映画『トラック野郎 爆走一番星』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
トラック野郎 爆走一番星の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
トラック野郎 爆走一番星
[トラックヤロウバクソウイチバンボシ]
1975年
【
日
】
上映時間:100分
平均点:6.94 /
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
シリーズもの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-08-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
鈴木則文
助監督
沢井信一郎
キャスト
菅原文太
(男優)
一番星・星桃次郎
愛川欽也
(男優)
やもめのジョナサン・松下金造
あべ静江
(女優)
高見沢瑛子
田中邦衛
(男優)
ボルサリーノ2
加茂さくら
(女優)
杉本千秋
なべおさみ
(男優)
赤塚周平
春川ますみ
(女優)
松下君江
園佳也子
(女優)
蝶子(おふくろ)
織本順吉
(男優)
小野松吉
ラビット関根
(男優)
堀釜太郎
夏八木勲
(男優)
片岡光二
由利徹
(男優)
カメラマン
山城新伍
(男優)
須間田三四郎
研ナオコ
(女優)
ナオコ先生(特別出演)
三原葉子
(女優)
大泉滉
(男優)
小林稔侍
(男優)
ボルサリーノ4
笑福亭鶴光
(男優)
兄ちゃん
佐藤京一
(男優)
ボルサリーノ3
藤山浩二
(男優)
ヤクザ
大木悟郎
(男優)
倉庫の係員
高並功
(男優)
警官
高月忠
(男優)
トラック
相馬剛三
(男優)
上州丸
出演
太宰治
(写真)
脚本
鈴木則文
澤井信一郎
音楽
木下忠司
作詞
阿木燿子
「一番星ブルース」/「トラックドライビングブギ」
鈴木則文
「残り火の恋」
作曲
宇崎竜童
「一番星ブルース」/「トラックドライビングブギ」
編曲
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
「一番星ブルース」/「トラックドライビングブギ」
主題歌
菅原文太
「一番星ブルース」
愛川欽也
「一番星ブルース」
挿入曲
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
「トラックドライビングブギ」
撮影
飯村雅彦
企画
天尾完次
高村賢治
配給
東映
美術
桑名忠之
編集
鈴木宏始
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
10.こういう、シリーズの「第2作」って、1作目が当たったのを受けて急遽シリーズ化が決定し慌てて準備した作品、というイメージがあるのですが、意外にそれと作品の完成度とは関係が無く、本作なんかも、驚くべき内容のまとまりを見せてます。
一方で、下ネタの充実ぶりにも驚くべきものがありますが。いやコレ、本当に下品。
また、ストーリーにおける重要なエピソードに「桃次郎の一目惚れ相手を勘違い」ってのがあって、これは第1作のネタをそのまま流用したようなところがありますが(全作共通のネタにする積もりだったのか?)。
だけどそれらを含め、雑多に並べられたエピソードの数々が、きちんと収まるべきところに収まっていく、この見事さよ。バラバラたと思われたエピソードが互いに互いを支え合って初めて成立するクライマックス、であるが故に、感動的なのです。
【
鱗歌
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2021-07-11 14:27:44)
🔄 処理中...
9.昭和も50年代ってのに、こういうことをやってたんですね。とにかく菅原文太の言動がほとんど全ての関心事。あとはスーツでトラックに乗り込む田中邦衛くらい。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2011-03-09 23:20:31)
🔄 処理中...
8.これは、何と言えば良いのか?このシリーズの特徴である下ネタのオンパレードの中にあって、桃さんとジョナサンの二人の熱い友情、これは男にしか理解出来ないだろう世界と男だからこそ理解出来る世界が描かれている。単なる下ネタきりの作品じゃない。上手く言えないけど、観ていてやたら熱くなれる。どいつもこいつも本当に正直で大馬鹿で、それでもみんなみんな仲間というようにとにかくストレートに描かれている。作品出来としてはけして誉められるような出来でもなければ、欠点だらけ!それでも何かこの作品を観ていると菅原文太の桃さんに惚れてしまう。そう、やっぱり男が男に惚れる映画!最後に一言だけ、言わせてもらうと、この監督、間違いなく川島雄三監督の大ファンだ!「サヨナラだけが人生だ!」うん!良い言葉だ!
【
青観
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-01-29 20:28:09)
👍 1
🔄 処理中...
7.きっと十代後半~二十代前半だったら、楽しめなかっただろうなあ、こういうの。はっきし言ってダッサいし、ギャグもベタベタで下品だし、B級の臭いプンプンなんだけど、やたら熱くて、燃えてしまう。映画自体も登場人物もぜんぜんカッコつけてない(というか、カッコつけてはいるのだけど「ボルサリーノ2」とか、カッコつけ方が、なんか間違ってる笑)のが「直球勝負じゃあっ!」って感じでかえってカッコ良いんだわ。それに一作目もそうだったけど、サイドストーリーが泣ける。加茂さくらに想いを寄せるなべおさみの純情、警官をクビになった彼を「アンタには桜の代紋は似合わねェよ」と温かく祝福するトラック野郎たち、警官時代の横暴を悔いるやもめのジョナサン(愛川欽也)、出稼ぎの父の帰りを待つ幼い姉弟の健気さ・・・こうして並べるだけでも胸が熱くなるぜ!月並みな物言いだけど、こういう泣いて笑ってスカッと爽やかっていう映画、少なくなりましたねえ。
【
ぐるぐる
】
さん
8点
(2004-08-26 20:45:02)
🔄 処理中...
6.やっぱケムンパスっしょ!!
【
けっけ(硝子の心を持つ少年)
】
さん
6点
(2004-05-04 18:39:21)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.人気シリーズ第2作ですか。当時、子供だった私の大好きだったシリーズで、TV放映される度に観ていました。確かに、自分が同じ年代で今観たらきっとつまらないでしょうねぇ(笑)。この手の作品は、この時代に観るのが良いのです。まさに70年代に一緒に歩んだ作品なので、思い入れも一入。“やもめのジョナサン”こと松下金造の住まいが映る度に懐かしくて仕方ありません。当時、川崎に住んでいた自分にはノスタルジーな憶いにかられる事もしばしば。
【
_
】
さん
6点
(2003-08-24 20:47:21)
🔄 処理中...
4.ごめんなさい。高校生の僕にはあまり面白く感じませんでした。どちらかというと僕の親父の世代ですから、親父はけっこう好きみたいです。でも菅原文太さんがトラック似合っててカッコよかったっす。
【
ピルグリム
】
さん
5点
(2003-07-10 23:00:09)
🔄 処理中...
3.命より大事なトラックを女のためにすてるってゆうところがでらかっこいい☆ももさん最高ーーーーーーーーーーーーーーー☆☆☆
【
九頭龍
】
さん
10点
(2002-03-21 13:57:05)
🔄 処理中...
2.このシリーズ何本か観たけどなかなか笑えます。<ももさん・じょなさん>コンビがいいですよね。愛川欽也のキャラもいいです。
【
ばかうけ
】
さん
6点
(2002-01-18 21:56:13)
🔄 処理中...
1.このシリーズの王道(ケンカ、下ネタ、ウ○コネタ)を主体に持ってきているのが何より面白い。大人にならないと分からないネタでガキの頃に笑っていたのは今思うと不健全だったなぁ(笑)。あの頃からラビ(関根勤)は役どころがオイシイですね。
【
奥州亭三景
】
さん
7点
(2002-01-08 12:36:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
6.94点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
6.25%
6
5
31.25%
7
6
37.50%
8
3
18.75%
9
0
0.00%
10
1
6.25%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
8.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review1人
4
音楽評価
8.00点
Review1人
5
感泣評価
10.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について