M3GAN ミーガンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > M3GAN ミーガンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

M3GAN ミーガン

[ミーガン]
M3GAN
2023年上映時間:102分
平均点:6.42 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
公開開始日(2023-06-09)
ドラマホラーサスペンスミステリー
新規登録(2023-05-29)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2024-03-27)【かたゆき】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラルド・ジョンストン
原作ジェームズ・ワン
製作ジェイソン・ブラム〔製作〕
ジェームズ・ワン
配給東宝東和
あらすじ
楽しいはずの一家3人でのスキー旅行の途中、突然の交通事故で両親を失ってしまったケイディは、おもちゃ会社の開発技術者である叔母のジェマに引き取られる。子育て経験もなく、新製品の開発に追われて余裕のないジェマは、試作品であるAI搭載の人形「M3GAN(ミーガン)」を何があってもケイディを守るようプログラムし、最高の友だちとして彼女に与えるのだったが、あまりに優れた性能により「ミーガン」はジェマの想像を超えた行動に走るのだった。超高性能AIが引き起こす惨劇を描いたSFホラー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 プロットそのものとしては少なからず既視感のある、ホラーと言うよりエンタメ色の強いSFサスペンスですね。  ミーガン誕生までの流れは、SF的には荒唐無稽と言いますかご都合主義が過ぎる気がします。いっそのことミーガンありきの設定でも良かったのかも。試作失敗だとか既製品の廉価版開発の遅れだとかのエピソード抜きで、会社に秘密で3人の技術者が極秘開発していた超高性能AI搭載ロボットがありまして、みたいに。それだと薄すぎるかなぁ?  でも、両親を失った幼女の悲しみ、救いを求める心、そして擬人化した「物」への依存というメンタル的な流れは丁寧に語られていると思いますし、何だかんだ言って(個人的には)「嫌な女」っぽく表現されていた叔母が、姪の心の移ろいによって本当に大切なものを見つけて行くあたりは、薄くはあるものの良質なヒューマンドラマであるとも思えます。  終盤までは「何だよ大人たちはどいつもこいつもクズじゃないか!悪ガキもざまーみろ。ミーガン頑張れ!」みたいに作品世界に入りつつ、終盤には「ミーガンはヤバイよ。頑張れブルース!」みたいになっている。結構感情移入してしまいました。  ネットワークを通じてスマートスピーカーに移り住んだミーガンの「心」は、既にケイディを守るというミッションを離れ完全に「人間憎し」へと変化しているのでしょうか?それとも更に進化し「感情」を手に入れているのでしょうか?続編が気になります。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-02-01 12:43:12)(良:2票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 6.42点
000.00%
100.00%
200.00%
313.85%
413.85%
513.85%
6934.62%
71246.15%
813.85%
913.85%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS