十二人の怒れる男(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 十二人の怒れる男(1957)の口コミ・評価
 > 十二人の怒れる男(1957)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

十二人の怒れる男(1957)

[ジュウニニンノイカレルオトコ]
12 Angry Men
(Twelve Angry Men)
1957年上映時間:96分
平均点:8.60 / 10(Review 502人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-08-01)
ドラマサスペンス法廷ものモノクロ映画TVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
キャストヘンリー・フォンダ(男優)8番陪審員
リー・J・コッブ(男優)3番陪審員
エド・ベグリー(男優)10番陪審員
ジャック・ウォーデン(男優)7番陪審員
マーティン・バルサム(男優)1番陪審員
ロバート・ウェッバー[男優](男優)12番陪審員
E・G・マーシャル(男優)4番陪審員
ジャック・クラグマン(男優)5番陪審員
ジョセフ・スウィーニー(男優)9番陪審員
ジョン・フィードラー〔男優〕(男優)2番陪審員
ジョージ・ヴォスコヴェック(男優)11番陪審員
エド・ビンス(男優)6番陪審員
ルディ・ボンド(男優)裁判長(ノンクレジット)
内田稔8番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
峰恵研1番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
金井大10番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
鈴木瑞穂4番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
矢田稔2番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
阪脩5番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
山内雅人6番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
青野武7番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
仲木隆司12番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】)
宮川洋一3番陪審員 / 6番陪審員(日本語吹き替え版【日本テレビ / DVD / BD】/【テレビ朝日】)
小山田宗徳8番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
小林修1番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
辻村真人2番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
富田耕生3番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
穂積隆信4番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
中村正[声優]5番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
大塚周夫7番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
金内吉男12番陪審員(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / BD】)
原作レジナルド・ローズ(原案)
脚本レジナルド・ローズ
音楽ケニヨン・ホプキンス
撮影ボリス・カウフマン
製作ヘンリー・フォンダ
レジナルド・ローズ
その他ケニヨン・ホプキンス(指揮)
あらすじ
17歳の少年が父親の殺人容疑で起訴されて、そこに集まった12名の陪審員たちがその事件の評決をする事に。 そして既に目撃証言・証拠などから誰もがその少年の有罪を信じて疑わない中で、1人の陪審員だけが"無罪"を主張する のだが。 数時間に渡った討論の結果はどんなものになるのだろうか。そして 彼らが出した結論とは いかに・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
83.いやあ、面白かった。さすが名作。
しかし制作費、安上がりっすねぇ。
金をかけなくても、いいものは作れるというお手本のような映画ですねえ。
ひであきさん [DVD(吹替)] 8点(2011-07-24 03:33:46)
82.《ネタバレ》 最後まであの1つの狭い部屋だけで完結するとは思ってませんでした。レザボアドッグス以上の「舞台劇」ながら、引き込まれる構成・演出と俳優陣の演技。そして脚本の力をまざまざと魅せつけられました。当時の「陪審員制度万歳キャンペーン」だけではなく、父子の情、差別問題、男らしさ、真摯に議論する姿勢~民主主義全体の啓蒙など、様々なメッセージ性が随所に見られるのもすばらしい。最後に名前だけを聞いて何もなかったようにそれぞれの日常へ戻る彼ら、クールなだけではなく日本の「粋」「侘寂」にも通ずるところがあるといえます。
460さん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-26 03:32:49)
81.《ネタバレ》 最後まで飽きることなく観れました。脚本の大切さを改めて感じる映画。年代も考慮してこの点です。
少々違和感があったを感じたのは、無罪を主張する側の一方的な展開のようにも見えたこと。偏見や固定概念から一度はその場のほぼ全員が有罪に投票したにも関わらず、たった一人の反対から最後は全員が無罪に投票してしまう。私には二つの結果にそれほど差があるようには思えませんでした。見方によってはどちらも愚かに感じます。
ばかぽんさん [DVD(字幕)] 8点(2010-11-26 01:26:45)
80.ちょっと話が強引だったりする所もあるけど、これを50年以上も前に作った人たちに拍手。
diceさん [DVD(字幕)] 8点(2010-07-16 14:14:19)
79.見ていくうちにグイグイ引き込まれて行きました。12人の人間が話しているだけで観客を引き込んでいくストーリーには脱帽。しかし、12人の中に女性や黒人がいなかったり、推理も曖昧なものだったり(素人だから仕方がないけれども)完璧とはほど遠い作品ではあります。
べいんびーるさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-11 02:21:07)
78.終始惹き込まれました。とても良かったです。
ピンフさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-08 13:08:20)
77.いらないシーンが無く非常にシンプルにまとめられていてとても観やすかったです。
アフロさん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 19:07:05)
76.舞台となってる場所の大半が会議室で、その場面の少なさが逆にウリになっている作品。「映画の出来は脚本で決まる」みたいなことが言いたい時に、この映画を引き合いに出せばきっと大きな力になってくれるはず。
日下部みさおは俺の嫁さん [DVD(吹替)] 8点(2009-09-18 20:13:51)
75.《ネタバレ》 名画中の名画過ぎて今まで何となく敬遠していたのだが、最近シドニー・ルメットの映画を観直す機会があったので、ついに鑑賞。先に三谷幸喜のリメイク(?)を観ていたので大体の内容は分かっていたのだが、やはり面白い。ヘンリー・フォンダってもっとダンディなジェントルマンだと勝手に想像していたのだが、実際観たら額の後退した普通のおじさんだった。そんなおじさんが「人の生死をたった5分で決めてしまっていいものか」と陪審評決に一石を投じたことからストーリーは動き出す。最後まで粘っていた強面のおっさんが「無罪だ…」と泣き崩れるラストは鳥肌が立った。疑わしきは罰せず。殺人犯を野放しにするのも怖いが、無実の人間が死刑になるのはもっと怖い。日本でも裁判員制度が始まり、この映画が他人事ではなくなった。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-20 07:59:57)
74.《ネタバレ》  文部科学省は、この作品を民主主義の教材として子供たちに鑑賞を義務付けるべきではないでしょうか。

 声のでかい奴の威圧的で一方的な意見や、人間誰しもが持っている偏見や差別感情に付け込んだ卑劣な「正論」に流されてしまうことがいかに愚かな行為であるかをこの作品は明確に示しています。そして、ヘンリー・フォンダが演じる陪審員のような勇気と冷静さは本当に見習わなければならないと思います。

 しかし、今もなおこの作品が名作として人々に感動を与え続けているというのは、逆に考えると現実社会ではこの作品はまだまだ「理想」にすぎないということなんですよね・・・・。

TMさん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-27 19:27:43)
73.《ネタバレ》 証言に少しでも疑問を感じれば疑い真実をつきとめることの大切さが分かりました。殺人事件の審議を擬似体験できました。
獅子-平常心さん [地上波(字幕)] 8点(2009-01-19 00:29:49)
72.これはかなり面白かったです。少し説明口調だったり、おとなしかったのに突然怒鳴りだしたりする人がいて違和感も感じましたが、先入観にとらわれていた人たちの持論が少しずつ揺らいでいくのがよかったです。結局陪審員という立場上事件が解決することはありませんし、ヒーローがいるわけでもない。でもそれこそがこの映画の成功につながっていると思います。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 23:59:29)
71.《ネタバレ》 うーん・・・疑わしきは罰せずか。見てると合う人と合わない人がいるようですが、自分は引き込まれつつも何とも言えない違和感を最後まで拭い去る事ができませんでした。彼によって無罪の少年を救えたのか、憎むべき加害者をまんまと逃がしてしまったのか。評決が結果的にああなった以上、どうしても後者であった場合が気になってしまいますね。
TAKIさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-08 22:14:52)
70.《ネタバレ》 熱いうえに暑い。
デッカードさん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-01 01:18:19)
69.手に汗を握る展開でした。
Yoshiさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-16 01:29:48)
68.かなり面白かった。個人的に睡眠時間が足りない日に鑑賞したんだが、そんな眠気を吹き飛ばす面白さがこの作品にはあった。“密室劇”ということで場面転換なんてものはあまり無いわけだが、登場人物の台詞一つ一つに力があって、どんどん引き込まれる。如何に映画にとって脚本が重要かを考えさせられる作品である。
ドラりんさん [DVD(吹替)] 8点(2007-08-20 23:33:06)
67.大学時代にゼミで教材として鑑賞しました。ここまでの低予算で、単なる人の会話だけで、こんなに人をのめり込ませることができるのですね。人が人を裁くというテーマを前に人はどう考え、行動するのか。深く考えさせられた作品でした。
ClocheRoseさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-02 22:58:06)
66.「24」のさきがけのような映画。リアルタイムで進行し、変わっていく陪審員の心。名作ですね。
あるまーぬさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 02:07:25)
65.《ネタバレ》 個人的には三谷版の方が面白かったですが12人と1部屋だけでこれだけ
面白い作品が作れるなんて凄い
osamuraiさん [DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:07:55)
64.《ネタバレ》 法廷ものとは言いつつも、やり手の検事・弁護士がでてくるわけでもなく、陪審員が一部屋で議論するだけの地味な映画だけどグイグイと引き込まれ、面白かった。
12人の陪審員一人一人にきっちりとした設定がなされている脚本とそれをきっちりと演じている俳優がこの映画の素晴らしいところだと思う。
陪審員制度のメリットとして「市民の常識が反映される」「集中審議により短期間で結論を出る」、一方、デメリットは「感情や偏見に左右され易い」「プレゼン技術の優劣によって左右される」などがある。これらのメリット・デメリットが端的に表現されている映画だ。日本でも陪審員制度とは異なるが2009年までに裁判員制度が開始されることになっているが、それまでに一度は観るべき映画のような気がする。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-08 11:54:23)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 502人
平均点数 8.60点
000.00%
100.00%
210.20%
330.60%
420.40%
5183.59%
6163.19%
7499.76%
810320.52%
915530.88%
1015530.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.43点 Review39人
2 ストーリー評価 9.30点 Review56人
3 鑑賞後の後味 9.18点 Review54人
4 音楽評価 6.68点 Review22人
5 感泣評価 6.00点 Review15人
chart

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚色賞レジナルド・ローズ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1957年 15回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ヘンリー・フォンダ候補(ノミネート) 
助演男優賞リー・J・コッブ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS