レオン/完全版のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レオン/完全版の口コミ・評価
 > レオン/完全版の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

レオン/完全版

[レオンカンゼンバン]
Leon: The Professional
(Léon)
1994年上映時間:133分
平均点:8.04 / 10(Review 281人) (点数分布表示)
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)ノーマン・スタンフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
ジャン=ユーグ・アングラード(男優)アパートの住人(ノンクレジット)
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/ブルーレイ/新DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐古正人ノーマン・スタンフィールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝トニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宇山玲加マチルダ(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
山寺宏一ノーマン・スタンフィールド(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
屋良有作トニー(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
天田益男マチルダの父(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
小松史法(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
あらすじ
今や映画監督として不動の地位を築いたリュック・ベッソンが、自らの出世作となった「レオン」を納得いく形で追加修正した、ディレクターズカット版。天涯孤独の凄腕の殺し屋レオンと、少女マチルダとの愛を、より深く美しく描き出した。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
201.ナタリーポートマンはこの時が一番輝いていた旬の時だったと思います。ゲイリーオールドマンのキレっぷりもカッコ良く、そしてなによりジャンレノの渋さが際立ってましたね。エンターテイメント映画として申し分ない素晴らしい作品です。俳優がここまで生きる作品もそうそう無いですね。
ClocheRoseさん [映画館(字幕)] 9点(2007-10-18 20:36:57)
200.面白すぎる。何回も観てしまう。全部イイんですが特にサングラスをかける時のレオンの渋さは最高。マチルダのその後の人生を想像してしまいますね
あらひろさん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-16 00:09:56)
199.《ネタバレ》 この映画を見たあと3日くらいはレオンの真似して牛乳を沢山のんだもんです。
norainuさん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-12 04:00:06)
198.《ネタバレ》 殺し屋が少女に殺しの技を教えていく展開はとてもユニークな発想でした。少女と生活を共にするうちに忘れかけていた人の心を徐々に取り戻していくんですね。はかなくも切ないような物語が展開されるんですが、ラストのアクションシーンがあまりにも激しすぎかな…。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:50:12)
197.映画のあるべき姿というか究極にスタンダードな映画でしたね。ストーリーもキャスティングも音楽も撮り方も文句のつけようのないお手本のような映画でした。なにも悪くはないんですけど、もう少し無茶してくれてもよかったです。
垢抜け戦隊さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-06 17:02:38)
196.素直に面白かったと言える作品です。勧善懲悪が見えていて、結末も予想できて、そしてラストも完全に想像通りに進行する予定調和ですが、それでも面白い。構成、脚本とキャスティングの勝利でしょう。ナタリーとゲイリー・オールドマンが最高です。
Balrogさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-04 23:39:14)
《改行表示》
195.2回目の鑑賞。 おどろくほど内容を覚えていました。 それだけ完成度が高いということでしょうか? "EVERY-ONE!"のところが好きです(悪いか!)。 トニーがほんとにマチルダに金を渡すのか、 そんなことが気になってしかたありません。
Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 9点(2007-06-01 00:13:31)
194.《ネタバレ》 いくつも印象的なシーンがあります。映画館でのレオンの表情・ドア越しにレオンに助けを求めるマチルダの表情・牛乳を吹き出すレオン…。悲しいラストですが、まだ観ていない人は一度お試しあれ。
camelさん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-15 17:30:06)
193.う~ん。率直な感想は「隙がない」。完成度が高い。ストーリー構成、キャスティング、演技。どれも文句が言えない。個人的には壁をぶっ壊すシーンが好きです。
アップルマークさん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-24 01:56:54)
192.レオンとマチルダの微妙な関係がとても印象的だ。レオンを真似て一時期は牛乳をよく飲んだものであるw。オリジナルより完全版の方がよくできてると思う。
doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-23 21:49:19)
191.《ネタバレ》 ふと久しぶりに見たくなり手に取った完全版。結末を知ってても最後まで目が離せませんでした。ジャンレノ、ナタリーポートマン、ゲイリーオールドマンの演技にやられました。
srprayerさん [DVD(字幕)] 9点(2006-09-07 19:38:10)
190.スティングの主題歌も良い。
SOSさん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-06-11 09:06:57)
《改行表示》
189.《ネタバレ》 昔、完全版では無いレオンを見て感動した記憶があり、今回は完全版を見た。面白かったが、最後の展開まで結構覚えていたので昔ほどの高揚感は無かった。  
ソウリさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-29 21:17:19)
188.レオンとマチルダは男と女の関係ではなく、自分の傍にいるかけがえのない人間として互いに愛していたんだと私は思う(マチルダはレオンを男として見ていたのかもしれないが、少なくともレオンは…)。レオンはダサい。ズボンが短いし、コートの襟元が開きすぎで中の白いシャツが見えてしまっている。それにも関わらず、レオンは魅力的だ。雨に歌えばを見るレオンの顔は純粋そのもの。レオンが暗闇から現れて、そして消えていくシーンは不気味さ満点。植木鉢や荷物を抱えてホテルを移り歩くシーンは絵になる。どのシーンもほんとに素晴らしい。リュック・ベッソン監督、こんな映画をもう一度撮ってくれないかな…
サイレンさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-11 15:58:59)
187.何度も観てます。特にナタリーポートマンの演技に脱帽。今まで観てきた映画で「上手いなぁ」としみじみ思った役者はこの人だけ。映画自体の点数10点は考えても考えても減点する要素がなかったから。個人的にはレオンが麻薬取締局に助けに行く場面とラストの二人の最後の別れのシーンに胸が熱くなりました・・・。ハッピーエンドではなかったかもしれないけど、ストーリー・登場人物全て魅力的で正に【名作】ではないでしょうか。
kalynさん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-16 01:01:30)
《改行表示》
186.《ネタバレ》 荒んだ生活によって無理やり大人になることを強いられた少女と、悲劇ゆえに心の奥に無垢な部分を隠し持ったまま大人になった男。少女は男の強さに憧れ、男は少女の温かさに憧れる。マチルダがレオンに読み書きを教える場面で思ったんですが、レオンとマチルダの関係は『ターミネーター2』のシュワルツネッガーとエドワード・ファーロングの関係に似ていますよね。お互いに欠けたものを補完しあう以上に強い絆はない。親友であり、親子であり、恋人である。殺し屋が少女を守っているようでいて、少女もまた殺し屋を救っている。  冷静に観るとむちゃくちゃだけど、よくできた物語だと思う。序盤でレオンはドアを開いてマチルダを明るい場所に救い出す。しかし最期、自分自身は光の差し込むドアにたどり着けないまま、暗闇の中に倒れてしまう。マチルダとの平和な生活に戻るには、レオンはあまりにも人を殺めすぎてしまっていたのでしょう。結局は暴力を持ってしか愛する人を救うことはできない、というレオンの宿命が切なかった。   ただ、マチルダがあからさまにセックスに誘う場面にはさすがに嫌悪感を覚えた。まあ小さい女の子が「将来はお父さんと結婚する」と言うようなもんかな、と好意的に解釈したいけど。あと他の方も言及なさっていたけど、あの観葉植物、枯れるよね。不用意に植え替えたらいかんと思う。通常版のほうが好きです。
no oneさん [DVD(字幕)] 8点(2006-03-31 16:54:55)
185.レオンとマチルダの関係は結構好き.
思込百遍さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-25 13:11:44)
184.オリジナル版では何気なくスルーしていた部分が、この完全版では大きな意味を持ってくる。オリジナル公開後に追加シーンを加えて再編集した作品ってどうも蛇足っぽい印象のものが多いが、本作は数少ない例外のひとつである。
とかげ12号さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-19 21:16:45)
183.子供に殺しを教えるってすごい斬新ですな。一番好きな登場人物(なのかな?)は植木鉢。いい味出してた。
地理10/2005さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-02 18:17:17)
《改行表示》
182.《ネタバレ》 自分が一番好きな映画は他人に面白さを上手く伝えられない・・。 ジャンルはそれほど好きな物ではないのにこの映画を見ているだけで顔が笑ってしまうくらい面白い(気持ち悪い)1シーン1シーンすべてが心地よい、ジャンレノは演技上手いと思った映画は特にないですがリュックベッッソンの能力でしょうか、リュックベッソン作品すべてにおいて共通していえる配役の素晴らしさと独特のカメラワークが最高。しかしナタリーポートマン、ゲイリーオールドマン、いいっすねー。
名探偵コナン・ザ・グレートさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-02 02:43:39)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 281人
平均点数 8.04点
000.00%
110.36%
231.07%
393.20%
420.71%
593.20%
6269.25%
73412.10%
86723.84%
95820.64%
107225.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review13人
2 ストーリー評価 8.37点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.73点 Review23人
4 音楽評価 8.68点 Review22人
5 感泣評価 8.17点 Review17人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS