映画『チャーリーと14人のキッズ』の口コミ・レビュー >
english page
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 チ行
チャーリーと14人のキッズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
チャーリーと14人のキッズ
[チャーリートジュウヨニンノキッズ]
Daddy Day Care
2003年
【
米
】
上映時間:92分
平均点:6.50 /
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-12-20)
(
コメディ
・
シリーズもの
・
ファミリー
)
新規登録(2003-11-22)【
M・R・サイケデリコン
】さん
タイトル情報更新(2018-04-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴ・カー
助監督
ギャレス・ストーヴァー
(第二班助監督/ノンクレジット)
演出
クリス・コーンウェル
キャスト
エディ・マーフィ
(男優)
チャーリー・ヒントン
スティーヴ・ザーン
(男優)
マービン
アンジェリカ・ヒューストン
(女優)
ミス・グウィネス・ハリダン
レジーナ・キング
(女優)
キム・ヒントン
エル・ファニング
(女優)
ジェイミー
レイシー・シャベール
(女優)
ジェニー
レイラ・アルシーリ
(女優)
リサ・エデルスタイン
(女優)
クリスピンの母
シオバン・ファロン・ホーガン
(女優)
ペギー
ケヴィン・ニーロン
(男優)
ブルース
声
山寺宏一
チャーリー・ヒントン(日本語吹き替え版)
家中宏
マービン(日本語吹き替え版)
塩屋浩三
フィル(日本語吹き替え版)
湯屋敦子
キム・ヒントン(日本語吹き替え版)
来宮良子
ミス・グウィネス・ハリダン(日本語吹き替え版)
間宮くるみ
マックス(日本語吹き替え版)
小桜エツ子
ベッカ(日本語吹き替え版)
小杉十郎太
ブルース(日本語吹き替え版)
伊藤和晃
(日本語吹き替え版)
脚本
ジェフ・ロドキー
音楽
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影
スティーヴン・ポスター
製作
ジョン・デイヴィス〔製作〕
マット・ベレンソン
ウィック・ゴッドフレイ
製作総指揮
ジョー・ロス
ダン・コルスラッド
配給
UIP
あらすじ
お菓子会社をリストラされたチャーリーは、同僚と二人、自宅に保育園を開業する。キッズたちに翻弄され、ライバル保育園の女園長の邪魔に合いながら、果たして経営は…。
【
ヒゲ太
】さん(2003-12-31)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
22.ストーリーはざっくりした感じだけど、コメディとしては満足でき非常に楽しめる作品。特にマービンが保育園に加入したあたりからチャーリーたちとキッズたちの距離が縮まり、一体感を感じほっこり楽しくなる。個人的にキュービッツさんの紙芝居が一番笑えました。
【
さわき
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2011-02-04 00:13:20)
🔄 処理中...
21.ありきたりのストーリーかな。解雇ネタが最近多いなあ、と思う。。邦題センスなし。
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2010-04-16 10:50:25)
🔄 処理中...
20.
ネタバレ
微笑ましい映画
【
かさぶた
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2008-02-13 13:20:04)
🔄 処理中...
19.展開はかなりありきたりだけども、微笑ましい。見てていい気分になる。保育園と子供たちやパパ達の成長も時間とともに感じるし良かった
【
ラスウェル
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2007-09-21 22:56:04)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
とても楽しくて観た後いい気分になれる映画。なんてったって子供たちがとても可愛い。そして3人のパパ(保育士さん)たちもユニークで個性豊かで、特にエディ・マーフィーとオタクの人は子供たちに負けてない。これは大人にも子供にもオススメです。幼児に見せたらやっぱりこの保育園は大変魅力があるらしく、こんなところに行きたいと言っておりました。 ついでに恐怖の便所のシーンはとってもリアル。子育てしていて何度頭の中であの音楽が流れただろ。
【
ジェイムズ
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2007-04-15 18:27:42)
🔄 処理中...
17.期待をいい意味で裏切られた一本。あたふたするエディたちと子どものかわいさにほだされるだけで終わる映画だと思っていただけに、単純でも温かみのあるストーリーが良かった。皆さんのレビューを読むと、邦題がちょっといただけなかったかな。
【
和狗
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2005-10-27 16:32:31)
👍 1
🔄 処理中...
16.はじめから終わりまで予定調和的な作りですが結構楽しめました。ファミリー映画としては最適ですね。ただ自分的にはチャーリーの「妻」の存在が薄かった気がしますね。しかもお金ないのにベンツ乗ってるし。。。どうせなら、妻と別れてバツイチで奮闘するほうが良かったかもしれません。最近のエディは大作ではないけれど、安定して楽しめる佳作に出ていますね。ここらで、ビバリーヒルズばりのアクションやって欲しいです。
【
たかちゃん
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2005-05-07 11:37:36)
🔄 処理中...
15.キッズ達が超かわいい!最初の保育園のまま最後まで続いたらどうしよう…なんて思ったけど、良い子ちゃんになっていく子供達をみてますますかわいく感じました。将来の為にちょっと勉強になったところもありました。
【
ぷりん
】
さん
7点
(2004-12-07 09:59:18)
🔄 処理中...
14.ありきたりなんだけどソコがいいんでしょうね、この手のコメディは。『サイコ』の音楽が流れるシーンは大笑いしました。エディの大袈裟な表情とあのヒャンヒャンヒャン..が妙に合ってて(笑)。糖分は子供をパワーアップさせるんですね。与えるのをなるべく控えます。
【
R&A
】
さん
5点
(2004-11-22 11:27:27)
🔄 処理中...
13.とにかく元気になれる!肩の力ぬいて、楽しさが心地よく伝わってくるね。
【
やいのやいの
】
さん
8点
(2004-11-15 19:12:26)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
12.おもしろかったです。保育園の子供たちが元気いっぱいで可愛かった!アンジェリカ・ヒューストンが恐い。
【
ギニュー
】
さん
7点
(2004-09-04 20:33:56)
🔄 処理中...
11.ほのぼのとした良い作品。笑えて、ホロリともさせてくれます。大人はとかく自分の視点と都合により子供の環境を決めます。私も自分の都合で二人の子供に1回づつ転校させた事を、時々、どうだったのかと自問しました。素直に受け入れてもらえましたが、辛いこともあったのかな。この作品のような幼稚園に通った子供達は犯罪を犯すような子供にはならないでしょう。
【
パセリセージ
】
さん
7点
(2004-07-02 16:10:49)
🔄 処理中...
10.エディー・マーフィー作品は好きなので観てみましたが・・・素直に面白かった!子供達もすっごいカワイかったし♪もっとそれぞれの個性をクローズアップしてほしかったな、とは思いますが・・・。子供が集団になると大変!さは良く出ていたと思います。やっぱエディーはコメディキングですね☆しかし年とらないなぁ、と思うのはあみだけでしょうか・・・(笑
【
あみ
】
さん
8点
(2004-07-02 00:56:37)
🔄 処理中...
9.子供達の行動がとにかく笑える。ただ個性があまり発揮できてないなぁと。
まぁ原題と違うので邦題として勘違いしてしまうかもしれない。
ファニング妹は存在感がありますね。ただこの子もセリフ少なし。
助手がかなり好みです。全体的にはスクールオブロックを小ぶりにした感じ。
【
とま
】
さん
7点
(2004-06-13 22:26:19)
🔄 処理中...
8.あれれ、エディ・マーフィーが何だか普通の演技をしてるぞ?
【
コーヒー
】
さん
6点
(2004-05-29 09:37:45)
🔄 処理中...
7.子供一人ひとりに焦点をあまり当てていないのが残念ですが、私はこういうお話が好きですね~温かい気持ちになりました。子供のかわいさに免じて、甘めの8点です。。
【
キャラメルりんご
】
さん
8点
(2004-05-25 01:44:31)
🔄 処理中...
6.楽しかったです。異論もあると思いますが、やっぱエディ・マーフィーはかわいいなあと思いました。さらに異論もあると思いますが交通整理をするアンジェリカ・ヒューストンもまけじとキュートです。気楽に楽しく見ることの出来る映画は良いなと思いました。
【
omut
】
さん
6点
(2004-02-19 21:18:45)
🔄 処理中...
5.テレビCMを見た感じだと個性豊かな子供達の話だったけど実際は保育所で働く男達がメインの話でまさにバラエティ映画というか展開が上手く行きすぎで正直物足りなかった。5.5点
【
am
】
さん
5点
(2004-01-10 05:32:37)
🔄 処理中...
4.エディマーフィー、ちょっと楽してるよなあ。でも、「スタートレック第35話を見ていない」と聞いたときのスタートレックマニアのお兄ちゃんの表情の演技に免じて5点。
【
tawara
】
さん
5点
(2004-01-07 23:45:30)
🔄 処理中...
3.単純に楽しめた。北狐さまも言ってますが、予告編でやってたほど、子供たちの個性は出てませんでした。個人的にセレブ少女を楽しみにしていたので残念。フェスティバルのシーンの虫がすっっっっごい気持ち悪かったので-1点。
【
いざ、ベガス
】
さん
6点
(2004-01-07 20:26:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
6.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
5
22.73%
6
5
22.73%
7
8
36.36%
8
4
18.18%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
1.00点
Review2人
2
ストーリー評価
7.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.50点
Review2人
4
音楽評価
8.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について