映画『教誨師』の口コミ・レビュー

教誨師

[キョウカイシ]
2018年上映時間:114分
平均点:7.22 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-10-06)
ドラマ刑務所もの
新規登録(2018-11-02)【ヴレア】さん
タイトル情報更新(2025-05-03)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督佐向大
キャスト大杉漣(男優)佐伯保
烏丸せつこ(女優)野口今日子
古舘寛治(男優)鈴木貴裕
光石研(男優)吉田睦夫
五頭岳夫(男優)進藤正一
青木柚(男優)佐伯健一
十貫寺梅軒(男優)
足立智充(男優)
原作佐向大(原案)
脚本佐向大
プロデューサー大杉漣(エグゼクティブプロデューサー)
あらすじ
教誨師として死刑囚と向き合う牧師の佐伯。面会する6人の死刑囚たちは、年代も性別も性格も生活歴も事件に至った経緯も様々。そして、死刑囚たちにとって佐伯は数少ない面会相手であり、それぞれに意味や位置付けは異なるものの大切な話し相手になっていた。しかし、死刑囚たちに自らのことを曝け出しつつ聖書の言葉を伝え、心から犯した罪を悔い改めるように誘おうとする佐伯にも重く辛い過去があった。死刑囚たちと向き合う度、彼もまた煩悶し葛藤するのだった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(6点検索) [全部]

1.死刑制度の是非を問うのがテーマなのだろうが、群像劇にしてしまったことで少々わかりにくくなってしまったような。かと言って、設定上、こうならざるを得ないのも仕方ないのかもしれない。語り中心なので人間ドラマとしても弱い部分もあるのだが、メインの囚人である高宮との対話を通じて、牧師の方も気づかされていく展開は興味深いものがあった。印象に残ったのは、子供をバカにされて殺人をしてしまった父親だが、人はちょっとしたことでカッとなって殺人をしてしまうものなのかもしれないなとあらためて思い知らされた。背景には経済的な問題があるようだが、人生はちょっとしたことで狂ってしまう危うさがあるのではないか。これから残りの人生、トラブルには巻き込まれないように気を付けたいという教訓にはなった。自分が加害者になるのか、被害者になるのかはわからないが、それも紙一重ではないのかと。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2023-01-04 00:48:44)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.22点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6222.22%
7444.44%
8222.22%
9111.11%
1000.00%

■ ヘルプ