映画『メメント』の口コミ・レビュー(16ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 メ行
メメントの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
メメント
[メメント]
Memento
2000年
【
米
】
上映時間:113分
平均点:7.05 /
10
点
(Review 485人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-11-03)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリストファー・ノーラン
キャスト
ガイ・ピアース
(男優)
レナード
キャリー=アン・モス
(女優)
ナタリー
ジョー・パントリアーノ
(男優)
テディ
マーク・ブーン・Jr
(男優)
バート
スティーヴン・トボロウスキー
(男優)
サミー
ジョージャ・フォックス
(女優)
レナードの妻
トーマス・レノン[男優]
(男優)
医師
カラム・キース・レニー
(男優)
ドッド
声
小山力也
レナード(日本語吹き替え版)
塩田朋子
ナタリー(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
テディ(日本語吹き替え版)
星野充昭
バート(日本語吹き替え版)
安藤麻吹
レナードの妻(日本語吹き替え版)
田中正彦
(日本語吹き替え版)
中博史
(日本語吹き替え版)
沢海陽子
(日本語吹き替え版)
原作
ジョナサン・ノーラン
「メメント(Memento Mori)」
脚本
クリストファー・ノーラン
音楽
デヴィッド・ジュリアン
挿入曲
デヴィッド・ボウイ
"Something in the Air"
撮影
ウォーリー・フィスター
製作
ジェニファー・トッド[製作]
スザンヌ・トッド[製作]
エマ・トーマス
(製作補)
製作総指揮
アーロン・ライダー
クリストファー・ボール〔製作〕
(共同製作総指揮)
ウィリアム・タイラー
(共同製作総指揮)
編集
ドディ・ドーン
スタント
J・アーミン・ガルザ二世
(カメラカー・ドライバー)(ノンクレジット)
その他
ジョナサン・ノーラン
(プロダクション・アシスタント)
東芝エンタテインメント
(提供)
あらすじ
妻を目の前で殺され、そのショックで10分しか記憶が持たなくなった男レナード。彼はメモやタトゥーに重要な事柄を記録し、妻を殺した犯人への復讐をしようとするが・・・時間軸を逆向きにするという奇抜な見せ方も話題となった傑作ミステリ。頭の準備をしてからどうぞ。
【
θ
】さん(2007-08-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
14
15
16
17
18
…
25
次
💬口コミ一覧
185.「発想」は楽しめるが、「鑑賞」して楽しめるかどうか・・。2時間だけ記憶喪失になってみたい人はどうぞ。
【
STYX21
】
さん
7点
(2003-11-13 21:06:49)
🔄 処理中...
184.たまらん
【
のりまき
】
さん
7点
(2003-11-06 00:23:18)
🔄 処理中...
183.公開当時もっと騒がれてもよかったと思うなぁ。自分はビデオでみたわけですが、映画館で観た皆様は、2回目続けてどうぞーとならなかったのでしょうか。時間逆行性、でもパルプフィクションとはちがう、全く持ってシンプルな形なのに新しいってとこがすごい。でも謎は多き。DVDの順行性映像が観たし。
【
らいぜん
】
さん
7点
(2003-11-04 23:24:16)
🔄 処理中...
182.
ネタバレ
オープニングのポラロイド写真のシーン、最初は薄れていく記憶を表現しているんだとばかり思っていたら、どんどん時間が遡って話が進んで(戻って?)いくのでびっくり。かなり引き込まれて一生懸命に観てしまいました。主人公はその後どうするんだろう。またジョン・Gを探し続ける?救われない話だなぁ…
【
ウッフアラネージュ
】
さん
7点
(2003-10-30 20:32:05)
🔄 処理中...
181.
【
pied-piper
】
さん
7点
(2003-10-26 10:09:04)
🔄 処理中...
180.10分間しか記憶を持つことができない男。その10分間の記憶をつなぎ止めるために大事なことは体にタトゥーで彫る。しかも、その男は自分の愛する妻を殺した男を探していた。10分間しかもたない記憶の中で男はどのようにして真犯人を見つけるのか。それとも見つけることができないのか。また男の周りの人たちは男が10分間しか記憶が持てないことを知り、嘘をつきまくる。ここ近年の映画の中でプロットにこれだけ魅力を感じた作品は少ない。映画の進行自体も時間をさかのぼるつくりのため、男と同じように自分自身が記憶喪失になったように感じる。はたして誰が嘘を言い、誰が真実を言っているのか。しかし、この映画は完全に見るものを選んでいる。真の結末をしって面白いと思うかつまらないと思うかは見る人次第だろう。途中にちりばめられた伏線に気付くかどうかも楽しみの一つであろう。難しい役をこなしたガイ・ピアースに拍手。点数はその人それぞれだと思うので一番影響の少ない7点
【
take4
】
さん
7点
(2003-09-29 20:56:15)
🔄 処理中...
179.点と点が繋がっていくにつれ、謎が解けるようで、深まるあたりは面白く感じた。見ている側も、記憶しながら物語を理解しなければならない作りには脱帽。しかし、オチが見る前から予想していた通りだったので、ちょっと不満。でも、十分楽しめました。
【
sirou92
】
さん
7点
(2003-08-14 17:34:45)
🔄 処理中...
178.なんの予備知識もなく見た一回目は「ナタリー」が怪しいのかとなんとなく思った。それが正解なのかどうかわからなかったけど、そこらへんを注目して2回目をみたら、この映画の出来の良さに驚いた。
【
あわわ
】
さん
7点
(2003-07-04 21:27:42)
🔄 処理中...
177.こんな映画、初めて見ましたよ。とにかく「新鮮」です。1度は見ましょう。注意点としては「頭が疲れてないときに見る」ってことですかね。じゃないと数分前のストーリーを忘れて何回も巻き戻しするハメに・・・(笑)
【
chato
】
さん
7点
(2003-06-22 13:11:58)
🔄 処理中...
176.アイデアは認めるけど、主人公の苦悩のようなものがあまり伝わってこなかった。
【
JEWEL
】
さん
7点
(2003-06-22 00:41:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
175.時間の流れはいつも一定だと思っていました。こんな映画のつくりがあったとは!!すごいの一言、脱帽です。
【
ひなた
】
さん
7点
(2003-06-22 00:25:48)
🔄 処理中...
174.一回見ただけじゃ正直意味わかりませんでした。リバースを見てようやく納得できた感じかな。普通に見たら斬新で、ストーリーもかなり面白かったけど、リバースで見ると普通の映画。これは撮影の仕方の勝利です。
【
ネドベド
】
さん
7点
(2003-06-10 04:23:51)
🔄 処理中...
173.ストーリーがリバースするとこんなに新鮮なんですね。久々の頭をフル動員映画です。それだけでも楽しめます。DVDではリバース返しの特典が楽しめるのもグッドです。
【
tantan
】
さん
7点
(2003-05-29 00:35:09)
🔄 処理中...
172.発想と脚本がすばらしい。最近の映画って、複雑なストーリーのモノがやたらと多いけど、その中ではピカイチ。
【
キャリオカ
】
さん
7点
(2003-05-16 15:41:12)
🔄 処理中...
171.ない頭フル回転して見てました笑 「ラストから始まる」「記憶が10分しかもたない」という新しい発想にひかれてビデオを借りました。自分でもメモを取りながら見ようかと思った・・。色々なとこに伏線があって、こんなのあったっけ?と忘れてしまって何度か巻き戻したりしちゃいました^^; おもしろかったです。
【
tefuko♪
】
さん
7点
(2003-05-03 18:47:46)
🔄 処理中...
170.よくできた映画だと思います。
【
ジョー大泉
】
さん
7点
(2003-05-02 11:20:46)
🔄 処理中...
169.一つ一つの建物が(モーテルとか食事してたカフェとか廃墟ビルの地下とか)がすごく印象に残っています。なぜなんだろう。そこがすごく不思議です。何度も繰り返し出てくるからかなあ。
【
蝉丸
】
さん
7点
(2003-04-21 21:36:55)
🔄 処理中...
168.見終わった後、友達とああだ、こうだ、と言い合いたい映画ですね。一つの決まった答えや真実を設定してない映画って最近多いですが、なんだかストーリー自体が設定されてない、ある意味すごいアバウトでだけどすごい緻密な、万華鏡みたいな感じの珍しい映画でした。
【
大阪ベラルーシ人
】
さん
7点
(2003-03-13 01:47:16)
🔄 処理中...
167.(^m^)。。。てっがにな。たしで品作たれ疲にトンホ。たしで品作るなくたげあてっわたいを人老呆痴、にちうくいてえ考、とどな??なかのう思うどらた見が人の症忘健のトンホはに的人個 。すでりあ格資の作迷・名、にろことるじ感をさし優りよに況状は動行な的片断の公人主 。すでうそりなに目羽う買DVDとマンマ。し返んでんどに後最の初最でけ掛仕のあ上のそ。たしまてじ感を感北敗は半後れらめ嵌とマンマに。戦挑へ界限の憶記。なだ敗完に殿督監は回今もてっ言、と。ゃりこ、なだ罠てっうまちり借をDVD、てれらせ見を宣番たけ掛間時2局結、で
【
Pizz
】
さん
7点
(2003-03-09 00:36:00)
😂 1
🔄 処理中...
166.DVDで何回も観たいです
【
E
】
さん
7点
(2003-02-25 18:25:51)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
14
15
16
17
18
…
25
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
485人
平均点数
7.05点
0
5
1.03%
1
1
0.21%
2
6
1.24%
3
12
2.47%
4
23
4.74%
5
42
8.66%
6
64
13.20%
7
122
25.15%
8
101
20.82%
9
68
14.02%
10
41
8.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.82点
Review17人
2
ストーリー評価
7.78点
Review38人
3
鑑賞後の後味
6.70点
Review37人
4
音楽評価
5.84点
Review19人
5
感泣評価
5.00点
Review14人
【アカデミー賞 情報】
2001年 74回
脚本賞
クリストファー・ノーラン
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョナサン・ノーラン
候補(ノミネート)
編集賞
ドディ・ドーン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2001年 59回
脚本賞
クリストファー・ノーラン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について