ラブ・アクチュアリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラブ・アクチュアリーの口コミ・評価
 > ラブ・アクチュアリーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ラブ・アクチュアリー

[ラブアクチュアリー]
Love Actually
2003年上映時間:135分
平均点:7.53 / 10(Review 352人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-02-07)
ドラマラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
新規登録(2004-01-11)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・カーティス
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
キャストヒュー・グラント(男優)英国首相デヴィッド
リーアム・ニーソン(男優)ダニエル
エマ・トンプソン(女優)カレン(ハリーの妻)
アラン・リックマン(男優)ハリー
コリン・ファース(男優)ジェイミー(作家)
ローラ・リニー(女優)サラ(ハリーの部下)
キーラ・ナイトレイ(女優)ジュリエット(ピーターの妻)
ローワン・アトキンソン(男優)宝石店員ルーファス
ビリー・ボブ・ソーントン(男優)米国大統領
ビル・ナイ(男優)ビリー
アンドリュー・リンカーン(男優)マーク(ピーターの友人の画家)
マルティン・マカッチョン(女優)ナタリー(秘書)
ジョアンナ・ペイジ(女優)ジュディ(テスト撮影中の女性)
クリス・マーシャル(男優)コリン・フリッセル(ケータリングの仕事をする若者)
ルシア・モニス(女優)オレーリア(メイド)
マーティン・フリーマン(男優)ジョン(テスト撮影中の男性)
トーマス・サングスター(男優)サム(ダニエルの義理の息子)
ロドリゴ・サントロ(男優)カール(ハリーの部下)
ハイケ・マカッシュ(女優)ミア(ハリーの部下)
キウェテル・イジョフォー(男優)ピーター(ジュリエットの夫)
アブダル・サリス(男優)トニー(コリンの友人)
グレゴール・フィッシャー(男優)ジョー(ビリーのマネージャー)
シエンナ・ギロリー(女優)ジェイミーの恋人
エドワード・ハードウィック(男優)サムの祖母
イワナ・ミルセヴィッチ(女優)ステイシー(ウィスコンシンのバーにいる女性)
ジャニュアリー・ジョーンズ(女優)ジニー(ウィスコンシンのバーにいる女性)
エリシャ・カスバート(女優)キャロル=アン
アダム・ゴドレー(男優)トレンチ
クラウディア・シファー(女優)キャロル(ウィスコンシンのバーにいる女性)
シャノン・エリザベス(女優)ハリエット
デニス・リチャーズ(女優)カーラ(ハリエットの妹)
リンデン・デヴィッド・ホール(男優)結婚式の歌手
リチャード・カーティス(男優)(ノンクレジット)
森田順平英国首相デヴィッド(日本語吹き替え版)
原康義ダニエル(日本語吹き替え版)
高島雅羅カレン(日本語吹き替え版)
有本欽隆ハリー(日本語吹き替え版)
中田和宏ジェイミー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし宝石店員ルーファス(日本語吹き替え版)
野沢那智ビリー(日本語吹き替え版)
山像かおりサラ(日本語吹き替え版)
三木眞一郎カール(日本語吹き替え版)
冬馬由美ナタリー(日本語吹き替え版)
弓場沙織ジュリエット(日本語吹き替え版)
宮本侑芽(日本語吹き替え版)
脚本リチャード・カーティス
音楽クレイグ・アームストロング
作詞ジョン・レノン"All You Need Is Love"
ポール・マッカートニー"All You Need Is Love"
ダイアン・ウォーレン"Too Lost In You"
ジョニ・ミッチェル"River","Both Sides Now"
マライア・キャリー"All I Want For Christmas Is You"
作曲ジェームズ・ホーナー"Rose"
編曲クレイグ・アームストロング
挿入曲ノラ・ジョーンズ"Turn Me On"
ビル・ナイ"Christmas Is All Around"
ジョニ・ミッチェル"River","Both Sides Now"
リンデン・デヴィッド・ホール"All You Need Is Love"
ケリー・クラークソン”The Trouble With Love Is”
マルーン5”Sweetest Goodbye”
ザ・コーリング”Wherever You Will Go”
ポインター・シスターズ”Jump (For My Love)”
ザ・ビーチ・ボーイズ”God Only Knows”
シュガーベイブス”Too Lost In You”
オーティス・レディング”White Christmas”
ベイ・シティ・ローラーズ”Bye Bye Baby”
ジャスティン・ティンバーレイク”Like I Love You”
ダーレン・ラヴ”All Alone On Christmas”
サンタナ”Smooth”
オリヴィア・オルソン”All I Want For Christmas Is You”
撮影マイケル・コールター
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ダンカン・ケンワーシー
デブラ・ヘイワード(共同製作)
リザ・チェイシン(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給UIP
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ジャスティン・ウォーバートン=ブラウン(美術監督)
衣装ジョアンナ・ジョンストン
編集ニック・ムーア[編集]
録音ロビン・オドノヒュー
あらすじ
舞台は冬のロンドン。秘書に恋した英国首相、入社以来2年7カ月片思いしている女、妻に先立たれた男、11歳の男の子の恋心、ミステリー作家の異国の愛などなど、見所は盛りだくさん!19人の男女の物語がクリスマスに向けてそれぞれのハッピーエンドを目指す!
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
223.ハッピーを求めるなら、ハッピーエンドを求めるなら、ストレスを求めないならこの映画。 どうせなら、下ネタ的な場面をカットして、お子様とも見れる徹底的に綺麗なハッピー映画にすればよかったのではないでしょうか。 一つ一つのエピソードを単発でみたら、バラエティでやりそうなベタドラマにすぎませんが、そこは群集劇の妙で心地よくまとめられています。 ラブストーリーを嫌いな人は、このタイトルで敬遠するかもしれませんが、コメディとして普通に面白いと思います。 その反面、何も残らないかもしれませんが・・・
午の若丸さん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-07 21:00:40)(良:1票)
222.クリスマスに恋人と見るならこの映画。
akilaさん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-20 22:01:13)
221.最近はすっかりクリスマス定番映画になりましたね。ひとつひとつのエピソード自体はラブコメ映画のプロットの寄せ集め(それもコテコテの展開ばかり)ですが、それを同時進行させたおかげで臭みが抜けたように見せてくれる脚本が上手い。冒頭のお葬式とラストの学芸会に主要キャストを集めるという構成はなかなか秀逸、リチャード・カーティスの脚本は『ブリジット。ジョーンズの日記』よりよっぽど優れています。そしてビル・ナイの老ロッカーは傑作です。 しかし、ビリー・ボブが米国大統領でヒュー・グラントが英国首相じゃ世界の行方が心配です(笑)。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-01 02:03:57)(笑:1票)
220.色んな話を詰め込んでいるが、うまくまとまっていると思う。クリスマスに観るには最適の映画です。見た後にほのぼのとした気分になります。
doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-12-04 01:11:50)
219.自分の身近な人を大切に思う気持ちや、今までよりもうちょっと勇気を出してみようという人生に対する前向きな気持ちや、人間の善良さとユーモアにあふれたとてもいい映画です。よくぞこれだけの登場人物、これだけのストーリーを上手くまとめたなあと思います。冒頭の語りから見事につながる幾つもの素敵なストーリーとエンディングまでの構成、その脚本が素晴らしい。更に挿入曲も実に効果的に使われ作品を盛り上げます。公開時からずっと気になっていながら初めて観たのですが、観て良かったです。心に余裕が無くなった時やもうちょっと勇気を出したい時なんかにいつでも観る事が出来るようにDVDを買って手元に置いておきたいと思いました。
とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-23 00:25:03)(良:1票)
《改行表示》
218.ノーラジョーンズの曲、ぴったりでした。 どの話もどうなるかわかってるのに、 なんか期待してしまいました。 やっぱりローワンアトキンソンはいいね。
Skycrawlerさん [地上波(吹替)] 7点(2009-12-26 03:07:26)
217.クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。
lalalaさん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)
216.何か暖かくて前向きになれる映画。登場人物の心がみんなピュアで、全体で物語を育てている感じがする。落ち込んだときに観たい映画です。
ラグさん [DVD(字幕)] 8点(2009-12-13 22:24:19)
215.うーん、評価がよかったので観てみましたが、ライトな恋愛話がつらつらと繋がってるだけって感じでしたね。クリスマスにでも観たらまた違う印象を持つかも。
しっぽりさん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 20:41:40)
214.好きな話もいくつかありましたが、微妙な話もあったので点数はこのくらいです。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 11:10:22)
《改行表示》
213.映画を見てハッピーな気分になる。こんな素晴らしいことは無いじゃないですか。  この映画の何がそんなにハッピーなのか?そんなことは決まっている。きれいな女の人がいるから、会えるから。そういう意味で、僕はめちゃくちゃハッピーになった。  人生を好意的に見る。人に対するオプティミズムを可能にするものはこの世で一つしかない。それが Love actually(愛の実情)。愛することは最もハッピーなのだ。  映画はオムニバス形式で、9組のカップルの物語。ドラマはクリスマスの日を中心にして起こる。中でも僕が気に入ったのは、結婚をしてしまう女性に”片想い”をする男の話。恋愛で最強なのはやっぱり”片想い”だ! これは間違いない。
ジンロクさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-21 06:14:46)
212.登場人物が物凄く多いにもかかわらずスッキリと仕上がっています。鑑賞後、幸福感でいっぱいになれる映画ですね。
じょーーさん [DVD(字幕)] 9点(2008-12-11 10:15:00)
《改行表示》
211.とても良かった。観た後に幸せな気分になれる映画。 1度だけじゃなく2度、3度と観たくなりました。 シナリオだけじゃなく音楽も素晴らしい。サントラ買ってしまいました。
hadjuksplitさん [映画館(邦画)] 9点(2008-12-08 21:24:15)
《改行表示》
210.出てる人の顔ぶれで見たけど、やはりそれなりでした。多くのエピソードがぜんぜん違う立場、違う感性で進行していると思っていたら、なんらかのかかわり合いが有って最後にヒースロー空港で「全員集合!」となるあたり憎いですね。ストリーはありきたりのものですが、つなぎ合せに面白さが有ります。そんなことあるかよ!と言いたいとこ有りますが、流れで見る映画です。ヒュー、エマ、アラン、同窓会みたいですね。こんな軟派なとろい首相なんて、と思ったら大統領に一発かませるなんて!!人種を越へ、国を越へ、年齢を越へ、階層を越へ世界を回る愛!!全てはALL NEED IS LOVE! 
としべいさん [映画館(字幕)] 8点(2008-09-30 08:20:56)
《改行表示》
209.オムニバス形式のラブストーリー(同時進行)。この場合のラブは人類全てに対しての「愛」。 とは言え、意外と過激な表現があるので親兄弟と見るには厳しいかもしれない。 恋人なら完璧でしょう。 一つ一つの話は確かに弱いですが、個人的にロックスター爺の話は最高でした。
非映画人さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 06:20:51)
208.ハッピーな映画って最近ご無沙汰だったので新鮮な気分です。私は友達と見に行ったのですが、私の目の前に座っていた同世代のカップルがやけにいちゃつきながら見ていたのが虚しかったです・・・本当にカップル多すぎで精神的に辛かった。。脱線。映画の話に戻ると・・・空港でのシーンから始まり、空港でのシーンで終わる。これにやられました。老若男女すべての人達が愛で包まれているあのシーンが大好きです。登場人物が多かったために最初は頭の中で整理して見ていましたが、ラストに近づくにつれてストーリーが固定してくるので大して混乱しませんでした。キャストがいいですね~個性豊かでみなさん素敵でした。あの老いぼれロック歌手~最高!私コミカルな役を演じるヒュー・グラントも大好きなんですよー。今回も良かった!ビリー・ボブ・ソーントンに向かってのあの言葉に英国への愛国心ってものを見せつけられちゃいましたね。あんな総理大臣だったら私も政治に興味持つのに、なんて・・・(ぶっちゃけ)また脱線。片思いに悩む少年が空港で走り抜けて想いを伝えに行くシーンが本当に感動的でまじ泣きするところでした。純粋で初々しくて心洗われました~義理の父があんなに一生懸命応援してくれて・・・思い出すだけで涙腺ヤバヤバです。。他にも素敵な愛の形がたくさんあってかなり楽しめました。18歳という青春真っ只中のはずの私ですが、彼氏なんて存在はおろか、恋もせずに毎日のように友達とバカ騒ぎをする日々。今回この映画を見て恋っていいな~なんて久しぶりに乙女の気持ちを取り戻しました。ありがとう!大学入ったらきっとイイ出会いがあるかな!
未歩さん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-11 16:17:01)(良:2票)(笑:1票)
207.同時進行型オムニバス。比較的下の話が多めなのがちょっと意外。何らかの性的な要素が絡むのは仕方ないのだろうか。しかし楽しめるのはやはりそういう要素が低めの話の方。アメリカがまるでエロ大国のようなおちょくり方は面白かったけど。
MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-08 02:23:08)(笑:1票)
206.クリスマスにピッタリ!
Yoshiさん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-28 11:01:12)
205.劇中の台詞でもあるように、「欲と戦い」ばかりと思われるの昨今、愛をこれだけ盛りだくさんに取り入れた志に感動。ユーモアは少し弱く、狙い過ぎで片腹痛い部分もあります。しかし、お洒落な映像の中で愛は増配されていきます。新聞も暗いニュースばかりでなく「この人があの人に恋しました」事件というページを作ればいいのにな・・・と自らも片腹痛いことを考えてしまいました。。でもいいのです。「欲や戦い」と同じか、それ以上に「愛する恋する」ことも多いはずなのだから。子孫繁栄のDNAの勝利的な映画でした。LOVE・LOVE・LOVE。
チューンさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-24 09:20:28)
204.良かったのはロックじいさんと親友の嫁を愛してた話。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-18 18:36:00)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 7.53点
000.00%
100.00%
241.14%
310.28%
4113.12%
5277.67%
63810.80%
77621.59%
89627.27%
95916.76%
104011.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review29人
2 ストーリー評価 7.73点 Review56人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review63人
4 音楽評価 8.28点 Review56人
5 感泣評価 6.85点 Review40人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
脚本賞リチャード・カーティス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS