THE 有頂天ホテルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > THE 有頂天ホテルの口コミ・評価
 > THE 有頂天ホテルの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

THE 有頂天ホテル

[ザウチョウテンホテル]
THE WOW-CHOTEN HOTEL
2006年上映時間:136分
平均点:5.81 / 10(Review 229人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-14)
ドラマコメディ
新規登録(2005-08-12)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三谷幸喜
キャスト役所広司(男優)副支配人兼宿泊部長・新堂平吉
松たか子(女優)客室係・竹本ハナ
佐藤浩市(男優)国会議員・武藤田勝利
香取慎吾(男優)ベルボーイ・只野憲二
篠原涼子(女優)コールガール・ヨーコ
戸田恵子(女優)アシスタントマネージャー・矢部登紀子
生瀬勝久(男優)副支配人兼料飲部長・瀬尾高志
麻生久美子(女優)憲二の幼馴染・小原なおみ
YOU(女優)シンガー・桜チェリー
オダギリジョー(男優)筆耕係・右近
原田美枝子(女優)副支配人の元妻・堀田由美
角野卓造(男優)堀田由美の現在の夫・堀田衛
榎木兵衛(男優)腹話術師・坂田万之丞
不破万作(男優)リネン係・森
寺島進(男優)スパニッシュマジシャン・ホセ河内
浅野和之(男優)武藤田の秘書・神保保
近藤芳正(男優)板東の息子・板東直正
矢島健一(男優)ある業界団体の委員長・荒井
川平慈英(男優)ウェイター・丹下
梶原善(男優)徳川の付き人・尾藤
石井正則(男優)ホテル探偵・蔵人
堀内敬子(女優)客室係・野間睦子
唐沢寿明(男優)芸能プロ社長・赤丸寿一
津川雅彦(男優)会社社長・板東健治
伊東四朗(男優)総支配人
西田敏行(男優)大物演歌歌手・徳川膳武
相島一之(男優)駐車場の誘導係
阿南健治(男優)垂れ幕業者
田中直樹(男優)飯島直介
八木亜希子(女優)飯島民子
高島彩(女優)悲鳴をあげる女性
飯田基祐(男優)バーラウンジのマネージャー
種田陽平(男優)
山寺宏一ダブダブ
清水ミチコホテルの館内放送
脚本三谷幸喜
音楽本間勇輔
作曲グスタフ・マーラー「マーラー交響曲第2番 復活」
撮影山本英夫〔撮影〕
木村信也(撮影助手)
清久素延(スティディカムオペレーター)
製作島谷能成
亀山千広
東宝
フジテレビ
プロデューサー市川南〔製作〕
石原隆〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特殊メイク江川悦子
美術種田陽平
赤松陽構造(タイトル)
編集上野聡一
照明小野晃
その他IMAGICA(協力)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
147.見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品。
愉快痛快って、芸術作品の作風としては好きな世界観ではないけれど…エンターテイメントとしては後味良くまとまっているし、素直に面白いよコレ。
afoijwさん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-04 02:12:39)
146.内容が無いドタバタ群像劇で2時間はつらい。30分でいい。
のははすひさん [DVD(邦画)] 4点(2011-05-08 12:23:33)
145.俳優が豪華で、見ているときは楽しめたけど、後で内容も思い出せなくなるであろう映画。
紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2011-03-07 08:28:46)
144.今日は目くじら立てず、ゆったりとした気持ちで見るぞ、とくつろいで鑑賞しました。戸田恵子、原田美枝子が良かったですね。YOUの歌が聴けて大変ハッピーに終わりました。彼女はスポットライトを浴びると輝きますね。でも、やっぱいオダギリジョーが得な役ですね。さあどうだ、と言わんばかりのゴッタ煮料理、ごちそうさまでした。
ジャッカルの目さん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-22 03:43:11)
143.三谷幸喜は凄い。

この映画を2度見たが、2回とも笑ってそして泣かされた。

豪華なキャストが繰り広げる、少しおかしな物語。キャラクターに愛おしみが湧いてくるあたりは流石。

劇中の時間と実際に流れている時間が同じなのも注目すべきポイント。
Sugarbetterさん [映画館(邦画)] 8点(2011-01-21 20:48:47)
142.「ラヂオの時間」が個人的にツボだっただけに、本作は笑えたけど全体的にすこし雑な感じがした。単純にハッピーになりたい人にはお勧めできるかもしれない。
おーるさん [地上波(邦画)] 5点(2010-09-25 14:58:17)
141.冗長、散漫、センス無き笑い、薄っぺらいキャラクター。監督の独り善がりが見えてイライラし通しでした。公開時期待して劇場に行ったのですが満席で観れなかったのが今となっては幸いしました。
The Grey Heronさん [DVD(邦画)] 3点(2010-08-16 01:08:07)(良:1票)
140.三谷幸喜の苦悩が窺える作品だと思います。ものすごくつまらない。
大声で駄作と言える内容です。内容があまりにも無さ過ぎる。
大々的な宣伝に流されて映画館に足を運ぶことをしなくて良かったとつくづく思えます。
こんな苦悩の絞りかすに、お金を払ったとありゃ、それはもう悲しいことです。
タックスマン4さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2010-04-14 17:46:45)
139.面白いシーンとそうでないシーンとの差がありすぎる。後半だらだらとしたシーンが続きもったいない
N.Y.L.Lさん [DVD(邦画)] 5点(2010-04-13 10:45:59)
138.キャストが豪華だなぁ。YOUが可愛かった。
ピンフさん [地上波(邦画)] 6点(2010-03-08 14:20:49)
137. 面白いと思いますが、ちょっと詰め込みすぎな感じでした。もう少し整理すればポイントアップするような気がします。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-22 21:09:24)
136.もう一歩。な気がする。上から目線ですいません。
年末の夜のドタバタ群像劇。もっとやっちゃって欲しかったな。
bokugatobuさん [DVD(吹替)] 6点(2009-08-31 13:42:47)
135.芝居だったら無茶な展開もそれなりに楽しめたのかも知れないけど…映画で観るには無理のありすぎるストーリーだった。フジテレビ臭がプンプンしてますが、豪華ゲスト目白押しのバラエティ番組だと思えばいいのか。人気役者を集めて端から宴会芸を披露させているような下らなさ。興ざめでした。
lady wolfさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2009-07-23 11:53:43)
134.消して悪くない作品だけど、ごちゃごちゃし過ぎかな。ストーリーもそれほど捻った内容でもないし、とりあえずいろいろ詰め込んじゃえ的やっつけ感がある。でも三谷作品は見終えた後のハッピー感が好感もてますね。これからも期待したいと思います。
ライトニングボルトさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-30 03:51:57)
133.普通の脚本家なら大抵は途中で挫折するであろう、このキャストの多さに仰天し、それなりに使いこなしているのにも感心した。まぁ、後には残らないが笑えた記憶があります。どんな役でも器用にこなしきる篠原涼子が健在だったのも覚えている。
j-hitchさん [映画館(邦画)] 7点(2009-03-02 03:24:20)
132.決して「うまい!」と言えるシナリオではない。笑いと感動を期待したのだがそのどちらもなかった。
椎名みかんさん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-08 03:39:24)
131.喜劇といわれても、ドタバタしているだけで全然面白くない。役者の演技もわざとらしくて好感が持てない。 演出に品が感じられない。白塗りで笑えるのは子供くらいのものだろう。駄作と言わざるを得ない。
クロさん [地上波(邦画)] 2点(2009-01-23 14:08:49)
130.目を覆うようなハッピーエンドではなく、みんながそれぞれ大変なものを背負いながら、とりあえず新年おめでとう! 年末にコタツに入って見るのには最高の一品ですね。
きのう来た人さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-15 06:09:07)
129.かなり面白い映画でした。何よりも感心させられたのが三谷監督の映画の取り方(?)。きっと監督はチャレンジャーなんだと思います。TVドラマの「HR]でもそうでしたが、一つ一つのシーンをぶっ続けでカメラワークだけで主人公達を追って行き、長いところだと15分くらいカット無しで撮り続けています。その間俳優さん達は映ってない所でも各々で演技を続け、【映画】でありながら【演劇】的な物になっています。主人公は流れからすると「役所広司さん」になる訳ですが、全ての人が主人公であってそう見せる事により映画の「内容」と言うよりは「存在感」を散らかせて楽しい映画に作られたような感じがしました。こんな映画作ろうったって中々作れないと思います。スタッフと役者さん、何よりカメラマンにお疲れ様と言う意味で9点。
エルキューさん [映画館(邦画)] 9点(2008-12-12 14:41:21)
128.まぎれもなくグランドホテルを意識したグランドホテル形式のコメディ。十分楽しめましたし、エピソードが多いのはいいのですが、やっぱし中心となるお話が欲しかったですね。音楽が貧弱なので盛り上がりに欠けるのもマイナスポイント。音楽が良ければウルッとくる場面がいっぱいあったのになあ。コメディが成功するには、やっぱしウルッとくる場面が絶対必要だと思います。
ひよりんさん [DVD(邦画)] 6点(2008-11-24 21:18:09)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 229人
平均点数 5.81点
020.87%
141.75%
2104.37%
3177.42%
4219.17%
53816.59%
64620.09%
74218.34%
83414.85%
9114.80%
1041.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.52点 Review21人
2 ストーリー評価 5.46点 Review32人
3 鑑賞後の後味 5.93点 Review29人
4 音楽評価 5.79点 Review24人
5 感泣評価 3.36点 Review19人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS