Menu
 > レビュワー
 > バニーボーイ さんの口コミ一覧
バニーボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
自己紹介 後味すっきりの映画が好きです。
青春系にもとても弱いです。
あと脚本面での見事な伏線や仕掛けを探すのが好きなので、
結構、他人の評価とは違うところに着地しがちです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  戦場のメリークリスマス
この作品の素晴らしさを全く理解できない私に問題があるのでしょうが、 まったく面白くないし、芝居も全員下手。話の組み立ても起承転結もなくだらだらと過ぎていくだけ。 音楽以外に誉めるものがない。なぜ、この作品が、かつて賞賛を受けたのかまったくもってサッパリです。 きっと私の修行が足りないのでしょう。きっとそうなのでしょう。
[地上波(邦画)] 0点(2017-02-24 22:44:13)
2.  オーシャンズ12
お祭り映画とわりきってしまえば、色々突っ込むのは野暮なのか。 まぁでも、お金を獲る劇場公開映画だしね。 まぁ、色々言われるのも仕方ない。 ただで地上波放送で観た俺がとやかく言える資格もないが、 なんで、こんなんヒットしたんだろう。 ミーハーが悪いとは言わないけど。
[地上波(吹替)] 5点(2013-12-24 23:08:25)
3.  マトリックス レボリューションズ
2作目のリローテッドと比べれば、まぁ、楽しめる要素は増えたと思います。 ただ、ストーリーのわかりづらさは相変わらずですが。 戦闘に入るにつれ、いろいろな登場人物にスポットライトが当たり、 ド派手な映像も手伝って、それなりに盛り上がり所もあるのですが、ひとつひとつを掘り下げていないので、シラケる人にはシラケちゃうのは、わかる気がする。 
[DVD(吹替)] 6点(2013-03-11 21:27:52)
4.  ミスティック・リバー
少年時代に起きたある事件と、25年後大人になってから起きたある事件。 この2つの間に、起きた事件。3つの事件が絡んでいるのですが、 前述の2つの事件を軸に話を進めていくので、どうにもバランスが悪く思えた。ストーリー自体には2つの事件の間に起きた事件も重要なポイントであるはずなのに、 まぁ、尺が足りなかったといったところでしょうか。 話の全体的な感じは良く出来ていたのに、料理しきれなかった印象が残った。
[地上波(吹替)] 5点(2011-11-08 03:10:34)
5.  ベイブ
これは吹き替えで見ないとね。 声優の人子供なのかな?大人だったら上手すぎるわ。
[ビデオ(吹替)] 7点(2009-06-12 09:59:13)
6.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 
個人的にミュージカル自体苦手なんで、オープニングから食傷気味でした。 それでも、後半の盛り上げ方は、まぁまぁ好きです。 殺し屋が舞台を邪魔にしないように、踊りながら拳銃を拾いに行く所とかね。 同じような映画だったら「恋に落ちたシェイクスピア」の方が、好きですね。 これもヒロインがニコール・キッドマンよりグウィネス・パルトロウの方が好きってだけなのかも。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-08 22:03:40)
7.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 
全体的に、ハラハラするようなしないようなって感じ。  敵味方の判別をボヤかしてる狙いはわかるけど、 あんまりそれが上手くいってない感じ。  だってトラボルタは、良い人やっても悪そうに見えるんだから、 あんな役やらせたら、怪しさ全開で裏切られても、特別びっくりしないだろ。  ラストの仕掛けだけは、多少ヒネリが上手く行ってるだけ救いかな。 
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-19 22:14:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS