Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
このエイリアン前日譚の物語の主人公をアンドロイドに据えたのがポイントかもしれないが、前作のプロメテウスにあった人間の方の「創造主」の問題が軽くなって、ちょっと納得感が無い。 まあ、こういったように常にバッドエンドな作品があってもいいとは思うけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-11-05 15:32:24)
2.  ブレイブ ワン
普通の出来だと思うが、なぜか飽きさせない。 感覚的に違和感が無い展開が続くからかもしれない。
[地上波(吹替)] 5点(2021-02-14 16:39:30)
3.  グリーン・カード
久し振りに観た。いい映画だ、と言える。 多少退屈な面もあるが、配役も絶妙な感じだし、この時代の作品って好きだな、と思える。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-06 21:06:30)
4.  ニュースの真相
テーマとしてはとてもいいと思う。鑑賞する側として地味な印象を受けるが、こういった映画を作り続けて欲しいとは思う。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-03-04 20:29:16)
5.  キングコング: 髑髏島の巨神
キングコングを現代版でやるとこんな感じ、ということでなかなかいいかも。 エヴァンゲリオン実写版のような、ジュラシックパークの亜流のようなところもあり、迫力がある。そして時代設定もいいと思う。
[地上波(吹替)] 7点(2019-05-24 22:52:12)
6.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
題材として面白いし実話というのが感動的かもしれないが、この主人公をどうにも好きになれない。中盤あたりは良かったが、序盤終盤が乗りきれない。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-02-10 14:32:47)
7.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
これまでのシリーズの出来の悪さに比べると、吹っ切れていてよく出来ている。 それでもまあ極端な映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-15 21:33:31)
8.  マトリックス レボリューションズ
久し振りに観た。映画館以来。 この世界観を表現したかったのか、アクションをメインとしたかったのか...という前二作から、最後はCG(?)バリバリの映像感が凄かった。 SF好きには評価されると思う作品。そうでなければ、ちょっと厳しい。恋愛ものがチョコチョコ入るのは余計かな。
[映画館(字幕)] 7点(2017-08-21 23:33:34)
9.  スーパーマン リターンズ
大掛かりな作りだし、続編が想定されそうなストーリーも面白い。 それでも、何故か心に残りにくい。ちょっとした練り方の問題か。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-03-27 20:35:17)
10.  シャイン 《ネタバレ》 
こういう音楽系の作品は好き。 混沌とした中で最後はそれなりに落ち着いたエンディングになったので良かったと思うが、実話としてはどこまでリアルなのかは不明。 デイヴィッド・ヘルフゴッド役の演技力もなかなかだったし、見応えはある。
[地上波(字幕)] 7点(2016-03-27 12:38:15)
11.  レイルウェイ 運命の旅路
いい話。パティの良さは際立っている。 でも、何かもう少し掘り下げられそうな気がする。分かりやすいストーリーだけに、どれだけ掘り下げられるか、が必要だったと思える。 それでも、実話ということがとても心に残る作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-30 17:18:56)
12.  月のひつじ
とても暖かい感じがする作品。 ちょっとしたドラマはあるものの、若干の間延び感もあるのは惜しい。もう少し個々人の様々なエピソードを交えると良かったのかもしれない。まあ、悪くはない映画。
[地上波(字幕)] 6点(2015-11-21 20:52:54)
13.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 
「イエス」だけを言い続けて最後はハッピーになる、というのはありそうで無かったような設定(いや、やっぱりあったか??)。 なかなか気持ちいいし、アリソンも可愛い。最後はちょっとしたオチもあるが、分かりやすく安心して観られる作品だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-25 11:15:59)
14.  マッドマックス サンダードーム
B級映画と言えばそれまでだが、マッドマックスのシリーズじゃ無ければこの作品観るのだろうか.... ある意味、凄い作品を作ったのかもしれない。 見所が難しい映画。カー・アクションも殆どなかったし、もう少しスピード感のある展開も期待したかった。
[地上波(吹替)] 2点(2015-06-20 18:22:57)
15.  マッドマックス2
え〜、これ面白いんだろうか、というのが素直な感想。 この時代だからとかそういう観方はちょっと出来なくて、どうも中途半端感が漂う。世界観は北斗の拳の世界の実写版、というのは分かります...実際は逆でしょうけど。 好き嫌いが分かれる作品なのかもしれません。
[地上波(吹替)] 3点(2015-06-13 16:30:19)
16.  マッドマックス 《ネタバレ》 
かなり久し振りに観た。 思っていたよりあっさりした映画だった。それでも、バイクや車の高速感はなかなか迫力ある。ストーリーは想像つくものだが、復讐があっという間だというのはちょっと意外。そこがメインの作品だと勘違いしていたかも。
[地上波(吹替)] 5点(2015-06-06 12:53:44)
17.  マジェスティック(2001)
映画の雰囲気がとても良い。 そして、委員会での主張も素晴らしい。感動できる作品だが、途中がごく普通の流れになっていることだけが惜しい。
[地上波(吹替)] 7点(2015-03-20 22:51:35)
18.  マンイーター
完全なB級映画。 意外にも前半の映像はとても美しい。最後の方はもう...なんだかな、という感じ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-03-12 23:11:16)
19.  華麗なるギャツビー(2013)
あまり期待しないで観たら、意外(?)にもかなり引き込まれた。 作り物っぽいものの風景も美しいと思ったし、超バブルな状態がそれなりにうまく伝わってくる。哀しさも残りつつ、まあいい出来だと言える。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-29 22:57:35)
20.  プリシラ(1994)
自然の風景は美しい。それは三人との比較(比喩?)でさらにそう感じさせる。 ロードムービーとしてはなかなか良く出来ているんだと思う。でも感情移入できない、それがこの映画への評価には決定的に重要な要素になってしまう。 最初と最後の曲がまた美しい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-30 22:27:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS