映画『竜馬暗殺』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
竜馬暗殺の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
竜馬暗殺
[リョウマアンサツ]
1974年
【
日
】
上映時間:118分
平均点:6.60 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(1974-08-03)
(
ドラマ
・
時代劇
・
モノクロ映画
・
青春もの
)
新規登録(2003-12-14)【
紅蓮天国
】さん
タイトル情報更新(2020-02-07)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
黒木和雄
助監督
中田新一
演出
久世竜
(殺陣)
キャスト
原田芳雄
(男優)
坂本竜馬
石橋蓮司
(男優)
中岡慎太郎
中川梨絵
(女優)
幡
松田優作
(男優)
右太
桃井かおり
(女優)
妙
粟津號
(男優)
富田三郎
野呂圭介
(男優)
藤吉
田村亮(1946年生まれ)
(男優)
大久保利通
外波山文明
(男優)
中村半次郎
山谷初男
(男優)
岩倉具視
田中春男
(男優)
叶屋市兵衛
田中筆子
(女優)
老婆
平泉征
(男優)
密偵・梅
石井愃一
(男優)
密偵・松
伴勇太郎
(男優)
密偵・桜
脚本
清水邦夫
音楽
松村禎三
撮影
田村正毅
篠田昇
(撮影助手)
製作
黒田征太郎
葛井欣士郎
ATG
企画
黒田征太郎
葛井欣士郎
配給
ATG
美術
山下宏
野坂昭如
(題字)
その他
浅井慎平
(スチール)
東京現像所
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
3.坂本竜馬を描いた作品というと、まだ小学生だった15年くらい前にNHKで放送されていたアニメ「おーい!竜馬」の印象が未だに強く、竜馬本人のイメージも爽やかな青年という印象だが、そのイメージを覆すようにこの映画の竜馬はアブラギッシュで汗臭く、濃いキャラクターに描かれていてなおかつ演じる原田芳雄がそのキャラクターに非常にマッチしていて新鮮に感じた。相棒・中岡慎太郎を演じるのが石橋蓮司。この16年後に作られた同じ黒木和雄監督の「浪人街」を先に見ているものだからまたこの二人の濃いキャラクターが黒木監督の映画で見られたのが良かった。(時系列にいくと本作が先なのでこういう書き方は少し変なのだが。)70年代の映画にもかかわらず、それ以前に作られた映画のようなざらついた白黒の映像、そして時代劇にもかかわらず、70年代の時代の雰囲気が伝わってくるような演出も効果的だった。ラストの「ええじゃないか」の踊りの中に消えていく中川梨絵が印象的で見終わったあと余韻が残るのもいいし、テーマ音楽も良かった。しかし、少し時間が長く感じたのがちょっと残念だった。まあ、見ている時の自分が少し疲れていたせいもあったかもしれないが。
【
イニシャルK
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2008-09-20 17:07:41)
👍 1
🔄 処理中...
2.THA BLUE HERBの "時代は変わるpt.3"にも使われている、竜馬と中岡が革命論を戦わせるところ(「逆立ちして世の中見てみたんよ~~~」)のシーンが好きですね。
【
ナクサライト
】
さん
7点
(2004-05-22 18:12:27)
🔄 処理中...
1.これも公開当時見たきりだがこの原田芳雄の竜馬は強烈な印象がある。これ以降いろんな人の竜馬を見てもやはり彼が私のイメージする竜馬に一番近い。型破りで男臭いが、司馬遼太郎の本によると笑顔がなんともいえず魅力的で人を惹きつけずにはおかないとあり、これが加わればほぼ完璧な竜馬像だった。(これは上川隆也か長身の中村雅俊をイメージ)竜馬ファンとしては殺されるのが残念でならないが使命を負って遣わされた特別な人だったかもしれないと思えば仕方ない。使命を果たし全力疾走で駆け抜けた人生がドラマティックで感動的。映画は斬新でエネルギッシュで若々しい感じのする異色の青春時代劇だったと思う。
【
キリコ
】
さん
7点
(2004-05-14 23:48:44)
👍 2
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
6.60点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
5.00%
3
1
5.00%
4
1
5.00%
5
4
20.00%
6
2
10.00%
7
5
25.00%
8
1
5.00%
9
2
10.00%
10
3
15.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
8.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
Review0人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について