リトル・ミス・サンシャインのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リトル・ミス・サンシャインの口コミ・評価
 > リトル・ミス・サンシャインの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

リトル・ミス・サンシャイン

[リトルミスサンシャイン]
Little Miss Sunshine
2006年上映時間:100分
平均点:7.34 / 10(Review 162人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-12-23)
ドラマコメディロードムービー
新規登録(2006-10-02)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2022-04-01)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・デイトン
ヴァレリー・ファリス
キャストグレッグ・キニア(男優)リチャード・フーヴァー
トニ・コレット(女優)シェリル・フーヴァー
スティーヴ・カレル(男優)フランク
アラン・アーキン(男優)おじいちゃん(グランパ)
ポール・ダノ(男優)ドウェーン・フーヴァー
アビゲイル・ブレスリン(女優)オリーヴ・フーヴァー
ブライアン・クランストン(男優)スタン・グロスマン
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)自動車整備士
ディーン・ノリス(男優)マクリアリー
ベス・グラント(女優)美人コンテストの担当者 ジェンキンス
メアリー・リン・ライスカブ(女優)大会のスタッフ
ジェフ・ミード(男優)バイカー
内田直哉リチャード・フーヴァー(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕シェリル・フーヴァー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしフランク(日本語吹き替え版)
小野大輔ドウェーン・フーヴァー(日本語吹き替え版)
永田亮子オリーヴ・フーヴァー(日本語吹き替え版)
脚本マイケル・アーント
音楽マイケル・ダナ
撮影ティム・サーステッド
製作デヴィッド・T・フレンドリー
配給20世紀フォックス
衣装ナンシー・スタイナー
編集パメラ・マーティン〔編集〕
字幕翻訳古田由紀子
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他マイク・ミルズ〔1966年生・監督〕(サンクス)
あらすじ
アルバカーキに住むフーヴァー一家は、アクの強い、個性豊かな、悪く言えばバラバラな人たち。だが娘のオリーヴに大事件が発生! カリフォルニアで開催される少女ミスコンに、予選2位だった彼女が繰り上げ入選したのだ。いろいろあって一家全員がマイクロバスで出発…した途端にトラブル続発ですよ。このバラバラ一家、本当に、本当にカリフォルニアまで行けるの…? 成功を求める人々の不運炸裂な道中を描きながら、成功の意味、人生の価値を問う、知的+下品な群像コメディ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
42.劇場でも見たんですが、やっぱりいい映画です。家族ひとりひとりの個性が丁寧にストーリーで描かれていて、惹きつけられます。
カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 9点(2007-09-08 22:53:18)
41.家族の一人一人がいろいろな事情を背負って娘のコンテストへ向かう。そんな何気ないシンプルな設定がこの映画の最大の魅力なんだと思います。普遍的な家族愛をコミカルな笑いと共に描いた楽しい映画です。
ばかぽんさん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-07 00:32:32)
40.ずっと見たかった映画です☆
期待通りよかったです。
おじいちゃんのトークが最高すぎ。
オリーブがたまらなくかわいい!
ラストは笑いながら泣いてしまった。
あったかい気持ちになれます。
mamimamiさん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-05 23:54:23)
39.《ネタバレ》 最後の踊りが長すぎるよ
さらさん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-05 10:45:25)
38.六人それぞれとても魅力的。
しかし新喜劇でも見てるほうがまだ遥かに面白い。
彬彬さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-23 14:41:38)
37.《ネタバレ》 ちょっとお馬鹿で下品な一家ですけどいい話でした。フランクおじさんの走り方がよかったです
osamuraiさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 19:45:43)
36.《ネタバレ》 いやーイイ映画やなぁ。個性ある家族の人間模様がおもしろかったです。最後にやってくれたオリーヴのダンスに笑いが止まりませんでした。死んでも存在感を残す爺さん最高ですわ。ラストの黄色いワーゲンを慣れた手付きで乗り込む家族が一体感に包まれていて爽やかだった。
ギニューさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 18:26:18)
35.《ネタバレ》 うちの実家の雰囲気と結構似てて(どんな実家だ!!)親近感の持てる映画でした。
普通の人からみたら「そんなのありえない!」っていう事が多い映画なのかも
しれないんだけどね、いやぁ、、実際、ありえるんだよねぇ。変な家族の場合、
なんでも。
まず、「どんなシリアスな状況でも、なんだかコミカルな雰囲気が
漂う」「どんなシリアスな状況でも、とんでもなく場違いなことを誰かが
言い出す」これって、実際にはよくありませんか??ないの?うちだけ?
この映画のお父さんが本当にうちの父と思考がそっくりというか、
前向きに見えて、ズレまくってるんだよね・・・(うちのパパは第一志望の大学に
落ちて落ち込む娘にむかって、「学校の教科書をよく読め!!大事なことは
全部教科書に書いてある!!読めば来年は受かる!!」という父です。
ありがとう?パパ・・・(涙))
この家族、みんな考えとか、主義主張がバラバラなんだけど、オリーブちゃんを
愛する気持ちだけはちゃんと持ってる。
そんな「たった一つの共通項」のみで突っ走り、突っ込み、爆発していく。
何にも解決してないけど、「連帯感」が生まれただけでも素晴らしいじゃない。
っていうか、あんなくだらないコンテスト「負けるが勝ち」だからあれで正解だし。
最後の踊り、私は好きですよ。
やわらか戦車さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-08 16:27:58)
34.《ネタバレ》 バラバラ家族が最後は皆で舞台上がって歌って踊って絆が芽生えて良かったじゃん。あんな小さい女の子にストリッパーまがいのダンスを教えたじいちゃんはこの子が将来そういう道に突き進むんじゃないかという心配はなかったのかねぇ。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 04:32:44)
33.《ネタバレ》  面白かったです。バラバラの家族が出発するときにギアの入らないバスを押して乗り込む様は「家族」・「絆」・「一体感」を象徴しているのでしょう。
 特に最後のオリーブちゃんの踊りが良かったです。あのおじいちゃんに教わった踊りですから・・・妙に納得してしまいました。おじいちゃんは映画の中盤で死んでしまうのだけど、最後の最後に来て存在感大です。
 ミス・コンではうまくいかなかったし、家族みんなそれぞれ願望が達せられないまま
エンディングを迎えるのだけれど、それでも家族みんなが何か(自分は家族の大切さだと思う。)掴んで軽やかにバスを押して乗り込む様はハッピー・エンディングであり、観ていて爽やかな気分になりました。
たくみさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 22:01:27)
32.《ネタバレ》 ユーモア溢れる映画ですね。それぞれがそれぞれの大変な状況にあって個性的でどこか病んでいたり不思議ななキャラをしていました。

顔も似てないし、バラバラな感じがおじいさんが死んでしまうあたりから変化していく感じは家族全体に変化をもたらし、少し笑える素敵さがありました。

特にラストのダンスのシーンは心を気持ちよくさせてくれ、観終わった後、なにか幸せを与えてくれました。

個人的にですが、おじいさんの死体姿を全く映さなかったせいか、なぜか死んでいる気がしませんでした。
コショリンさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 17:45:02)
31.《ネタバレ》 バラバラの家族にはオンボロの車を与えなさいってことかな。
あの狭い空間で話し合い、そしてみんなで力を合わせて車を押せば、自ずと一体感が
生まれるのかな。あの恥ずかしいステージに上がってきてくれるのが家族のありがたいところだな。
MIUMAXさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-21 22:58:29)
30.うっひょー踊っとけ。もう踊っとけ。とりあえず踊っとけ。アヒャッヒャッヒャッヒャ(゜∀。) あまりにもナンセンスでひいてしまった。早くやめさせろと叫びたい。
Arufuさん [DVD(字幕)] 2点(2007-07-19 23:13:46)
29.各々のドラマが、最後に舞台上で馬鹿騒ぎをして多少気が晴れました程度で終わってしまう内容なのでどうにも消化不良な感を拭えないし、これでは「仲間がいれば騒げて気が紛れるので仲間は大切に」なんて馬鹿げたテーマに着地してしまいそう。
もっと理屈を伴った解決を各々に付けなければ、随分とすっとぼけた作品に映ってしまう。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 4点(2007-07-01 17:29:36)(良:1票)
28.《ネタバレ》 ミスコンに出るために不仲な家族が総出でカリフォルニアに向かう珍道中。意外とよくまとまっていますが、それぞれのダメぶりがかなり強引な理由付けになった感じ(^_^; オリーブちゃんが選ばれる事がそもそも強引な気もしますが(笑) でも愛くるしいですよ♪ラストのダンスは…(/(エ)\)ハズカシイ
うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 7点(2007-06-22 22:07:21)
27.鑑賞後にほのぼのとさせてくれる映画でした。オリーヴちゃんのダンスは見ているこっちが気恥ずかしくなりました。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-14 23:40:21)
26.《ネタバレ》 面白かった。でも正直、大好きといえるほどでもなかった。

まず、ユーモアとお洒落さが合わさったセンスの良さが目を惹いた。何度か絵葉書のようにきれいな映像があったけど、気取った感じはなく、どれもふっと気が抜けてしまうようななんともいえないやわらかさがある。たとえばみんなでバンを押している後ろで発電所の機械がシーソーみたいに稼動しているところ、思わず笑ってしまった。細かなネタをはずさないのにも笑いのセンスを感じる(とくにゲイのおじさんがポルノ雑誌を隠そうと微妙に体勢をずらすのがツボ)。

ただどうしても鼻についたのは、あまりにも大げさに負け犬っぷりを印象付けようとする強引な脚本。おじさんのライバルが大々的な成功を収めたり、兄の色弱が突然判明したり……。ロードムービー調でコメディタッチだからこそ許されたようなものの、にしてもやり過ぎじゃないかと思う。「勝ち負けといった世間が押し付ける価値観に捕われず、自分らしく楽しんでやっていこうぜ」みたいなテーマに異論はないのだけれども、ここまで声高に主張されると引いてしまう。

あと、タイトルは失念してしまったんだけれども、大昔に観た変人一家が自動車旅行するコメディ映画(ドラマ?)に似通ったエピソードがいくつかあったのが若干気になった。とくにおじいちゃんが死んで、死体を一緒に運んでいってしまうブラックなネタ、あれはもろにパクリだ。パクリじゃなくてオマージュ、なのか?

と、なんだかんだと文句を垂れつつも、ラストのダンスでは感動したのも事実。とくにあのバカ親父が率先して踊りに加わったのには、涙腺がじわりと熱くなった。いまひとつ物語に入り込めなかったのが残念でならない。
no oneさん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-12 00:44:56)(良:1票)
25.《ネタバレ》 この家族を見て「ブルース・ブラザース」のジェイクとエルウッドを思い出してしまった。それぐらい無茶な事をしてます(笑)このぶっ飛んだ展開についていけない人もいるだろうことが残念・・・・・。そこらへんは「こんな展開あらへんやろ~」と考え始めたらアウトですね。  何となく観る前は、ただしんみりするだけの映画なんだろうな~、だるそうだな~・・・などと思ってそこまで期待はしてなかったのだけど、意外にも(変な先入観を持ってたためか)個人的に予想外な展開が続き面白く笑えるシーンもあった。   いろんな人間が揃っているのがこの映画の1つの面白さじゃないだろうか。こうもそれぞれ違う人間が揃うと登場人物同士の会話を聞いてるだけでも、なかなか楽しめる。しかもこれが少しずつ1つになっていくと言うのだから、もう脚本に関しては文句なし。それと本編のあちこちにさり気なく散りばめられたセリフ・・・・どれも本当にさっと言われてたけど良いセリフが揃ってます。ドウェーンがコンテストを風刺するセリフとか好き。微笑ましい映画。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 9点(2007-06-12 00:25:41)
24.1人じゃ走れないオンボロ車でも家族みんなで押してやれば、もう一度走り出すことができる。あの車の存在は「負け組み家族」のメタファーとして見ることもできる。典型的なミニシアターでありながら、コンテスト会場に車で突入するシーンは、低予算であるにもかかわらず、お金のかかった映画の爆破シーンに劣らないほどエキサイティングでした。また、ゲイの叔父が必死にコンテストの受付に向かって走り出したときに流れてくる音楽がじつに素晴らしい。「娘の晴れ舞台のために」という共通した目的のために、負け組家族が1つにまとまります。本作の見所は何と言っても家族の個性的なキャラクターにつきる。たとえば、ライ麦のホールデンのようにひねたアニキは、ニーチェに影響を受けて無言を貫く。勝ち組にこだわり続けるオヤジは、自己啓発本の出版に失敗し破産する。ゲイの恋人にふられた叔父は自殺未遂を起こす。みんな負け犬です。そして何よりも老人ホームから追い出されたエロじじいが最高でした。あのエロじじいの喋ることのすべてがデンジャラスでした。彼の存在そのものが、この映画がR指定された原因でしょう。しかも、そのエロじじいは、途中でドラッグ中毒で逝ってしまう。それにもかかわらず、助演男優賞をゲットしている。そして何人かの人が同じことを感じたかもしれませんが、じじいが死んだ直後から、彼が息を吹き返すのではないか?と思わせるシーンがいくつかあったと思います。私は何度となく彼が息を吹き返すのではないかと考えてドキドキしていました。だから死んでからも強い存在感を発揮していました。娘の舞台に家族が乱入するシーンは恥ずかしくて目を開けていられなかった。しかしあのシーンでも、「勝つこと」が全てではないというメッセージだけは確実に伝わりました。ナポレオン・ヒルやカーネーギーのように「成功の法則」に関する本ばかり読んでいる人々がこの映画を観ればパラダイム転換につながるのではないでしょうか。とても、あたたかくて、すごく好きな映画です。
花守湖さん [DVD(字幕)] 10点(2007-06-05 20:44:00)(良:3票)
23.《ネタバレ》 こういう映画を待ってました。2007年にこんな手作り感あふれる暖かい映画が観れるとはまだハリウッドも捨てたモンじゃないです。もっとこういう映画が観たいよー。ツボだったのはお父さんが旅の最中にしてた格好。半そでポロ+ダサダサ短パン(もちろんポロシャツのすそは短パンにイン)といういかにもアメリカ人のさえないオッサンスタイルが、お父さんのイタさ(あのウルサイ「9つのプログラム」も含む)をうまく表現、衣装さんよくわかってらっしゃる。だってオリーブちゃんのコンテストでの衣装は可愛すぎだもの。普段、一般的な日本人が、「イタいアメリカ人」としてしばしば見かける人々は、やっぱり一般的なアメリカ人の人々もイタいと思ってるんだなと実感。お兄ちゃんがコンテスト会場で「オリーブを出さすな!!」と叫ぶシーンでそれを納得できました。最後のシーンは大笑いでした。気持ちよく映画館をあとに出来ました。
ミカエルさん [映画館(字幕)] 8点(2007-04-12 16:13:54)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 162人
平均点数 7.34点
000.00%
100.00%
210.62%
331.85%
463.70%
5127.41%
61710.49%
73722.84%
85030.86%
92716.67%
1095.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review14人
2 ストーリー評価 7.77点 Review22人
3 鑑賞後の後味 8.56点 Review23人
4 音楽評価 7.00点 Review14人
5 感泣評価 6.70点 Review17人
chart

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞アラン・アーキン受賞 
助演女優賞アビゲイル・ブレスリン候補(ノミネート) 
脚本賞マイケル・アーント受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)トニ・コレット候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS