映画『ブリック(2025)』の口コミ・レビュー

ブリック(2025)

[ブリック]
Brick
2025年上映時間:100分
平均点:7.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
ドラマサスペンスSFミステリーバイオレンス配信もの
新規登録(2025-07-17)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストマティアス・シュヴァイクホファー(男優)ティム
フレデリック・ラウ(男優)マーヴィン
仲野裕オスヴァルト(日本語吹き替え版)
配給ネットフリックス
あらすじ
ティムとパートナーのオリヴィアは、ある朝激しい喧嘩になりティムに愛想を尽かしたオリヴィアは荷物を纏めてアパートを出ようとする。しかしドアを開けるとそこには外出を阻む漆黒のレンガの壁が。全ての窓も同様に塞がれている。訳も解らず困惑する二人。電話もネットも遮断され外界との連絡手段を失った二人。しかし、しばらくすると隣室から漏れる声が。壁にドリルで穴を開けて隣室の様子を見ると、そこには彼らと同じく外界から遮断されてパニックに陥っている男女が。どうやらアパート全体がレンガに覆われてしまったらしい。一体誰が?何のために?彼らは脱出の手段について模索するのだったが…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

《改行表示》
1.ネタバレ パニックサスペンスやサイコスリラーなどのジャンルで最早ひとつの定番となったソリッドシチュエーションもの。本作も基本的にはそのひとつですね。  特徴としては、何者かによってレンガで塞がれたアパートではあるものの、各部屋への移動は既設の通路などの与えられた手段ではなく、ドリルやハンマーで壁や床を破ることによってある程度は自由に行われること。次から次に脱出のために部屋を進んで行くのではなく、壁を破る度にテリトリーが広がって行く感じです。まぁ、そういう条件下での既存作もあったような気がしないでもありませんが、そのあたりに新鮮さを感じました。  壁を破るとその向こうには新たなメンバーがいて、次第に謎の解明に近付いていく。さながらRPGのようです。引き出しからアイテムが出て来たりもしますし。また、謎の解明に伴ってメンバーが抱える心の闇が明かされたりもしますが、主人公のカップル以外は今ひとつ説明不十分だったりもして、尺の短さ故のスピーディな展開と引き換えにドラマとしての奥深さやSFとしての緻密さと言ったものは犠牲にしてしまったように思えます。  面白いことは面白いです。緊張感が途切れることなく楽しめました。ただし、突き詰めて考えてしまうと疑問反論が目白押し。あくまでも娯楽作品として楽しむのであればおススメしてもいいかな?という1本でした。  ちなみに、ラストシーンは「猿の惑星」のオマージュでしょうか?このエンディングは好みです。これで伏線回収完了ですね。ちょっと意表を突かれました。なので+1です。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 7点(2025-07-18 14:11:36)《新規》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
71100.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ