Mr.インクレディブルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > Mr.インクレディブルの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

Mr.インクレディブル

[ミスターインクレディブル]
The Incredibles
2004年上映時間:115分
平均点:7.60 / 10(Review 248人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-12-04)
アクションSFコメディアドベンチャーシリーズものファミリーパロディCGアニメ
新規登録(2004-06-26)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・バード
演出木村絵理子(日本語吹替版)
クレイグ・T・ネルソンMr.インクレディブル
ホリー・ハンターインクレディブル夫人
サラ・ヴァウエルヴァイオレット
スペンサー・フォックスダッシュ
エリザベス・ペーニャミラージュ
ブラッド・バードエドナ・モード
サミュエル・L・ジャクソンフロゾン
ジェイソン・リー〔男優・1970年生〕シンドローム
ウォーレス・ショーンギルバート・ハフ
ルー・ロマノバーニー
ジョン・ラッツェンバーガーアンダーマイナー
ピート・ドクター
ジェフ・ピジョン
ジョー・ランフト
アンドリュー・スタントン
スティーヴン・シェイファー
三浦友和Mr.インクレディブル(日本語吹替版)
黒木瞳インクレディブル夫人(日本語吹替版)
綾瀬はるかヴァイオレット(日本語吹替版)
海峰拓也ダッシュ(日本語吹替版)
渡辺美佐〔声優〕ミラージュ(日本語吹替版)
後藤哲夫エドナ・モード(日本語吹替版)
斎藤志郎フロゾン(日本語吹替版)
宮迫博之シンドローム(日本語吹替版)
小倉智昭ギルバート・ハフ(日本語吹替版)
高田延彦アンダーマイナー(日本語吹替版)
鈴村健一トニー・ライディンジャー(日本語吹替版)
小林清志リック・ディッカー(日本語吹替版)
岩田光央シンドローム(少年時代)(日本語吹替版)
堀絢子ホーゲンソン(日本語吹替版)
仲野裕校長(日本語吹替版)
真山亜子ハニー(日本語吹替版)
八奈見乗児通行人(日本語吹替版)
滝口順平通行人(日本語吹替版)
村松康雄(日本語吹替版)
江川央生(日本語吹替版)
勝杏里(日本語吹替版)
脚本ブラッド・バード
音楽マイケル・ジアッキノ
編曲ティム・シモネック
撮影アンドリュー・ジメネス
製作ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ジョン・ラセター
制作ピクサー・アニメーション・スタジオ
東北新社(日本語版制作)
配給ブエナビスタ
特撮アンドリュー・ジメネス(デジタル・アーティスト)
美術ルー・ロマノ(プロダクション・デザイン)
ラルフ・エグルストン
編集スティーヴン・シェイファー
録音ランディ・トム(サウンド・デザイン&調整)
字幕翻訳稲田嵯裕里
日本語翻訳佐藤恵子
その他ティム・シモネック(指揮)
あらすじ
スーパーヒーローが闊歩したアメリカ黄金時代のある晩、Mr.インクレディブル(本名ボブ・パー)とイラスティガールはささやかに結婚式を挙げ、幸福な家庭を築く事を誓い合った。そしてそれから15年…もう社会にヒーローは不要だ。だが、不本意ながらもスーパーパワーを隠しながら生きる彼に、危険な香りの誘いが訪れる。罠とは知らずに、家族を巻き込むと思いもせず、中年太りのボディも省みず、彼は闘う事を決意した。かつての栄光を取り戻せると無邪気に信じながら…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
176.ザ・インクレディブルズ、だよなぁやっぱ。原題のままタイトル変えないほうがしっくりくる。この家族すげーかっこいい!みたいな少年心がバリバリと刺激されて、もう上映中ずっと「かっこいーかっこいー」って言ってた。CMで使われてる4人全員の決めポーズのとことかも、ベタだけど、そりゃCM使うわと思うくらい決まってる。ベタって、ハリウッド的って、何なんだろうって考えたら、結局「みんながいいと思うこと」ってことで、じゃあ恥ずかしがらずにやったほうがいいんじゃねーの?とまで思わされました。ピクサーすげーなー。あまりに感動して、もう最後らへんピクサーで働きたかった。ここで働かせてください!ここで働かせてください!って連呼したかった。そんで最後のあのクソかっこいいエンドクレジット。何、この席を立ちたくない感。いつも映画のクレジットは見てない俺の心が直撃を受けている!?もうやられたよ。負けた。負けた。はいはいかっこいいかっこいい。俺が悪かった。となぜか謝りたい、そんな気持ちになりました。
コダマさん 9点(2005-01-04 20:01:46)(良:3票)(笑:1票)
175.序盤、スーパージャイアンツ以来と言ってもいいほどの正義っぷりに感動し、現代にシーンが移ってからはトルンカの魂が甦ったかのような一部キャラのデザイン&動きに涙しました。最も好きなシーンは、デザイナーのエドナと電話ごしに話すヘレンが、めっちゃ言いたくなさそうに「ほら…イラスティガールよ…」と言うシーンの表情。正義の味方やめちゃうと、やっぱ恥ずかしいんですかね(笑)。二番目に好きなのは、これも超母ちゃんがバイオレットとダッシュにマスクを渡して「スーパーパワーを使ってもいい」と言い渡すシーン。仮面の下でしか本当の自分になれないんですよね、この家族って。置かれた境遇の悲しさと、アイデンティティに目覚める悦びが同時に描かれるこの場面、オイラ的には全編で最大最高の泣き所でした。
…とはいえ、あらゆる点においてオリジナリティがゼロなんだよなあ…ある意味すごいんだけど…イラスティガールの描き方が素晴らしすぎたせいでファンタスティック・フォーもCGシーンが作り直しになってるらしいし…一部の場面では明らかに各々の本家を越えてますな。ここは微妙ですが、プラスに評価します。
エスねこさん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-18 23:17:57)(良:3票)
174.悪いことは言わん。まだ映画館でやってる内に見ておけ。この俺が保証する。もし見に行って面白くなかったら俺が金を返してやるよ。特にハウルを期待して見に行ったのに、どう評価していいか戸惑って「これはこれで好きだよ、僕は」とか中途半端に誉めるしかなかったのが残念なそこのアナタ。Mr.インクレディブルだけは絶対に期待を裏切らない。だってこれ本当に面白いぞ?もうここまで満足させてくれた上に手放しで他人にオススメしたくなる作品なんて滅多にねーだろ。ピクサーだしきっと面白いだろうなって期待してはいたんですよ俺も。だけどここまで想像を絶する面白さだとはさすがに思わなかった。12月に入ってからはよく「2004年の俺的映画ランキングBEST10はどんな感じになるかなぁ」なんて考えて楽しんでたんですが、年末ギリギリになっていともあっさりと1位をぶんどって行きやがりましたよ、この憎いヤツめ。こうしてまた一段とピクサーに対する信頼感が上がったのでした。おめでとうピクサーありがとうピクサー。もう一生ついていくぜ。最後にもう一度言わせて下さい。見ろ。
コバ香具師さん 10点(2004-12-25 05:39:02)(良:2票)(笑:1票)
173.私が知っているピクサーの中では文句なく№1!ストーリー物は話自体の面白さもさることながら、なんといってもキャラの力が大きいと思っている。ストーリーを生かすも殺すもキャラ次第。で本作、ディズニーにしては正統派キャラがおらず、どれも個性際立つ曲者揃い。そのくせみんな憎めない。このキャラ造形が素晴らしい。個人的にはエドナとフロゾンがツボだがインクレディブル一家もお見事。このキャラで話作れば面白くない訳ないが、秀逸なストーリーにキャラの個性を存分に練り込んだ脚本、加えてその見せ方を心得た演出。吹き替えもディスニーものの中では最も成功していると思う程のハマリ具合。007ばりのお洒落な音楽がさらに花を添える。ぜひとも続編を期待したい最右翼。
チョッパーさん [DVD(吹替)] 9点(2009-05-25 15:40:00)(良:2票)
172.基本は面白い。一人のちょっと普通じゃない人間のドラマとしても十分に見れる。でも、ふと冷静になって見てみると、Mr.インクレディブルの台詞のひとつひとつが今、アメリカが世界に向かって話していることとまるっきり同じやん!ってことに気づく。「助けてやったのに文句言うな」というくだりとか、ほんとそのまんま当てはまる。平凡=つまんないとか、悪いやつを見つけるとわくわくしちゃう所とか、あんまり気持ちのいい考え方じゃない。一つの映画としてみると何の害もない良く出来た楽しい作品だけど、アメリカの精神を表す作品としてみると、ちと寒気がする。
wunderlichさん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-03 21:45:12)(良:2票)
171.ヒーローの悲哀と夫婦愛・家族愛がテーマですね。そのついでにスピード感のあるアクションシーンがあるという印象です。かつての栄光にいつまでもすがりながら、生きがいをなくし、抜け殻のようなMr.インクレディブルを勝気な妻が支え、子供たちが慕う。世の中を守ることしか知らなかった彼が、身近な家族を守ることで、ヒーローとしてだけでなく、父親の誇りも取り戻して復活していく。いい脚本だと思いました。各キャラクターが独立して、ときには適材適所で能力を発揮していく。個性を大切にする良いお手本です。キャラクターのおでこに光沢をキチンと着色してあるなど、細かいCG技術がキラリと光ります。続編が出ることを期待します。
どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 9点(2005-06-15 23:31:55)(良:2票)
170.映画の楽しさがいっぱいに詰まった傑作!愛らしいキャラクター、息もつかせぬ展開、圧倒的なビジュアル。素晴らしい音楽。そして観終わった後、すがすがしく爽快な気持ちにさせてくれる。そばにいてくれる人を大事にしようと思う。エンドロールの向こう側にはまだ彼らの世界が続いていて、あの家族達の活躍が続いているに違いない。そんなことを思いながら映画館を後にした。そしてもはやCGの出来がどうのというのも野暮な話だが、触れずにはいられまい。凄まじくクオリティの高い造形、動き、ビジュアルセンス、美術、非の打ち所が無いとはこのこと。1カット1カットがこれでもかと言うほど念入りに作りこまれていて、それを惜しげもなく短いカットでバッサバッサとつないでいく。圧倒された。
ロイ・ニアリーさん 10点(2004-12-28 23:26:06)(良:2票)
169.ピクサーで1番楽しめました。能力がファンタスティック4とカブりまくってるけど、ストーリーとしては断然こっち。
SINさん [DVD(字幕)] 9点(2011-11-19 04:03:46)(良:1票)
168.汎用性があって、一番強い能力をお持ちは、夫人。
ジャッカルの目さん [DVD(吹替)] 7点(2009-07-25 01:35:46)(良:1票)
167.劇場でも観たけど、やっぱり面白い。
CGはむしろハイビジョンテレビの方が美しく感じた。

宮崎アニメによくある声優の違和感はピクサーでは感じないね。まあ人にもよるだろうけど。
ただ宮迫は上手いと思うけど、あのキャラにはもっと個性的な声の方が良かったんじゃないかな。

ストーリーも絶妙な起伏で飽きさせない。
(ヒーローが迫害されるようになった経緯には少し無理を感じたけど)

爽快感はピクサー(というか全てのアニメの中で)随一。
数年後にまた観よう。
banzさん [地上波(吹替)] 8点(2008-12-14 00:18:30)(良:1票)
166.ピクサーの何が素晴らしいかって、大人を子どもの気持ちにさせちゃうことだと思います。
戦闘シーンは個性的な能力を有したスーパー家族の大立ち振る舞いが凄く面白いです。観ていて如何せんワクワクしてしまいました。
個人的にイラスティ・ガールの性格と容姿がツボだったので、1点プラスで9点にさせていただきます。あとマイケル・ジアノッキの音楽が中々よろしいです。
民朗さん [映画館(字幕)] 9点(2008-08-03 01:33:45)(良:1票)
165.この映画では、悪者につかまった家族を救い、子供たちの成長を促すのは、父親じゃなくて母親のほうなのである。原題は "The Incredibles"で、「家族」に脚光が当たっているのを見れば、まあ当然だが。ありがちなパターンだと、妻がさらわれて、それまで日常生活に埋もれていた男が敢然と救出に向かい、過去の栄光を取り戻す!みたいな感じなんだろうけどね。その過程で、ダメサラリーマンだった父親を小バカにしていた子供たちも、彼のほんとうの男らしさや能力に気づいて、再び父親を尊敬する、みたいなのがあって。それにしても、保険会社の仕事をしているときの、インクレディブル父のとろーんとした目つきには思わず笑ってしまった。
『スパイダーマン』では、ふつーの人間と、スーパーヒーローとしての使命のギャップに悩む、というのがひとつのテーマになっているが、この映画では、スーパーヒーローが民衆を救うのは、要するに「気持ちいいから」なのだ、ということが、ミもフタもなくはっきり描かれている。「だれか他の人のため」じゃなくて「自分のため」。「ほっとけない」って気持ちは、たいていそんなところだけども。
夫婦とも元スーパーヒーローという設定でも、夫は過去の栄光に恋々とし、妻は現在のふつーの生活にちゃんと適応していて、人々に賞賛され、脚光を浴びることにさほど未練はない。これって、男勝りに活躍していても、しょせん女は家庭がお似合いで、女には夫の給料や出世、子供のしつけくらいしか悩みがない、という風に見えるな。"Mr. Incredible & Elastigirl"じゃなくて、"Incredibles" だしね。
音楽も、レトロ風味たっぷりで楽しかった。
三浦友和や、黒木瞳、宮迫などの本職じゃない声優キャストも、まったく違和感なかった。
シンドロームが、どうもくりぃむしちゅーの有田みたいに見えちゃったんだけど、似てるのは髪形だけか。
yhleeさん [映画館(吹替)] 7点(2007-08-23 07:31:29)(良:1票)
164.2回目です。爽快です!!家族5人が自分のスーパーパワーを状況に応じて絶妙に発揮し、みんなで悪を倒すっていう分かりやすい話です。でもスピード感もあるし、見ている側に、あ、そういうパワーの使い方もありなのね!っていう驚きも与えてくれるから、まったく飽きません。元気がなくなったときに、見るとほんとにスッキリします。
mamimamiさん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-16 13:02:24)(良:1票)
163.ディズニー映画はあまり好きではないのですが、そんな私をもってしても面白いとしか言いようのない出来です。脚本の出来がまず完璧で、感動話を突然ねじこんで無理やり感動させるようなことはせず、感情的な伏線をどうやって張っていくか、観客を興奮させるにはどういう紆余曲折でクライマックスに持っていけばいいのかが完璧に計算されています。アクションパートの見せ方も丁寧かつ的確で、各キャラクターの能力を活かしつつスピード感ある面白い見せ場の連続となっています。面白い設定は準備したものの、キャラクターに特殊能力は与えたものの、各種アイテムは配置したものの、それらを活かせていない作品がマンガ、アニメ、実写関わらず大変多いことからも、ここまできっちりと各キャラクターを使い切れている作品は大変に稀有と言えます(スパイダーマンですら「予知能力」という伏線を完全に放棄しているくらいですから)。ともすれば「子供向け」ということで安きに逃れることもあるアニメという体をとりながら、実写と比較しても驚くほどマジメに作られているのです。しかも単なるマジメではなくヒーローものの遊び心もきちんと備わっていて、個性豊かな登場人物や荒唐無稽かつかっこいいシンドロームの秘密基地などにそれはよく現れています。きちんと理屈を追うことと、理屈を越えた面白さやかっこよさを見せることの両方をしっかりとやっているのです。最近は実写においてもヒーローの映画化が人気ですが、その反面で時代はヒーローものというジャンルが成立するギリギリのところにまで来ているような気がします。映画の語り口が進化した結果見ている側の目も数十年前の観客より確実に肥えてきており、ヒーローが正義のために戦うという単純な構図が素直に受け入れられる時代はすでに終わっているのです。なぜヒーローが存在するのか、どういう原理でスーパーパワーを持っているのか、現実にヒーローが力を振るうとどうなるのか、細かい辻褄合わせは不可欠であり、そのため「これぞヒーロー」という醍醐味の再現は非常に困難な状況となっています。そこに来て本作はヒーローもの本来の醍醐味を十分に味わわせてくれます。しかも昔ながらの演出ではなく、「存在意義に悩むヒーロー」という新世代の基準もきちんと踏まえつつ。新しい設定の中で古いものの良さを描く、これってなかなか難しいことではないでしょうか。
ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 9点(2006-11-03 23:26:45)(良:1票)
162.今や、体の伸び縮みだって、あり得ない怪力だって、超高速移動だって、なんでも実写でできちゃう時代。でも実写だとちょっとひいちゃうような場面もアニメだとすんなり受け入られる。この『Mr.インクレディブル』はアニメであることの長所を存分に発揮した作品といえる。様々なスーパーパワーを違和感無く楽しめるのはアニメならではの醍醐味。ただ、なんとなくシコリを感じる。おそらくシンドロームの悪玉への過程の妙なリアルさが原因だと思う。だって、いくら根が歪んでいようが、スーパーヒーローが生み出したも当然の悪玉でしょ、アレって、、。まるで「ビン・ラディンを生み出したアメリカ」ってのは言いすぎにしても、なんだかなぁ、、。過程がどうであろうと悪は潰すべきというのは解かるんですが、わざわざ悪玉への過程を描かなくてもいいのに。『ブラックホーク・ダウン』でも書いたけど、アメリカの正義は悪(敵)がいて初めて意義がある、という構図がチラチラして、楽しむことにブレーキがかかっちゃうんです。考えすぎなのはわかってますが。もしかして『華氏911』へのディズニーの回答? いや、考えすぎですね、これも。 なんともイヤな大人になったもんだ。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-11 15:29:50)(良:1票)
161.傑作コミック「ウォッチメン」を髣髴とさせる設定、犯人の能力に加え、後半では「スパイダーマン2」を意識したシーンが見受けられるなど、監督は相当アメコミ好きなんだなぁ、と思わされる。脚本は能力の活かし方だけでなく、伏線が秀逸で、ダッシュの「じゃ、誰も特別じゃないんだ」というセリフが後のシンドロームの「スーパーヒーローは必要なくなる」というセリフにリンクしたり、公園でのロング・パスがラストに繋がったりと、非常に芸が細かい。個人的にはボブの怪力が、家族と戦う場面になると、より逞しく映るのが印象的だった。後半になってヘレンの活躍が顕著になっても彼の存在感が薄れないのは「家族で力を合わせて戦う」という設定を最後まで見失わないからだろう。そしてピクサーお馴染みの魅力的な脇役も健在。とくに監督自身が吹き替えを担当したエドナ・モードは無茶苦茶いい味を出している。「あなたはイラスティ・ガールでしょ!」とヘレンを励ますシーンが最高だ。「部外者」であるブラッド・バードが監督を務めたことで、ディズニーらしくないシーンが見受けられるのも好感が持てる(シンドロームに同情する人が多いのはオタクが多いから?)。デザインに関しては、パペットじゃないかと思わされるようなリアルな影と金属光沢に驚かされたものだ。しかし、80年代のコミックが元ネタにもかかわらず、エポック・メイキングと言われてしまうのはまだまだ映画がヒーローの概念に疑問を投げかけることも出来ずにいるということか(「バットマン・ビギンズ」は政府公認ヒーローではないのがミソ)。早いところ「ウォッチメン」を映画化してアメコミの世界観に追いついて欲しい。
マイカルシネマさん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-10 21:49:38)(良:1票)
160.「アメリカのアニメなんてくだらね~。」ってずっと思ってたんですよ。実は。妙にくねくね動くし,やたらとまばたきするし,「ピーターパン」だの「ライオンキング」だのおとぎばなしばっかだし・・・  でもね,「シュレック」を偶然観てから考え方変わったんですよ。なんつーか,食わず嫌いだったなぁと反省したわけですよ。それで,今回子供と一緒にこの作品観たらもーサイコー。何がサイコーって,シンドロームがくりぃむしちゅーの有田にそっくりなところと,ヴァイオレットが貞子にそっくりなところ。もちろんストーリーもよくって,ほのぼの感もあってお勧めです。 いまやアメリカ中スーパーヒーローだらけ(スパイダーマン・X-MEN・超人ハルク・バッドマン・宇宙忍者ゴームズetc)というちょっぴり皮肉を利かせているようにも感じて勝手に感心していました。こんだけスーパーヒーローがいるんなら,いっそのことスーパーヒーロー組合作ればいいのに。そんでみんなで毎月ちょっとづつ積み立てするの。もし建物壊したり怪我したりしたら共済から補助金が出るのね。もし悪役や一般市民に訴訟起こされたらみんなで署名集めたりしちゃうの。そんで裁判に勝ったら「勝訴」っていう紙を持ったダッシュが町中走り回る・・・なんて映画できねーかなー。できっこねーか。 ちなみに,「正義の味方」に向かって「町が壊れるから出て行け!」「巻き添えになって死んだ家族を返せ!」と罵詈雑言を浴びせたアニメの元祖はなんといっても「無敵超人ザンボット3」ですね。やっぱ。
S.H.A.D.O.さん [DVD(吹替)] 9点(2005-10-20 17:29:10)(笑:1票)
159.映像が凄いね。細かな仕草まで凝ってるし、3Dアニメと呼ぶべきかCGアニメは従来のアニメとは一線を画す別ジャンルとして考えた方がいいんじゃない。もちろん、映像の凄さと面白さは別物で内容あってこそだけど、この作品は本当に面白かった。難点はシンドロームの強さとラストかな。シンドロームの最後にはちょっとすっきり出来ない部分が残ったけど、それまでは本当に楽しめたので次回作への期待も込めて9点。是非、続編を作って欲しい。
北狐さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-13 23:02:09)(良:1票)
158.3Dアニメの人間ってなんかいつも間抜けに描かれるけど、この映画はとてもよい出来だと思いました。CGとしての完成度もさることながら、ストーリーが面白い、起承転結がちゃんと出来ているし、スーパー家族が互いに思い助け合う姿は意外に泣ける!特に何度も家族を窮地から救うママは本当のスーパーヒーローです。“Mrs.インクレディブル”でもOKです。
みんてんさん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-17 12:40:19)(良:1票)
157.前半は少しだらだら感があるけど、ダッシュがダッシュし始めることから一気に盛り上がって、とにかく可愛くて面白かった。家族って良いですね。ママが一番強いと思う。
ネフェルタリさん [DVD(字幕)] 9点(2005-06-15 22:15:03)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 248人
平均点数 7.60点
000.00%
110.40%
200.00%
331.21%
431.21%
5166.45%
63112.50%
74718.95%
87229.03%
95722.98%
10187.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review28人
2 ストーリー評価 7.95点 Review44人
3 鑑賞後の後味 8.53点 Review45人
4 音楽評価 7.88点 Review36人
5 感泣評価 6.60点 Review30人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
脚本賞ブラッド・バード候補(ノミネート) 
音響効果賞ランディ・トム受賞(音響編集賞として)
音響賞ランディ・トム候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞ブラッド・バード受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS