映画『マンマ・ミーア!/ヒア・ウィー・ゴー』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マンマ・ミーア!/ヒア・ウィー・ゴーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マンマ・ミーア!/ヒア・ウィー・ゴー
[マンマミーアヒアウィーゴー]
Mamma Mia! Here We Go
2018年
【
米
】
上映時間:114分
平均点:7.06 /
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(2018-08-24)
(
ラブストーリー
・
コメディ
・
ミュージカル
・
シリーズもの
・
ロマンス
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(2018-06-13)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2018-09-02)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト
メリル・ストリープ
(女優)
ドナ
ピアース・ブロスナン
(男優)
サム
コリン・ファース
(男優)
ハリー
ステラン・スカルスガルド
(男優)
ビル
ジュリー・ウォルターズ
(女優)
ロージー
ドミニク・クーパー
(男優)
スカイ
アマンダ・セイフライド
(女優)
ソフィ
クリスティーン・バランスキー
(女優)
ターニャ
アンディ・ガルシア
(男優)
フェルナンド
シェール
(女優)
ルビー・シェリダン
リリー・ジェームズ
(女優)
若き日のドナ
森尚子
(女優)
ユミコ
挿入曲
アバ
製作総指揮
トム・ハンクス
リタ・ウィルソン
配給
東宝東和
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
3.ミュージカルに関しては1作目と変わらずの良さ。
明るくてハッピーなミュージカル映画。
1作目の内容を踏まえて観ると、
話としては2作目のほうが面白くなってて良い。
2人の母を重ねてあったりとか、構成も面白い。
父親3人組とか、ダイナモス3人組とか、トリオの良さが抜群。
さらに若かりし頃とか、キレイに重なっててすばらしい。
ミュージカル映画として格別の良さでした。満足。
【
愛野弾丸
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2020-09-09 20:06:40)
🔄 処理中...
2.大画面で観て、素晴らしい音響で聞く。
美しい島に自分が居て、素敵な歌や演奏に囲まれているかのよう。
劇場で観て大正解の作品です。
オープニング、娘ソフィ役アマンダさんの歌の上手いことったら!
そこから作品にすーと入って行って、若き日のドナのリリーさんに一喜一憂。
クスクス笑いガハハと笑い、お仕舞いまでニコニコしっぱなしでした。
ソフィとドナの母子は最高!
パパ三人組とシェリーさんはさすがの存在感。
あ、そうそう、アンディさんのシエンフエゴスも素敵だった。
私の年でも夢みて良いのですね(笑)
ナイスガイ達にうっとり。
DVDを手元に置いて幾度も観たり、かけっぱなしで家事するのに丁度良いなぁ。
ぜひ欲しい秀作。
【
たんぽぽ
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2018-08-31 09:29:07)
👍 2
🔄 処理中...
1.お母さん(メリル・ストリープ)が居なくなって、今回は娘が主役…と、思いきややっぱりお母さん(若かりし頃)が主役だった!
いや、娘の方もお母さんの跡を継いで家をホテルにしたりとか色々やってるんですけど、やっぱりお母さんの過去の出来事の方が刺激的で面白くて。
このヤングお母さんを演じたリリー・ジェームズがとにかく凄い存在感。
娘の父親が誰かわからなくなるのも頷ける程の凄まじい恋愛遍歴を見事に体現しており、その太陽の如く輝く美しさと相まってこれは説得力があった。
歌とダンスも見事で、メリル・ストリープが居ないという不安を完全に吹き飛ばしてしまっていた。
例の如くピアース・ブロスナンも歌っちゃうのだが、そのシーンは最小限に留められていたので良しとしよう。
過去と現在を行きつ戻りつする構成が見事で飽きないし、脚本的に1作目よりも良くなっていると感じた。
あと、やっぱりダンシングクイーンは盛り上がるなぁ。これは絶対大画面で見るべき。
【
ヴレア
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2018-08-24 22:57:38)
👍 3
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
7.06点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
6.25%
4
1
6.25%
5
0
0.00%
6
3
18.75%
7
1
6.25%
8
9
56.25%
9
1
6.25%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について