映画『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 タ行
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
[ダイカイジュウケットウガメラタイバルゴン]
1966年
【
日
】
上映時間:101分
平均点:6.09 /
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
(
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
パニックもの
・
特撮もの
・
ロマンス
・
モンスター映画
)
新規登録(2003-11-10)【
光りやまねこ
】さん
タイトル情報更新(2025-05-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
田中重雄
キャスト
本郷功次郎
(男優)
平田圭介
江波杏子
(女優)
カレン
藤山浩二
(男優)
小野寺
早川雄三
(男優)
川尻
夏木章
(男優)
平田一郎
星ひかる
(男優)
あわじ丸船長
三夏伸
(男優)
あわじ丸船員
阿部脩
(男優)
あわじ丸船員
藤岡琢也
(男優)
船医
菅井一郎
(男優)
松下
見明凡太朗
(男優)
自衛隊司令官
北城寿太郎
(男優)
自衛隊副官
高村栄一
(男優)
大阪府知事
中田勉
(男優)
林
ジョー・オハラ
(男優)
老酋長(カレンの父)
紺野ユカ
(女優)
小野寺の情婦
伊東光一
(男優)
警視総監
谷謙一
(男優)
李
森矢雄二
(男優)
アナウンサー
小山内淳
(男優)
自衛隊員
新宮信子
(女優)
自衛隊員
北原義郎
(男優)
天野教授
賀川雪絵
(女優)
カレンの友人(クレジット「西尋子」)
声
若山弦蔵
ナレーション
脚本
高橋二三
音楽
木下忠司
撮影
高橋通夫
製作
永田雅一
配給
大映
特撮
湯浅憲明
(特撮監督)
美術
柴田篤二
編集
中静達治
照明
柴田恒吉
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
4.冒頭の黒部ダムの破壊、迫力ありました。
ガメラの見せ場。
パニックになってどきどきワクワク。
そこから話は一転して、ガメラはどこへやら。
悪い盗っ人連中がガヤガヤ揉める。
あきれるぐらいの悪人っぷりにそれはそれで面白い。
それからバルゴンが成長し皆で大騒ぎ。
けっこう楽しめましたが、何かが足りない。
あ、そうだ、ガメラはいつ出るの?(笑)
突っ込みどころは多いけれど子供がうるさくなく、この路線で進めばよかったのにね、ガメラ。
昭和のシリーズでは一番良かった。
【
たんぽぽ
】
さん
[インターネット(邦画)]
6点
(2023-04-08 14:38:35)
🔄 処理中...
3.駄作揃いの昭和ガメラの中でも、鑑賞に堪えうる作品はこれと次の「ギャオス」ぐらいじゃないだろうか。いやそりゃあツッコミ出したらキリがないんだが、大人向けを銘打った物語はそれなりに理にかなった展開でなかなか楽しめる。人間のエゴと敵怪獣バルゴンの魅力を巧く絡めており、ガメラがそれを倒す展開も違和感無く楽しめる。特撮の方も、冒頭のダム破壊は大映特撮陣の腕の見せ所。但し、最後の大阪決戦は大きな不満が残る。大阪城が舞台なのに破壊されることはないし、ガメラとバルゴンの動きもよたよたしてフラストレーションが残る。同じころの東宝がサンダとガイラを身軽に戦わせていたことを考えると、技術の差は歴然か。
【
ドラりん
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-11-07 00:03:50)
🔄 処理中...
2.「 怪獣に 水が弱点 いるけれど 雨季ある日本じゃ ほっときゃ死ぬじゃん 」 詠み人 素来夢無人・朝
【
スライムナイトのアーサー
】
さん
[ビデオ(吹替)]
6点
(2005-10-19 07:46:12)
🔄 処理中...
1.前作で火星に飛ばされたガメラが隕石の衝突で再び地球に舞い戻る…って元の木阿弥な出だしから無理矢理感に満ち満ちてカナーリ苦しい。ニューギニアから持ってきたオパールが実はバルゴンの卵だったのだ!!ってのも相当に苦しい。ただ、この時点では子供に媚びないダークな雰囲気を維持しており、その能力のトンデモぶりは兎も角として生物感に満ちたバルゴンの造形は充分に評価できるのでマァ6点。
【
へちょちょ
】
さん
6点
(2003-12-04 11:57:55)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
6.09点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
4.55%
4
1
4.55%
5
6
27.27%
6
5
22.73%
7
6
27.27%
8
2
9.09%
9
1
4.55%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review2人
2
ストーリー評価
7.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.33点
Review3人
4
音楽評価
6.00点
Review3人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について