ALWAYS 三丁目の夕日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > ALWAYS 三丁目の夕日の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ALWAYS 三丁目の夕日

[オールウェイズサンチョウメノユウヒ]
Always - Sunset on Third Street
2005年上映時間:133分
平均点:7.16 / 10(Review 299人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-11-05)
ドラマコメディシリーズものファミリー漫画の映画化
新規登録(2005-07-08)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山崎貴
助監督川村直紀
演出谷垣健治(スタント・コディネーター)
キャスト吉岡秀隆(男優)茶川竜之介
小雪(女優)石崎ヒロミ
須賀健太(男優)古行淳之介
堤真一(男優)鈴木則文
薬師丸ひろ子(女優)鈴木トモエ
小清水一揮(男優)鈴木一平
堀北真希(女優)星野六子
もたいまさこ(女優)大田キン
三浦友和(男優)宅間史郎(特別出演)
マギー(男優)(男優)精肉店・丸山
温水洋一(男優)自転車屋・吉田
松尾貴史(男優)不動産屋
木村祐一(男優)電気屋
ピエール瀧(男優)氷屋
神戸浩(男優)郵便配達
麻木久仁子(女優)宅間の妻
奥貫薫(女優)古行和子
石丸謙二郎(男優)静夫
小日向文世(男優)川渕康成
小木茂光(男優)秘書・佐竹
益岡徹(男優)劇場支配人
飯田基祐(男優)中島巡査
羽鳥慎一(男優)通行人
村松利史(男優)薬屋
島津健太郎(男優)
おかやまはじめ(男優)
鈴木浩介〔俳優〕(男優)
原作西岸良平『三丁目の夕日』(小学館ビッグコミックオリジナル連載)
脚本古沢良太
山崎貴
音楽佐藤直紀
作詞サトウ・ハチロー「青空晴れた空」
作曲服部良一「青空晴れた空」
服部正「やん坊、にん坊、とん坊」
主題歌D-51「ALWAYS」
挿入曲楠トシエ「青空晴れた空」
里見京子「やん坊、にん坊、とん坊」
横山道代「やん坊、にん坊、とん坊」
黒柳徹子「やん坊、にん坊、とん坊」
撮影柴崎幸三
製作亀井修
島谷能成
島本雄二
西垣慎一郎
島村達雄
日本テレビ(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
ROBOT(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
小学館(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
東宝(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
電通(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
白組(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
IMAGICA(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
川原章三(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
読売テレビ(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
読売新聞社(「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会)
企画ROBOT
プロデューサー阿部秀司〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
堀部徹(Co.プロデューサー)
久保雅一(共同プロデューサー)
制作ROBOT(制作プロダクション)
配給東宝
特撮山崎貴(VFX)
渋谷紀世子(VFXディレクター)
白組(VFXプロダクション)
美術上條安里
龍田哲児(装飾)
編集宮島竜治
録音鶴巻仁
柴崎憲治(音響効果)
照明水野研一
あらすじ
昭和33年。3丁目の町工場・鈴木オートさん家は大忙し。注文したテレビが来るの来ないのと騒いでるうちに、新卒採用のロクちゃんが来て突然家族が増えた模様。お向かいの駄菓子屋・茶川さんはセッセと文学書いても新人賞落ちまくり。今日も子供雑誌に連載小説を書きなぐって糊口をしのぐのヨ。一方、小料理屋の女将・ヒロミ姐さんは昔の仕事のよしみからヤバイモノを預かっちゃったみたいで、何やら困っちゃってます…。日本アカデミー賞総ナメ。VFXでリアルに「再現」された、決して存在しない「あの日の思い出」。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
52.(2005年、劇場にて鑑賞時のレビュー)

昭和33年、「戦後」から「高度成長期」に移行する時代の東京を描いた作品。
その時代に少年時代を過ごした世代(ちょうど私の両親の世代)にとっては懐かしくて懐かしくて仕方の無い作品のようですね。
私は当然、当時を懐かしむような世代ではないのですが、そんな私にとっても「最高」と言える作品でした。
ここ数年のうちに観た日本映画のなかでは、間違いなくNo.1の作品です。

懐かしいはずがないのに、昭和33年の東京にのめりこんでしまいました。心を揺さぶられっぱなしだったのです。
何故こんなに心を揺さぶられたのか、改めて考えてみました。

敗戦の傷跡がまだ癒えきっていない、まだ貧しかった東京。
でも、当時は「夢」を見ていられる時代だったんですね。
たくさん働いて、たくさんお金を稼いで、三種の神器を手に入れる。
それは自分も家族も幸せになることであり、引いては日本の発展にもつながる、と信じていられることができた時代なのでしょう。

それに対して現代の日本は、夢を持つのが難しい時代です。
たくさん働くことも、たくさんお金を稼ぐことも、必ずしも幸せにつながるとは限らない。
それに、日本が発展することが本当にいいことなのかすら、わからない。
そんな閉塞感に満ちた時代に生きている私にとっては、この作品に出てくる人たちが夢を持って前向きに生きている姿が、とても眩しく見えたのです。

昭和33年という時代は、言ってみれば高度成長の黎明期です。
この時代の「物質的な豊かさをひたすら追い求める」スタイルが、その後の日本のライフスタイルとなり、現代ではそのボロが露呈してしまった。

だから、よくよく考えれば、この時代の人たちの「物質的な豊かさを求める姿」を手放しで賞賛することはできないはずなのですが、そんな理屈なんかどうでもいいように思えてしまいました。

とにかく、生き生きと生きる彼らは眩しいです。
閉塞した現代に生きる私に、元気を与えてくれる作品でした。
りょうちさん [映画館(邦画)] 8点(2021-02-02 23:26:20)(良:1票)
51.昔は良かったと本気で思えてしまう映画。錯覚であってほしい・・・
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2019-03-25 23:45:40)
50.くやしいねえ…、何回か泣かされた。観ながら演技やら演出やら過剰だと感じたし、いろいろあざといなあと思いつつも、だんだん心地よくなって来て、最終的にはしっかりともって行かれちゃった。意外性も衒いもないけど、安心して身を委ねることが出来る、この安定感はなかなかのものかと。
すらりんさん [地上波(邦画)] 8点(2015-06-07 20:20:25)
49.ノスタルジーの見事な再現力に8点です。原作はラーメン屋とかで読んだ事がありましたが、まさか六ちゃんが女の子で登場するとは。でも堀北マキちゃんの純朴さでこの演出も有りだなと思いました。何よりも私は昔からこの時代に憧れているところがあるため点も甘めであります。小雪さんだけ時代感がないのが残念。
movie海馬さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-06-17 15:29:24)
48.昭和30年代、日本はまだ便利で豊かとはいえないが、活気にあふれていた時代の物語。
子供はゲームソフトで遊ぶのではなく、空き地でみんなと遊んでいた。
そうした時代を懐かしんで、ノスタルジックな気分にさせてくれる映画。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 8点(2012-12-06 00:46:32)
47.東京タワー建設に新幹線、そして東京オリンピックへと進みゆく昭和30年代、ラジオがテレビに変わり、洗濯機、冷蔵庫と生活が充実していった反面、六子さんのような集団就職もあった。そういったなつかしき時代の東京下町を実によく描いたドラマだと思う。素直に感動した。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 8点(2011-12-26 22:28:26)
46.この作品の子供に感動。東北から集団就職してきた女の子や親から育児放棄された子供など大変な環境下にありながらがんばって弱音を吐かない姿に涙涙。
たこちゅうさん [地上波(邦画)] 8点(2011-12-15 00:54:11)
45.以前にも見た作品ですが、久々に見ました。以前は私に子どもがいなかったころに見ましたが、親になった今 見ると、前回とは違った意味でよかったです。すごくベタな映画で、ケチのつけどころはいくらでもあるけど、それでもノスタルジーに引き込まれるようにして見ました。このころは希望に満ちていたんだなあ、2011年には放射性物質の恐怖に日本中がおびえるとは考えてもみなかったんだろうなと思いました。
チョコレクターさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-06-09 21:57:11)
44.確かにベタなお話。しかし描かれている時代には日本人を惹きつける何かがあるようだ。VFXによる映像にも特に違和感はなく、すんなり入っていけた。
リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-09 21:03:29)
43.ベタでいいんです。人をちゃんと描けていればそれでも感動するんです。
akilaさん [DVD(邦画)] 8点(2011-02-21 20:37:00)(良:2票)
42.みんないいっていうけど……いい映画です。たった二時間で、登場人物みんなに感情移入できるようになるなんて。
j-hitchさん [映画館(邦画)] 8点(2010-09-21 21:12:29)
41.真っ当な“映画好き”であるならば、VFXをふんだんに盛り込んだ邦画の大作映画には、問答無用に“疑心暗鬼”になってしまうと思う。
もう4年も前になるが、今作の公開時にもその例に違うことは決してなかった。
どうせ、ハリウッド映画に対して遥かに稚拙なVFXで再現された数十年前の東京の様をこれ見よがしに見せるだけの映画だろうと思っていた。

そもそも、予告編を観ただけで、粗筋は読め、感動させたいポイントも丸分かりの映画に、興味は無かった。

だが、観もせずに「面白くない」などと決めつけることほど、愚かなことはない。
面白くない映画を観て、「面白くない」と言うことが、本当の映画好きだと思う。

そうして、4年越しの初鑑賞となったわけ。

ん、……なるほどね。

「面白いね」


本当に面白くない映画に対して、これほど好評が続くわけはなく、自分の思いとは反面予想していたことではあったのだけれど。

ストーリー展開も、感動するべきポイントも、すべてが「予定調和」の中で成り立つ。
目新しさなんて、何も無い。
ただそれこそが、この作品の魅力であり、価値なのだろうと思う。

詰まるところ、「面白い」というよりは、日本人として感動しないわけにはいかない映画なのだと思う。

すべてはラストの夕日に象徴されることだと思う。
一日の終わり、すべてを赤く染める夕日が暮れていく。その美しい光景を見て、感動しない人間なんていない。

その絶対的な普遍さの中にいつもある“感動”を、ただただ真っ直ぐに描き、映し出した映画である。
そこに、映画の試みとしての巧さなんてなく、不器用もいいところだと思う。

ただし、その不器用な試みは、圧倒的に正しい。
鉄腕麗人さん [DVD(邦画)] 8点(2009-04-13 17:10:50)(良:6票)
40.ヒトの良心をひっつめて幸せに煮込んだような映画。きれいごと的ではあるかもしれないが、暖かくて、希望があって、ニコっとしてしまうようなジーンとしてしまうような。そういう映画だと思いました。
まりんこさん [映画館(邦画)] 8点(2008-12-13 21:50:02)(良:1票)
39.前評判はたくさん聞いており、多少アマノジャクな部分から、欠点を見つけてやるくらいの気分で見たんだけど、入り込んでしまった。
描かれている人たちの大らかさや正直さには多少の誇張もあるけれど、自分が幼少の頃の市井には確かに似た空気感があった。でも普段はそんなことを思い出しもせずに暮らしているので、いきなりタイムマシンに乗った気分。出演者全員が、ストーリーの中のキャラを演じているというよりは時代を演じていた感じ。それが見事に役割分担されていた。堤真一のガンコ親父っぷりが逸品で堀北真希は一枚剥けた感じ。
アンドレ・タカシさん [DVD(邦画)] 8点(2008-08-06 21:22:52)
38.笑えて泣けて、楽しめました。良質エンターテイメント。こういうベタなのが、いいんだよね結局w
エムラ兄妹さん [地上波(邦画)] 8点(2008-06-20 23:36:25)
37.素直に良かったです。

特に当時はこうだったんだと思わせる
CGや美術は素晴らしかったです。

また今ではほとんど見られない人と人との温かさが
そこにはあって、ほのぼのとさせられました。
ナラタージュさん [DVD(邦画)] 8点(2008-05-20 15:29:17)
36.感動モノの手本的な映画でしたが、ベタはやはり強いなと思いました。
eurekaさん [DVD(邦画)] 8点(2008-03-27 13:22:39)
35.素晴らしい。映像、役者にいっさい手抜きが感じられない熱量に全編すっかり魅せられます。脚本はベタベタですが、昭和の雰囲気を存分に楽しむためにはそれでいいんでしょう。良い意味での人畜無害、全世代に薦められる人情モノ。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-24 18:53:46)
34.不覚にも感動してしまった。この時代は知らないけど、きっと日本中が何かに向かって頑張っていた時代なんだろうなー。
Yoshiさん [インターネット(字幕)] 8点(2008-03-10 00:16:28)
33.邦画のVFXの第一人者の山崎貴監督の作品。以前のSFとは180度がらりと変わった人情劇。シナリオはよくある懐古感を感じさせるお涙頂戴もの。昭和30年代の東京の町並みを見事に再現するといったリアル差の追求は視覚効果の使い道にこんな方法もあったのかと思わされる。本当に美しい人情劇なのだが、実際にこの年代を生きた人はそういった人間関係が煩わしくて、現代の殺伐とした世情を生んだとも言われている。どちらが良いかなんてわからないが、ただ一つ言えるのは、過去の汚い部分は消し去られ、美化された良い思い出だけが残るということ。あー昔に戻りたいと思ったら負けなノスタルジー映画。
コックさん [DVD(邦画)] 8点(2008-03-02 00:43:42)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 299人
平均点数 7.16点
051.67%
141.34%
251.67%
3144.68%
4134.35%
5124.01%
63210.70%
75016.72%
87625.42%
95819.40%
103010.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review40人
2 ストーリー評価 7.29点 Review55人
3 鑑賞後の後味 8.01点 Review56人
4 音楽評価 6.97点 Review49人
5 感泣評価 7.47点 Review57人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS