ニューオーリンズ・トライアルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > ニューオーリンズ・トライアルの口コミ・評価
 > ニューオーリンズ・トライアルの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ニューオーリンズ・トライアル

[ニューオーリンズトライアル]
Runaway Jury
ビデオタイトル : ニューオーリンズ・トライアル/陪審評決
2003年上映時間:128分
平均点:7.40 / 10(Review 148人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-01-31)
ドラマサスペンス法廷もの小説の映画化
新規登録(2003-12-07)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゲイリー・フレダー
助監督マーク・ヴァーゴ(第二班監督)
キャストジョン・キューザック(男優)ニック・イースター
ジーン・ハックマン(男優)ランキン・フィッチ
ダスティン・ホフマン(男優)ウェンドール・ローア
レイチェル・ワイズ(女優)マーリー
ブルース・デイヴィソン(男優)ダーウッド・ケーブル
ブルース・マッギル(男優)ハーキン判事
ジェレミー・ピヴェン(男優)ローレンス・グリーン
ニック・サーシー(男優)ドイル
クリフ・カーティス(男優)フランク
ジェニファー・ビールス(女優)ヴァネッサ
ジョアンナ・ゴーイング(女優)セレステ・ウッド
ビル・ナン(男優)ロニー
マーガリート・モロー(女優)アマンダ・モンロー
ノーラ・ダン(女優)ステラ
マイケル・アラタ(男優)レインズ
オーランド・ジョーンズ(男優)ラッセル
マルコ・セント・ジョン(男優)デイリー
クリストファー・マンキウィッツ(男優)バーテンダー
ルイス・ガスマン(男優)ジェリー・ヘルナンデス(ノンクレジット)
ディラン・マクダーモット(男優)ジェイコブ・ウッズ(ノンクレジット)
リーランド・オーサー(男優)
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)Shamburg
家中宏ニック・イースター(日本語吹き替え版)
石田太郎ランキン・フィッチ(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ウェンドール・ローア(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕マーリー(日本語吹き替え版)
内海賢二ハーキン判事(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦ダーウッド・ケーブル(日本語吹き替え版)
小山力也ローレンス・グリーン(日本語吹き替え版)
島香裕ヘンリー・ジャンクル(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしハーマン・グライムス(日本語吹き替え版)
冬馬由美アマンダ・モンロー(日本語吹き替え版)
さとうあいロリーン・デューク(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ジェリー・ヘルナンデス(日本語吹き替え版)
相沢まさきフランク(日本語吹き替え版)
原作ジョン・グリシャム「陪審評決」(新潮社)
脚本ブライアン・コッペルマン
デヴィッド・レヴィーン
マシュー・チャップマン
音楽クリストファー・ヤング
撮影ロバート・エルスウィット
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
マーク・ヴァーゴ(第二班撮影監督)
製作ゲイリー・フレダー
クリストファー・マンキウィッツ
アーノン・ミルチャン
スティーヴン・ブラウン〔製作〕(追加撮影のライン・プロデューサー)
製作総指揮ジェフリー・ダウナー
配給東宝東和
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果スーパーバイザー)(ノンクレジット)
美術ガーソン・ユー(タイトル・デザイン)(ノンクレジット)
編集ウィリアム・スタインカンプ
あらすじ
銃乱射事件を巡り、多額の賠償金と企業の名誉がかかる裁判を扱う法廷物。「陪審員コンサルタント」の看板を掲げながら実際は厳しい選考によって選ばれた陪審員の私生活を詮索して泣き所をつくことを業務とする悪辣な弁護士下請業者(ジーン・ハックマン)の存在が裁判に影を落とす。法廷の場で銃メーカーに正々堂々と立ち向かおうとする原告被害者側弁護士(ダスティン・ホフマン)、下請業者にいどむ謎の女、一癖も二癖もある12人の陪審員などが登場して裁判の行方に手に汗握らせる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.展開がとてもいいね。かっこよく仕上がってる。複雑なストーリーながらしっかりまとまって完成されてる。見事です。
ばかぽんさん 7点(2004-08-27 03:21:16)
27.《ネタバレ》 いろいろと考えさせられる佳作です。アメリカの裁判コーディネイター(本当に存在するんですよね)が新聞のインタビューに答えて、黒が白になっても良心の呵責を感じない、と語っていたことを思い出しました。ラストが大団円なので後味が悪くないのがいいです。(現実はそうは甘くはないのでしょうが)主要人物がはまり役すぎて、やや意外性に欠けるのですが、それでも裁判の行方は最後まで目が離せない、見ごたえのある競演でした。
HIDUKIさん 8点(2004-08-17 22:43:39)
26.《ネタバレ》 法廷モノだと期待して観たけれど、これは「コン・ゲーム映画」ですね。騙し騙されの詐欺師映画でした。でも、それはそれでそっちの方向で楽しめました。ハックマンにはゲップが出たけれど、ホフマンは腹八分的で控え目な露出(はっきり言えば脇役)。ホフマンが好きな人は厳重に注意する必要がありますよ。だってもっと活躍を見たくなるから。ホフマンとレイチェル・ワイズの最後の電話でのやりとりは爽快でした。あの瞬間に二人の詐欺師の目が変わりますよね!判決の瞬間も爽快。 惜しむらくは邦題がマズかったですね。いや実にマズい。
takeseagullさん 7点(2004-08-15 11:48:02)
25.おもしろい映画でした。なかなかw。キャストもみんなよかったですし。とくにジーンハックマンとダスティンホフマン。この2人はすごいっ。最後に見せるダスティンホフマンの笑顔。見てるこっちまでニコっとしてしまいます。
海賊さん 8点(2004-08-04 01:44:56)
24.いやぁー面白かった。我々はこういう映画を見るためにお金を払うのだ(私はレンタル料ですが)。それにしても超豪華メンバー。”ハンバーガー・ヒル”のヒーローだって5分も映らない。しかし、私の行くレンタル屋ではこの映画は「あんまりおもしろくないですよぉー」ってな感じで隅っこの方に数本しか置いてなかった。ふむぅ~ん・・・
メロメロさん 8点(2004-08-03 00:31:58)
23.法廷モノのいわゆる丁々発止の裁判劇の面白さよりも、その裏側で蠢く人間ドラマにより重点を置いたサスペンスドラマ。実際に起こりうる陪審員制度の様々な問題点を鋭く暴く・・などといった社会派の小難しい作品ではなく、原告と被告側双方の駆け引きや裏工作に或る復讐劇を絡めるという、我々観客を飽きさせることなく終始興味を抱かせるように構成されるという、あくまでも娯楽作品に徹して描かれている。その点で言えばそれは正解であり、見事なストーリーテリングと絶妙のキャスティングで、本作は近年にない良質のエンターテインメントとしても立派に成立している。永年実現しなかったG・ハックマンとD・ホフマンとの初顔合わせが何と言っても本作のハイライトで、ド直球のハックマンと変化球のホフマンといったそれぞれのキャラに見合った役作りはさすが。少々掴みどころの無いJ・キューザックやR・ワイズといった若手俳優たちとの対比もまた面白い。
ドラえもんさん 8点(2004-08-02 16:13:24)
22.《ネタバレ》 映画観て(評決の瞬間)久々に鳥肌が立った。全てが完璧。ラスト30分はもう気分爽快です。ハックマンとホフマンのトイレでのやりとりも良かったし、終盤ホフマンがワイズの要求を電話口で断った場面はしびれました。ラストのキューザックとワイズの笑顔もいい。見所いっぱいです。俺はこういう映画大好きです。
やっぱトラボルタでしょうさん 10点(2004-07-28 16:29:02)
21.法廷物、っていうよりは犯罪物なんだろうか。小気味良い裏工作、なかなか面白かった。表面上の戦いよりも、水面下での情報戦のほうが大事なんですね~。どんでん返しも結構良かった。とてもよく出来てる。ダスティンホフマン、ジーンハックマン、ジョンキューザック、レイチェルワイズ、みんないい演技してて見ごたえあった~。
アンソニーさん 8点(2004-07-23 01:10:39)
20.グリシャムらしい先の読めない展開に、キューザック達がどっちに転ぶか分からない危うさに全く目が離せない上に、ラストに至るまでのストーリー展開と…脚本の素晴らしさと同時に脚本の強さが感じられる作品。しかも「銃」という社会性のあるメッセージをこめる事により、一介のサスペンスとは違う味を出している。社会性を押し出さずにサスペンスの本分を失わないバランスの良さも好印象。ホフマンは出番はそれほど多くなかったけど、買収行為に走らずに苦悩しながらも自分の正義を信じ、いつか絶対に勝つと信じる熱血的な弁護士役が良かった。
六本木ソルジャーさん 8点(2004-06-25 14:38:33)
19.《ネタバレ》 原作が好きで観に行きました。原作は「タバコ裁判」に対して映画では「銃」でした。
原作では、ニコラスイースターが結構色々と工作を行ったりする場面があるのですが
2時間で収めるにはやはり難しいのかなと思いました。
その辺りが少し伏線不足という感はありましたが、全体的によくまとまったよい映画でした。
chachaさん 8点(2004-06-07 12:58:05)
18.裁判員制度に関する法案が着々と推進されている現在の日本に於いては、他人事とは思えない内容です。十分な論議もされないまま(ま、これまでの国会で十分な論議がなされた例など知りませんが…)裁判員制度が施行され、真実を巡る裁判から逸脱し、本作の様な裁判員に選ばれた一般市民一人一人への個人的アプローチが罷り通る様になると思うと怖い感じもします。「またアメリカの裁判モノか…」程度の期待しかなかったこともあって、陪審員制度の盲点を突いた(これまでの米法廷モノと一線を画す)内容と、弁護士が主役じゃない(なのに、何故ダスティン・ホフマン?)ということもあり、個人的にはかなり面白く観る事ができました。ただ、ジーン・ハックマンのこーゆー役にはいい加減飽きてきてるんですけど…。7点献上。
sayzinさん 7点(2004-05-05 00:06:05)
17.すべて先の読める展開で、イマイチ。
kasumiさん 5点(2004-03-29 01:18:06)
16.情報戦の描写があまりしつこくなく、テンポよく見れました。
ぷー太。さん 7点(2004-03-21 20:15:18)
15.《ネタバレ》 面白かった。とにかく始めからテンポが良く、スムーズに話しに入り込める。自分はいつも導入部である程度の良し悪しを決めてしまうので「ツカミはok」。全体的には、もう少しホフマンが目立つ脚本でも良かったのではないかな。せっかくのハックマンがこの程度で終わってしまったような気がしないでもない。この二人の対決を期待していただけに、トイレでのぶつかり合いだけなのはもったいない。この二人のおかげでキューザックは儲けたなあ。
monteprinceさん 8点(2004-02-21 19:12:51)
14.J・キューザックのチャラけた兄ちゃんぶりが実は・・・ってとこが楽しめる。陸上競技のようなこのセンスのない邦題は嫌だ。
mimiさん 7点(2004-02-21 15:13:15)
13.《ネタバレ》 2時間余り、飽きずに観ることができました。意外とジョン・キューザックがよかった。ラストは後味いいですが、現実問題はきっとそう上手くいかないんでしょうね。。。
はっぴ~さん 7点(2004-02-20 00:56:51)
12.《ネタバレ》 おもしろかった~~!好きなシーンはホフマンとハックマンのトイレでのシーン。お互いの主張をぶつけ合ってるいいシーンでした。キューザックもあの手この手で、知恵を巡らして対決してるし。サスペンスとはいえ、凄惨なシーンもなく知的な映画でした~
luminoxさん 7点(2004-02-17 19:56:58)
11.展開が早くて、少し体調の悪い日には見れないかと思うが、楽しく観れた。ただ、主要人物の描写の割には、その他大勢さんの描写が置き去りにされている印象がある。だから「キミ誰?」って思う人物が突然現れた気がした。本題とは反れるが、ジョン・キューザックはイングランド・プレミアリーグ、ポーツマス所属のエヤル・ベルコビッチに似ていると思うのは私だけだろうか?と他の人のレビューが見事なのでこうしてお茶を濁します。
クルイベルさん 8点(2004-02-16 10:43:56)
10.《ネタバレ》 渋い見せ所多数の、大人向け高級サスペンスです。ハイテク機器の駆使や侵入・脅迫の場面など、分かりやすい盛り上がりもありますが、それ以上に、いろんな登場人物の間で展開される心理戦の迫力が良いです。ハックマンとホフマンの演技は共に絶好調で、各々それぞれのキャリアにおいて優に代表的一角を占めるべきレベルのものに達していますが(トイレの対決シーンはまさに白眉)、その2人を向こうに回して、敵か味方か分からない謎の男女を的確に表現し、大物2人にも負けない迫力で火花を散らしてみせたキューザックとレイチェルも素晴らしい。
Oliasさん [映画館(字幕)] 8点(2004-02-15 22:52:28)
9.期待以上に面白かった。日本でも今後裁判員制をとるとの話をニュースで聞いて他人事では無く一生懸命見ようと心掛けた。見事に答えてくれる作品である。もし、これからの人生で裁判所からお呼びがかかったらと思って見てると見事に映画の中に入り込む感覚で見れた。更新後:それにしても一人一人の演技が良く、演技で見せる映画が凄く好きなので内容のある映画ってのはこう言うのなんだと勝手に実感せずにはいられない。それに、見に行った時のことを話すと観客は自分含め皆男皆ピンで平均年齢40代ぐらいと哀愁が漂っていた。俺もこの中の一人であったことを思うと微妙な気分なのだが逆にわかった大人達なんだと実感せずにはいられない。
taronさん 10点(2004-02-05 19:41:56)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 148人
平均点数 7.40点
000.00%
100.00%
200.00%
310.68%
421.35%
5106.76%
62315.54%
74127.70%
83825.68%
92516.89%
1085.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.38点 Review13人
2 ストーリー評価 7.71点 Review14人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review14人
4 音楽評価 6.25点 Review12人
5 感泣評価 5.00点 Review10人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS