映画『かあちゃん』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
かあちゃんの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
かあちゃん
[カアチャン]
2001年
【
日
】
上映時間:98分
平均点:5.86 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
時代劇
・
ファミリー
・
小説の映画化
)
新規登録(2003-11-27)【
ウメキチ
】さん
タイトル情報更新(2014-11-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
市川崑
キャスト
岸恵子
(女優)
おかつ
原田龍二
(男優)
勇吉
うじきつよし
(男優)
市太
山崎裕太
(男優)
三之助
勝野雅奈恵
(女優)
おさん
尾藤イサオ
(男優)
源さん
宇崎竜童
(男優)
同心
仁科貴
(男優)
岡っ引き
石倉三郎
(男優)
熊五郎
コロッケ
(男優)
左官風の男
中村梅雀
(男優)
印半纏の男
江戸家小猫[初代]
(男優)
商人風の男
常田富士男
(男優)
易者
小沢昭一
(男優)
大家
横山あきお
(男優)
居酒屋の亭主
原作
山本周五郎
「かあちゃん」
脚本
和田夏十
竹山洋
音楽
宇崎竜童
撮影
五十畑幸勇
谷川創平
(色彩設計)
製作
西岡善信
中村雅哉
日活
(「かあちゃん」製作委員会)
IMAGICA
(「かあちゃん」製作委員会)
配給
東宝
美術
西岡善信
和田誠
(タイトル画)
編集
長田千鶴子
録音
大橋鉄矢
(調音)
斉藤禎一
照明
下村一夫
その他
IMAGICA
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
10.最初だけちょっと確認してすぐにやめようと思ったら意外に面白そうだったので、最後まで観ることにした。
ただし、途中からはダレる。善人たちの物語は確かに素晴らしいのだが、どうにも「うわべ」感が拭えない。
こういう映画で救われる人もいるんだと思う。でも自分は違ったか。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2014-02-25 21:18:55)
🔄 処理中...
9.ストレートな江戸時代の人情モノで、綺麗ないい話だとは思うんですけど、台詞回しのテンポがどうも好みではないし、岸恵子はミスキャストかな。どこかで計算がありそうで、ちょっと強かな雰囲気があって、タダのいい人には見えないところがある。まあ私が疑り深くて心が歪んでるのかもしれないですが。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[地上波(邦画)]
5点
(2014-02-25 11:19:37)
🔄 処理中...
8.もうとにかく、台詞の1つ1つが、最初から最後までいちいち説明的・直接的・文章的で、見ていて気恥ずかしくなり、いたたまれなくなり、身の毛がよだって悶え苦しんでしまう。この脚本を渡されても、役者としても何ともやりようがありません。何かを演じるとか表現するとかいう以前の問題。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
2点
(2013-06-04 23:19:28)
🔄 処理中...
7.かあちゃんがほのぼの、実直であったかいです。
【
noji
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2013-06-02 23:22:52)
🔄 処理中...
6.私にとってこれがスクリーンで見た最後の崑の新作になったわけだ。晩年の志ん生の高座は、もう姿を眺めるだけで客は満足したって言うけど、ちょっとそれに似て、屋根瓦と路地を俯瞰する構図とか、着物の裾が襖にはさまれてスッと引っ込められるとことか、崑がサインをしているようなカットに出会えばそれで満足してしまうとこがあった。長屋の連中、小猫・コロッケ・梅雀・柳昇の顔が横に並んでいる図のおかしさなど、いいなあと満足する。落語的に語ったおとぎ話のような作品で、考えてみると、この監督はけっこう『つる』とか『竹取物語』とか『火の鳥』とか、そういったおとぎ話・ファンタジー系も好きなのだった。『ビルマの竪琴』だって、歌う兵隊ってある意味でおとぎ話だったし。晩年の諸作品ではうじきつよしがいい仕事をしていたが、このコンビぶりを大きく発揮する時間がもうなかったのは残念。
【
なんのかんの
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2008-07-16 10:32:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.高評価に水を差すようだけど、ギリギリのところであざとさの方が勝ってしまっている感じだった。もう少し抑えてくれれば素直に感動できるのに。もったいない。全体的に「感動しろ」と押し付けられている感じがしてしまって、かえってしらけてしまうんだ。そのあたり、同じ山本周五郎でも、黒澤明の『赤ひげ』のもっていき方はうまいと思う。
【
いのうえ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2007-01-30 23:04:57)
🔄 処理中...
4.板葺き長屋にどぶ板、落語に出てきそうな長屋の店子と家賃回収に追われる大家さん、このかあちゃんにこの子供たちと江戸風情が良く出た山本周五郎の人情世話物でいい味でてるんですが、肝心要のかあちゃんが岸恵子合っていない気がします。ちゃきちゃきした感じの肝っ玉母ちゃん、杉村春子や山岡久乃のような人がベストだったのでは?まあ2人ともこの世にいないからなあ。
【
亜流派 十五郎
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-12-12 23:27:58)
🔄 処理中...
3.山田洋次監督が、ある映画サークルの上映会に呼ばれて参加した後の喫茶店での茶話会でメンバーの一人に「なぜ、悪人を描かないのですか?」と聞かれて「映画の中で悪人を描くのは簡単だけど、善人を描くのは難しいことなんだ」と厳しく答えたそうだ。
まさしく、その難しさを、まざまざと感じさせる映画。ここで描かれる善人を監督が信じているかどうかに、かかってるからね。善人だらけの、このドラマが説得力を持つのも、うそ臭くなるのも、監督の信念しだい。原作を読んでいた僕はラストの処理を、どうするか気になったけど、まずまずではないでしょうか。結論から言うと、大好きな映画。「どら平太」よりは数段上だと思う。日本人って、こうだったんだよな、いや、いまだって、こういう人達がいるはずだ、いてほしいと、痛切に思わせてくれる。傑作じゃないけど、フェンスギリギリのホームラン、大事にしたい佳作。
【
ひろみつ
】
さん
8点
(2004-03-28 22:25:37)
👍 2
🔄 処理中...
2.2度目の鑑賞..初観では、シリアスなコテコテのヒューマンドラマを期待していたせいか、ガッカリしたのをよく覚えています..今回は、たまたまTV放映されているのを、何気なく観入ってしまい(内容をきれいさっぱり忘れていたこともあって)、思いのほか楽しめました..古典落語のような序盤の出だし..わざとらしさを、あえて誇張した独特な演出..そこを冷静に、そういうもんだと慣れてしまえば..兄弟、妹、母(おかつ) のやり取りが、なぜか、じわじわと面白い..後半は人情味あふれる、とても イイ話に..そして、泣かせてくれる..2度目で点数UP! 7点!
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2004-01-21 12:29:31)
🔄 処理中...
1.ストーリーや映像に真新しいものがあるわけじゃないし、リアルな人間ドラマが秀逸だっていうんでもない。でも、この人情味あふれるまったり感と、いい人だらけなのが最高に気持いい。かあちゃんのどっしりした規矩を見ていると、こんな存在に憧れる。キャラクターも生き生きしていて、映画が終わってしまうのを惜しく感じた。安っぽくなってしまうのは承知でシリーズ化、ドラマ化を期待しちゃう。
【
ウメキチ
】
さん
8点
(2003-11-27 01:31:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
5.86点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
7.14%
3
0
0.00%
4
1
7.14%
5
3
21.43%
6
5
35.71%
7
1
7.14%
8
3
21.43%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について