映画『血槍富士』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 チ行
血槍富士の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
血槍富士
[チヤリフジ]
1955年
【
日
】
上映時間:94分
平均点:7.05 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
時代劇
・
モノクロ映画
・
リメイク
)
新規登録(2003-11-27)【
紅蓮天国
】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
内田吐夢
キャスト
片岡千恵蔵
(男優)
権八
加東大介
(男優)
源太
島田照夫
(男優)
酒匂小十郎
月形龍之介
(男優)
藤三郎
喜多川千鶴
(女優)
おすみ
田代百合子
(女優)
おたね
植木基晴
(男優)
次郎
植木千恵
(女優)
おさん
進藤英太郎
(男優)
巡礼
横山運平
(男優)
与茂作
小川虎之助
(男優)
あんま
加賀邦男
(男優)
伝次
杉狂児
(男優)
殿様
渡辺篤
(男優)
殿様
吉田義夫
(男優)
久兵衛
高松錦之助
(男優)
勘定奉行金田
時田一男
(男優)
織田政雄
(男優)
赤木春恵
(女優)
有馬宏治
(男優)
青柳竜太郎
(男優)
葉山富之輔
(男優)
山内八郎
(男優)
小金井修
(男優)
尾上華丈
(男優)
楠本健二
(男優)
原京市
(男優)
中野文男
(男優)
島田秀雄
(男優)
河村満和
(男優)
石丸勝也
(男優)
中野雅晴
(男優)
脚本
三村伸太郎
八尋不二
(脚色)
民門敏雄
(脚色)
音楽
小杉太一郎
撮影
吉田貞次
山岸長樹
(撮影助手)
製作
大川博
企画
マキノ光雄
玉木潤一郎
伊藤大輔(1898年生まれ)
(企画協力)
小津安二郎
(企画協力)
清水宏(監督)
(企画協力)
配給
東映
美術
鈴木孝俊
編集
宮本信太郎
神田忠男
(編集助手)
録音
東城絹児郎
野津裕男
(録音助手)
照明
中山治雄
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
7.時間を忘れるほどおもしろい内容だった。
【
ホットチョコレート
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2016-12-03 20:20:47)
🔄 処理中...
6.シンプルな演出に見えますが、従来のお決まりの時代劇とは違う、何か淡々としたロードムービーのような印象を持ちました。
宿における群像劇のような展開・演出は次作の「たそがれ酒場」にも感じます。リアリズムといっても溝口健二よりももっと距離を置いた、自然的なものも感じます。主人や槍持ちというよりも、むしろ、まわりの登場人物たちの哀歓や、その背景にある社会そのものを描き出すところに内田監督の狙いがあったのではないかと感じました。
とはいえ、片岡千恵蔵さすがです。常に仏のような表情だった彼が鬼の形相に変わる最後の場面は、やはり彼以外には出来ないと感じました。必見です。
【
サーファローザ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2010-04-05 16:01:47)
🔄 処理中...
5.たまたまBSで放送されていたのを観ました。少し酒癖が悪いけれど人柄の良い主人との三人旅。千恵蔵は槍持ちの中間と言う従来とは違った役どころが面白いです。旅で出会う人々も多くが善人ばかりの人情話が最後に気分を良くした主人が酒を飲んだばかりに喧嘩騒ぎに巻き込まれ、それを素性の怪しい槍を振るって仇をとるところが見ものです。二人の子役は千恵蔵の実子。
【
たいほう
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2009-03-18 12:38:03)
🔄 処理中...
4.日本時代劇映画屈指のシーンといわれるラスト。
そういったフレコミを知らずに観たので、余計にラストには衝撃をおぼえた。
鬼気迫る片岡千恵蔵の演技。
これに尽きる。
話としては特別面白くはないが、ラストの衝撃が強く印象に残る、時代劇映画の傑作!
【
にじばぶ
】
さん
[ビデオ(邦画)]
7点
(2008-09-07 07:11:10)
🔄 処理中...
3.内田吐夢監督「飢餓海峡」に続くこれが2本目のチャレンジ!なんと言うのかなあ?片岡千恵蔵が予想と違った。勿論、良い意味で、何ともコミカルで痛快な時代劇なんだけど、ロードムービーぽくて、それでもってここぞという時の殺陣のシーンでの迫力、圧倒されました。ただ、物凄い面白かったかというとそうでもなく、けど、嫌いではないし、楽しむことは出来たので7点てことで、内田吐夢監督の他の作品も観てみたいと思いました。
【
青観
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2005-08-06 20:40:06)
🔄 処理中...
2.普通の時代劇かと思ったら、差別とか含んでて意外な感じあった。やっぱ殺陣シーンが見もの。槍を振り回しながら戦う片岡千恵蔵、すごいかっこよかった。実際古いんだけど、それ以上に古さを感じさせるところがマイナス。風流って絵じゃん!ほんと迷惑ですね。
【
バカ王子
】
さん
7点
(2004-03-18 21:07:25)
🔄 処理中...
1.良い作品だと思うけど、前半のほのぼの人情ものっぽいところと後半のハードなところがちょっとアンバランスな気がしました。内田吐夢監督戦後第一作ということで、相当力が入ってたんだろうけど・・・。二人の子役が可愛らしくて、良かったです。
【
ぐるぐる
】
さん
7点
(2004-02-21 13:26:53)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
7.05点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
5.00%
4
0
0.00%
5
1
5.00%
6
1
5.00%
7
11
55.00%
8
4
20.00%
9
2
10.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について