映画『グッドライアー 偽りのゲーム』の口コミ・レビュー

グッドライアー 偽りのゲーム

[グッドライアーイツワリノゲーム]
The Good Liar
2019年上映時間:109分
平均点:6.57 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-02-07)
ドラマ犯罪ものミステリー
新規登録(2020-02-09)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビル・コンドン
キャストヘレン・ミレン(女優)ベティ・マクリーシュ
イアン・マッケラン(男優)ロイ・コートネイ
ジム・カーター[男優1948生](男優)ヴィンセント
脚本ジェフリー・ハッチャー
音楽カーター・バーウェル
製作ビル・コンドン
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(6点検索) [全部]

《改行表示》
1.ネタバレ  似たようなお話を他の映画で見たことがあるせいで、かなり序盤で『これはヘレン姉さんに騙されてんだろ~な~』ということが読めてしまいます。  そもそもヘレン姉さんの存在がネタバレみたいなもんですから。  この人が人畜無害な役をやるわけないw。ましてや騙される側の人間で終わるわけがない。  圧倒的強者のオーラが出まくってます。  おそらく、スティーヴンは孫でもないだろーし、チョイ役で出てくる医者とか全部グルなんだろーなと。  ロイは自分がやってきたことが全部ブーメランになって返ってきちゃってます。  ロイは主役ながら人間のクズで、同情の余地はありません。  投資詐欺だけではなく、必要であれば暴力にも訴えるし、殺人も厭わない。  だからどんなメに遭おうと知ったこっちゃない。  ・・・・はずなんですけど、見ているとなぜかなぜかロイ目線になっちゃってる自分がいるわけです。  だから、最後にひどい目に遭ってどうせ全財産を失うのが目に見えていたので、正直見続けるのがなんかツラかったです。  どんなクズでも、老人が騙されるっていうのが、あまり好きではないのかもしれません。  しかも、最後にロイはベティのことほんとに好きになっちゃって、最後の最後で詐欺をやめようとするんですよね~。  でも時すでに遅し。覆水盆に返らず。  さて、実はベティとロイの因縁は、実はもっとずっと昔からある非常に根が深いものでした。  そしてその驚きの真相に対し、ラストのオチのつけ方はちょっとスマートさに欠けたのが残念。  こんな大御所2人にプロレスさせないでよ。  最後はヘレンは姿を見せないほうが良かったんじゃないかなー。  もぬけの殻になった家で、自分が騙され全財産を失ったことに気づいて終わりでも良かったんじゃ。  まあ、それだとどっかの映画のまるパクリになってしまいますが・・・。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2025-06-08 06:26:03)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.57点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
6114.29%
7571.43%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ