20世紀少年 -第2章- 最後の希望のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 20世紀少年 -第2章- 最後の希望の口コミ・評価
 > 20世紀少年 -第2章- 最後の希望の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

20世紀少年 -第2章- 最後の希望

[ニジュッセイキショウネンダイニショウサイゴノキボウ]
Twentieth Century Boys: Chapter Two - The Last Hope
2009年上映時間:139分
平均点:4.19 / 10(Review 69人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-01-31)
アクションドラマサスペンスアドベンチャー戦争ものシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
新規登録(2008-11-25)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督堤幸彦
助監督木村ひさし(セカンドユニット監督)
演出諸鍛冶裕太(アクション監督)
佐藤敦紀(予告編ディレクター)
キャスト唐沢寿明(男優)ケンヂ
豊川悦司(男優)オッチョ
常盤貴子(女優)ユキジ
香川照之(男優)ヨシツネ
ユースケ・サンタマリア(男優)サダキヨ
平愛梨(女優)遠藤カンナ
六平直政(男優)仁谷神父
佐藤二朗(男優)ホクロの巡査
西村雅彦(男優)七龍の店主
西村和彦(男優)斉木刑事
手塚とおる(男優)漫画家・金子
甲本雅裕(男優)カンナの担任教師
田中要次(男優)東野刑事
石丸謙二郎(男優)歌舞伎町警察署長
梅津栄(男優)オデオン座の老人
小松政夫(男優)珍宝楼の店主・珍
藤木直人(男優)蝶野将平
古田新太(男優)春波夫
小池栄子(女優)高須
佐々木すみ江(女優)山根邸の隣人
小日向文世(男優)ヤマネ
ARATA(男優)13番
佐々木蔵之介(男優)フクベエ
光石研(男優)ヤマさん
中村嘉葎雄(男優)神様
石橋蓮司(男優)万丈目胤舟
森山未來(男優)角田
石塚英彦(男優)マルオ
宇梶剛士(男優)モンちゃん
片瀬那奈(女優)敷島ミカ
研ナオコ(女優)ジジババ
黒木瞳(女優)キリコ
羽鳥慎一(男優)アナウンサー
はなわ(男優)スクリーン映像の男
西山潤(男優)ケンジ(子供時代)
山寺宏一(男優)コンチ
山崎樹範(男優)
伊嵜充則(男優)
三島ゆたか(男優)
松元環季(女優)ユキジ(子供時代)
平田満(男優)着流しの男(「20世紀少年 ~もう一つの第2章~」)
日村勇紀(男優)円卓会議のメンバー
木南晴夏(女優)小泉響子
設楽統(男優)円卓会議のメンバー
藤原薫(男優)サダキヨ(幼少期)
金子はりい(男優)
吉田羊(女優)
金子はりい
原作浦沢直樹「20世紀少年」
脚本浦沢直樹(脚本監修)
渡辺雄介
音楽白井良明(音楽/音楽監督)
浦沢直樹
長谷部徹
作詞松山猛「帰って来たヨッパライ」
北山修「帰って来たヨッパライ」
作曲中村八大「世界の国からこんにちは」
加藤和彦「帰って来たヨッパライ」
撮影唐沢悟
製作亀井修
島谷能成
西垣慎一郎
島本雄二
東宝(映画「20世紀少年」製作委員会)
小学館(映画「20世紀少年」製作委員会)
電通(映画「20世紀少年」製作委員会)
日本テレビ(映画「20世紀少年」製作委員会)
読売テレビ(映画「20世紀少年」製作委員会)
読売新聞社(映画「20世紀少年」製作委員会)
プロデューサー奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮野崎宏二(VFXスーパーバイザー)
美術相馬直樹[美術]
編集伊藤伸行
録音北田雅也(音響効果)
照明木村明生
あらすじ
20世紀末、15万人が死亡した『血の大みそか』から15年。人類の救世主と世界中から崇められ、日本を支配する”ともだち”の功績は、歴史の教科書にも載るほど絶大なものとなる。少女に成長したカンナは、叔父のケンヂと同様に今や史上最悪のテロリストの汚名を着せられた叔父の仲間と再会し、『ともだちランド』なる謎の矯正施設への潜入を図る。優秀な成績でボーナスステージに突入したカンナ達がそこで見たものとは…。一方ともだちは少年時代自ら作り上げた『しん・よげんの書』に従い、万博開催を始め、着々と準備を進めていく。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
26.うーん、なんでしょうか。豪華キャスト
なのに作りがとても安っぽい。なにか、Vシネのような感じがします。原作が面白いだけに残念です。
lalalaさん [DVD(邦画)] 4点(2010-03-02 15:21:37)
25.うぉ~~! ゴミだ、ゴミ、、全くもって観る価値無し!..原作マンガを読んでいても、展開が駆け足過ぎて、意味不明...こんな映画を創る意味があるのかぁ?...
コナンが一番さん [地上波(邦画)] 0点(2010-02-16 13:00:55)
24.前作を見たので一応鑑賞。突っ込みどころは満載で、どう見てもコメディとしかおもえない。ここまで見てしまうと、ともだちの正体が気になってしまいそれだけのために自作も見てしまいそう。まぁ、そうでもしないと内容が薄っぺらいだけに自作を見ようとは誰も思わないと思う。
茶畑さん [DVD(邦画)] 4点(2009-12-29 01:10:33)
23.相変わらず、荒唐無稽な映画だなぁ・・・
こんなにもお間抜けな「おともだちとその仲間達」に主導権を握られるようでは、日本も終わりだなぁ。と思っていたら、同じように御間抜けなミンス党政権になってしまったorz
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 3点(2009-12-01 21:54:32)
22.突っ込みたい、馬鹿馬鹿しいシーンも結構あるが酷評されてるほどではないかな、という感想。原作を読んでないので長い時間でも飽きずに観られました。映画としての批評を出来る作品ではないと思いますが。
よりさん [DVD(邦画)] 5点(2009-10-14 00:56:40)
21.荒れた社会での中国マフィア・タイマフィアの跋扈は面白いテーマ。
できれば、平愛梨に、もっとマトリックス風にドタバタ活躍してもらえば、もっと味が出たのでは、と思う。
チェブ大王さん [地上波(邦画)] 6点(2009-09-11 21:55:37)
20.はっきり言ってつまらないでしょう。出演している人はかなり豪華ですが、内容は意味不明というか、不思議というか、謎です。最終章に向けて「ともだち」が誰なのか気になるようにする作戦なのでしょうか?最終章に期待しています。
映画さん [DVD(邦画)] 3点(2009-09-08 20:24:54)
19.第1章観た時、これはあかんなと決めつけていましたが、この第2章観た後は、このただでさえリアリティのない夢物語を一所懸命に演じる役者を観ていたら、何も言えなくなりました。これなら観客として最後まで付き合ってあげなければと感じました。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 5点(2009-09-01 19:41:57)
18.原作でも1~5巻あたりが好きな私は、第1章はそれでも結構楽しめた。第2章はと言えば、テレビ放映を待って大正解の作品でした。こんだけキャストはべらして、役者の知名度だけで客を呼べると思ったら大間違いだということ。興行成績をみた映画業界が気づいてくれたらと心から願う。
SAEKOさん [地上波(邦画)] 2点(2009-08-31 21:42:40)
17.私は監督が観客に伝えたい事を映像という形で表現する事が"映画"の本質だと思っています。この映画の様に、ただ物語の表面だけを実写にしても意味がないのではないでしょうか?この映画からは作り手が私達に何を伝えたいかという事が一切感じられません。そんな映画は映画であって映画に非ず、只のツギハギだらけの映像です。
民朗さん [地上波(邦画)] 3点(2009-08-30 01:18:29)
16.かなり面白く無くなっているのは内容が薄いせいだと思います。
1章は背景説明で仕方無いにしてもこの2章は展開しないとまずいでしょ。これなら2章なくても最終章あれば十分な気がします。
3部にしなくてよかったのでは?
非常に何故このように予言の書を実現する事が起きるようになり、ケンジ達が何故巻き込まれるのかについてはとても理由付けが心配に(薄い可能性)なりました。
最終章見てどっカーンと。
森のpoohさんさん [地上波(邦画)] 4点(2009-08-29 10:38:37)
15.無理にいろんなエピソードを入れずに、もっとしぼってしぼって
まとめたストーリーにすればよかったのに。
役者もへたくそばっかりで眠くてしかたない。
原作読んでたからなんのことかわかったけど、
そうでないとしんどいね。
Skycrawlerさん [地上波(邦画)] 4点(2009-08-29 00:37:48)
14.私が思うに映画としての質を上げたいなら、客寄せのためにもならない芸人を使わずちゃんと演技の出来る人を集めるべきだったと思います。それくらいこの映画に出てる俳優、または芸人の演技は酷い。ストーリーもめちゃめちゃ。1は普通に見られましたが、これはホントに酷かった。。。
トニー・モンタスキューさん [DVD(邦画)] 1点(2009-08-25 01:52:40)
13.140分。ちゃんと撮影はされている。音楽もあるし俳優も演技をしている。でもすべてのシーンが全く繋がっていないのです。ただ単に撮影したぶつ切り映像を並べただけ。ストーリーを語る気などさらさら無いんですね。どんなに完成度の低い作品でも「映画」としては認識できていたわたくしですが、さすがにこればっかりは映画として認識するのがちょっとためらわれます。これはただの「映像」です。もう「ともだち」がいったい誰なのかなんてどうでもよくなりました。もう誰でもいいよ。
8bitさん [DVD(邦画)] 1点(2009-08-20 22:21:16)
12.原作未読。第1章をDVDで観て普通以下だったけど、予告編での姪っ子の表情に期待していたがまあDVDで良いなと思い、第2章を観た。こ、これは・・・かなり出来が悪い。全3部作だからか、話がほんのちょっとしか進んでないじゃないか。それにしても、布石かただのエピソードか判らない話が延々2時間強、そもそも人物相関図なしだと理解できないようなものを映画として製作されても非常に困る。間が悪いし、テンポも悪い、音楽のかぶせ方もダサい、久しぶりに鑑賞後に脱力感と苛立ちを覚えた、原作を未読なので大きなことは言えないが、原作はそんなにひどくないんじゃないのかな?唯一の拾い物はクラスメイト役の女の子のみ、しかし凄いキャストのわりに彼らが全て脇でグダグダやって、主役の彼女たちだけが頑張ってるのを観ているとさらに空しさがこみ上げる。第3章も一応観ると思うけどまったく期待しません。
カーヴさん [DVD(邦画)] 3点(2009-08-20 10:04:57)
11.こ、、、これは。。もしかして2時間以上も「次回予告」を延々流しただけ!?
猿トビ茶漬けさん [映画館(邦画)] 1点(2009-03-20 01:11:06)
10.自分は漫画を読んでいたからよかったけど、読んでないとついていけないのでは。
アスモデウスさん [映画館(邦画)] 6点(2009-02-28 23:49:47)
9.そっくりショー第二弾

基礎点 5点
小泉響子役・木南晴夏 3点
(5点にすると10点になっちゃうから3点)

合計8点とさせていただきます
栗頭豆蔵さん [映画館(邦画)] 8点(2009-02-26 21:19:41)(笑:1票)
8.相も変わらずツッコミどころは満載だが、原作未読の私でも結構楽しめた。前作を不満なく見れれば、変わらず展開するストーリーに付いていくのもそれほど難しくなく、入れ替わり立ち替わり登場するキャスト陣も豪華で楽しめるだろう。だがやはり前作同様、理屈や整合性を求めてはいけない。前作は大掛かりな爆破や巨大ロボットの登場で派手さを醸し出していたが、今回は一見するとそれに相当する見せ場がないため派手さに欠ける部分があるが、それを群衆シーンの多様で補っていたり、新しい国会議事堂や万博の荘厳さやともだちランドの不気味さを演出することでケレン味を出しているようだ。次作へのつなぎ方も悪くはなく、「もう一本見てみるか」という気にさせてくれる。とにかく前作を楽しめた方なら楽しめるし、また逆もしかりといったところか。
ドラりんさん [映画館(邦画)] 8点(2009-02-26 20:15:59)
7.原作がビッグなだけに、厳しい目で評価されますよね。既読者にも今後の展開を考えさせる点は評価できると思います。ただ、未読の方はついてこられるのかな?って心配をしてしまいます。僕は映画よりもまず、原作を読むことをお薦めします。
tonaoさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-17 16:47:26)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 4.19点
011.45%
1710.14%
257.25%
31217.39%
41217.39%
51318.84%
61318.84%
734.35%
834.35%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review4人
2 ストーリー評価 2.80点 Review10人
3 鑑賞後の後味 4.25点 Review8人
4 音楽評価 4.42点 Review7人
5 感泣評価 2.33点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS