低かろうが、前作に続き今作もしっかりと“ゴジラ映画”であり、“SF映画”であったと思う。
主人公を見つめるヒロインの目線が絶妙に合っていない不気味さすらもはや味わい深い。
さあ、次はいよいよトリロジーの最終作。“地球最大の決戦”に向けて準備は万端だ。
【
鉄腕麗人
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2021-01-18 00:21:32)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
12人
平均点数
5.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
25.00%
4
3
25.00%
5
3
25.00%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
3
25.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review1人
2
ストーリー評価
8.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review1人
4
音楽評価
7.00点
Review1人
5
感泣評価
3.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について