映画『翔んだカップル オリジナル版』の口コミ・レビュー

翔んだカップル オリジナル版

[トンダカップルオリジナルバン]
1983年上映時間:122分
平均点:5.94 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(1983-03-12)
ドラマラブストーリーコメディスポーツもの青春もの学園ものアイドルもの漫画の映画化
新規登録(2004-05-16)【バカ王子】さん
タイトル情報更新(2022-09-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督相米慎二
キャスト鶴見辰吾(男優)田代勇介
薬師丸ひろ子(女優)山葉圭
尾美としのり(男優)中山わたる
石原真理子(女優)杉村秋美
真田広之(男優)星田
原田美枝子(女優)志津(友情出演)
円広志(男優)和田先生
三谷昇(男優)教頭
柳生博(男優)マスター
原作柳沢きみお「翔んだカップル」
脚本丸山昇一
音楽小林泉美
作詞山川啓介「ローレライ」
作曲木森敏之「BOYS」
菊池俊輔「行け!タイガーマスク」
編曲木森敏之「BOYS」
菊池俊輔「行け!タイガーマスク」
撮影水野尾信正
製作多賀英典
東宝
キティ・フィルム
プロデューサー伊地智啓
配給東宝
美術徳田博
編集井上治
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(4点検索) [全部]

1.ドラマのイメージが強いせいか、映画はあんまり話題になっていないように思える本作。若い頃に見た覚えがあるような、ないようなという程度で、コブラツイストやお面被ってチクリ電話するとか、モグラ叩きとかは見覚えあるのだが、名場面集で見ただけなのかもしれない。という程度の印象しかない作品。
初監督作品という事もあって躊躇や遠慮があったのか、その後の作品に比べると思い切りが足りないような。坊ちゃん・嬢ちゃんの群像劇という原作との相性がよくなかったか。初主演の薬師丸ひろ子の魅力は引き出せてはいると思うが、鶴見辰吾はミスキャストかな。基本的にウジウジ悩む優等生系というイメージが強く、それをブレイクできていない。尾美としのりと石原真理子は可もなく不可もなくだが、やや元気が足りないかな。素材は悪くないんだからもうちょっと料理できたんじゃないのかと。ちょっと期待しすぎたのか全体的には残念な作品。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2020-07-09 14:03:40)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.94点
000.00%
100.00%
200.00%
315.88%
4211.76%
5317.65%
6317.65%
7741.18%
815.88%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ