Menu
 > レビュワー
 > ひで太郎 さんのレビュー一覧
ひで太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別 男性
ホームページ http://review.webdoku.jp/users/4767
年齢 48歳
自己紹介 暑い。猫がさらに熱い。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
>> 通常表示
1.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
「アイ・ロボット」はロボットの話です  Σ(゚Д゚; ) そのままかい!  ロボットといっても、ガンダムでもなければ南極○号でもありません。 えと、ホンダのアシモのもっと良く出来た奴等が、 今から30年後にいろんな所でお手伝いロボットしています。 ロボットにはロボット3原則ってのがありまして、まぁ平たくいうと「人には危害を加えません、安全です」というやつなんですが。 ある日、天才科学者が自殺して、その原因がロボットのせいでは?と疑われます。 ちょっと心が病的なウィル・スミスが、 でっかいコンバースを履きながら、これでもかと言わんばかりに自分の豊満なボディを惜しみなく女性にアピールします。 あとはまぁイロイロとドッカンドッカン、ガガガガッで。 最後は同じ顔したロボットがウジャウジャ沢山出てきて、そいつらがビルの壁上るのが気持ち悪かったです。 
[映画館(字幕)] 6点(2005-10-29 20:46:29)(笑:2票)
2.  96時間 《ネタバレ》 
元ジェダイマスターのクワイ=ガン・ジンが宇宙の正義を守る為ではなく、ダディとして娘守る為に滅茶苦茶やります。   元CIA工作員として家庭を顧みず家族を犠牲にして働いたツケなのか。妻とは離婚し娘とは離れ離れ。 時が経ち、元妻は絶倫豪族のような禿げた大富豪と再婚し、自身は引退しその日暮しの生活を送る今、 楽しみは美しく成長した娘を見守ることぐらい。 17歳の誕生日に購入したカラオケセットは元妻に駄目出され、元妻の再婚相手にはプレゼントの差を見せ付けられ。 と、ここまでは冴えないダディのプロローグ。。。 昔の仕事仲間から日雇いで歌姫のボディーガードのヘルプを頼まれ、悪漢を取り押さえた辺りからフォースの力を感じ始めます。 頭の軽そうな淫売金髪従姉妹とのフランス旅行を、娘に泣きつかれて許してしまったことから悲劇は起こり、、、 ダディとの電話中に人身売買組織に拉致されてしまう自体に!ダディはクールに怒りの炎を燻らせ単身フランスへと乗り込む・・・。   ダディ敵にしたらヤバイです。 元CIAの経験や人脈を生かし、娘の携帯から聞こえた内容からドンドン犯人を追い詰めて行きます。 芸術の都パリを舞台に基本、盗む、脅す、破壊するは当たり前。 途中に会った悪い奴は拷問されるか殺されるか。 無関係な人は殴られるか撃たれるか。 終わってから気付いたんですが、出てきた悪い奴は一人を除いて全員殺されてます。 ちなみに残った一人は生き地獄。(結果的に多分死んでる?) やり過ぎで若干引くようなダディの行動も途中からは楽しくてしょうがないです。 サスペンス調のはずなのに、ダディ暴れる度に映画館では微妙に楽しくて浮かれた空気が流れてました。 ラストのアメリカに帰国して何事も無かったかのように振舞っている姿(それどころか若干清清しい)は、 表では笑顔を振りまきながら、裏で大量殺人をしているサイコ野郎を彷彿させます。 多分娘は自分が助かる為に多数の命が散ったことを知らないはず。 将来「娘さんをください」と頭を下げにきた奴は、頭を上げた瞬間額を打ち抜かれることになるでしょう。。。 
[映画館(字幕)] 9点(2009-09-04 15:37:50)(笑:2票)
3.  M:i:III
率直に面白いと思いましたけど、あんまし緊張感がなかったような気がする。 宣伝で49時間タイムリミットと書いてたけど、その48時間が20分ぐらいだった気が・・・。 ビットフットって戦争のネタになるぐらいのシロモノなのに結構扱いが雑な気も・・・。 今回局長の「おはようハント君、今回君に与えられた任務は・・・」ってのが無かったのが残念だった。 トムが43歳にしてあの動きと身体を維持してるっていう現実に驚きであります。 あと奥さん役の女性のタンクトップ姿にめっさ惹かれました。 あの死んじゃった女の子綺麗だからもっと出番増やした欲しかった。 アジア系の女性も綺麗だった。 私どこ見てるんでしょうね・・・
[映画館(字幕)] 7点(2006-07-11 21:52:07)(笑:2票)
4.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
角川春樹が何年も暖めてただけあってよく造ってあり、なかなか豪勢な映画でした。 下手な政治色が無いので反戦映画というより人間ドラマに仕上がってますな。 大和の乗務員やその周りの人それぞれの思いがよく出ていて、それを演技する俳優もすばらしいと思いました。 ベタな泣かせどころが沢山詰め込まれて、それが逆に涙腺緩ませっぱなしでしたね。 まわり初老のカップルだらけだったんですが、みんなわんわん泣いてました。 ただ長時間の映画に耐えられずギブアップして劇場から出て行く人も多数。 トイレが近くて出入りも多数。 なかなかこちらの集中力を削がれます。 それはともかく、 主人公が「生きていてすいませんでした」と親友の母親に土下座するシーンがあるんですが、 狂ってる時代を象徴するようなセリフを聞いてしまったような気がして、 不覚にもなんでだよと思わず呟きながら泣いてしまいました。 現代で鈴木京香が父親の遺骨を大和の眠る海に撒布しに行くのは、 なんでこれなんかなと違和感がありましたけど、 あとでプログラム見たら実話に基づいてるんですね。 これが基本として男たちの大和の話を絡ませて構成したようです。  
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-07 22:03:53)(良:2票)
5.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
ネズミが主役なのにライバルの猫が出てこないという画期的な映画。 あと、ショットガンでネズミを打ち抜く話は昔本当にあった記憶がある。さすが欧米。   ネズミたちが沢山出てくるのが非常に気持ち悪いという意見がありますが、 よく思い返してみましょう。あのネズミがミッキーマウスならハッピーな気分になるはず。 いや待てよ・・・ ミッキーは基本的に2本足で生活しているのでネズミとして認識するにはどうなんだ? しかし、そんな事を言ったら料理が出来、しかも人間でもなかなか作れない美味しいフレンチを作れるレミーの勝ちか? だが、歌って踊れるミッキーはブロードウェイのどんな役者にも引けをとらない筈だ。 いやいや、幽霊と話が出来るレミーは江原○之、美輪○宏のコンビと並べても遜色ないはず。というか美輪○宏のほうが気持ち悪い。 だが、犬やアヒルなどの生物と会話が出来るミッキーの能力は、既に地球上に存在するどんな生命体をも凌駕している。 でも、会話を理解し文字が読めるレミーはリアリティという意味では人に近い。 いや…違うな…忘れていたが決定的にミッキーにありレミーに足らないものがあった。そう、それはミニーの存在。 恋人との甘美な時間を経験していないレミーとミッキーとでは人として絶対的な経験値の差がある。 ん?待てよ…確かレミーと父親との会話から察するにまだ子供。これから思春期を迎えるはず。 てことは、次回作は「レミーのおいしいレストラン2 ~レミーの発情期~」か! 違う。こんなのファミリー向けじゃない。       映画は結構面白かったです。  
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-03 18:27:04)(笑:1票)
6.  ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
芥川賞や三島由紀夫賞より直木賞や山本周五郎賞が大好きな大衆感覚の私にとって、実は同時期に観たマンマ・ミーアよか単純に楽しめました。 捻りもなんもないザックリ起承転結でハッピーエンドな物語は今の時代逆に新鮮に感じます。 ディズニーショータイムといった感じでスッキリした終わり方ではないでしょうか。 しかしながらディズニー。初回のテレビ放映からここに至るまでCDやらライブやらのメディア戦略でガッポリ大儲けらしいです。 トロイ役や、シャーペイ役の子らはアメリカではめっさスターらしいですね。 しかも主演の二人はプライベートでも付き合っているとか、めざましテレビで蝶ネクタイが言ってました。 日本でいうところの友近となぎら武みたいなもんか。   当たり前ですが、続き物なもんでDVD等で1,2のテレビシリーズを鑑賞しておかないとなんのこっちゃか判らないと思います。 カップルがやけに多かったのですが、鑑賞中に「意味がわからな~い」「どういうこと?」という言葉がチラホラと聞こえました。 こっちからしてみたらどういうことで観に来てるのか意味がわかりません。CMとかでなんとなく続き物だってわかるだろうに・・・。 というか今喋るな。観終わった後のスタバかラブホで語れ。   ところで劇中によく聞いたプロムなるものは何なのか?ずっと判らないままでしたが、ようするに昔で言うダンパ(超死語?)らしいです。 バック・トゥ・ザ・フューチャーとかフットルース、日本では村上龍の69なんかで出てくるぐらいに認識だったもんで、昔の文化だと思っていたのですが、今でも欧米では当たり前の文化なんですかね?   
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-04 12:00:05)(笑:1票)
7.  力道山
チラリホラリと在日差別への批判が見え隠れ。 というか力道山って朝鮮出身だったんですな。 真実はどうなんかは知りませんが、偏見無き目で見ても結構面白いです。 評判結構良かったけど、上映中はそんなに噂にはならなかった気が。なんでだろう? 主演の方は韓国の俳優でしょうか? 結構体当たりで頑張ってましたね。 ただなんというか中谷美紀や萩原聖人なんかと絡む静かなシーンでは、微妙に違和感が。 日本語がどうって訳ではなく、韓国人特有の過剰演技なのか、粛々としたところでも変にやる気感が出て、観てて落ち着かなかったです。 ただ、感情的になるシーンが多いのでそんなには気にならないですが。   関係ないけど「ソンナンジャダメダー」って「アナタガチュキダカラー」みたくなってた。
[DVD(邦画)] 7点(2009-06-15 12:40:47)(良:1票)
8.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 
なかなか熱くなっちまったじゃねぇか!コノヤロー!! でも、よく考えたら普通に浮気してんじゃねぇよ!コノヤロー!!
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-20 23:45:30)(笑:1票)
9.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
髪の毛を引き換えにボス戦以外では弾が当たらない力を手にしたマクレーン。 今回も孤軍奮闘の働きで敵全員皆殺しでした。 アクションはあの手、この手で見せますね。 後手後手でディフェンシブなのに、いつの間にかジワジワと敵を追い詰める様は、相手にしたら嫌でたまらないかと。 敵ボスの「またマクレーンか!」という感じがなんとも。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-08-13 15:15:01)(笑:1票)
10.  告発のとき 《ネタバレ》 
宗教が世界を支配していた時代より、戦争は人殺しを公然と許される。 でも人を殺した事実は自責の念により、自分自身を苦しませる。 結果、正常な世界を見付けられず心を蝕み、壊していく。 人が道具を持ち、それを武器にしたときより、武器の発展は一つの方向性を持っている。 それは遠くから効果的にというもの。何故かというと人を殺したという実感を持たないで済むから。 正義をかざし、押し付け、地球の裏側に爆弾落とすよう決定した偉い方々は、書類と判子という最高の武器を持っている。 イラク戦争時に起きた実話を基にした映画であるが、展開は事件に巻き込まれた親子の翻弄される姿にワクワクドキドキのミステリー仕立てとなっている。 ラストではストーリー根底に隠されたアメリカの問題点や苦悩が浮き彫りになる。 こいつらが勝手におっ始めた戦争だけど、それに巻き込まれた親子の姿はやるせないものがある。  
[DVD(字幕)] 9点(2009-04-16 12:06:36)(良:1票)
11.  敬愛なるベートーヴェン
第九のシーンは圧倒される。 このシーンのみついつい何度も観てしまった。 初めの2回はただひたすらに没頭。 3回目はアンナホルツの胸の谷間を見れるぐらい余裕が出た。 4回目で一瞬だけ映るコーラスの口開いた女にイラッと来た。  
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-24 12:08:37)(良:1票)
12.  ターミネーター4
おすぎが泣いたらしい。 俺は特に泣かなかった。
[映画館(字幕)] 8点(2009-07-10 23:38:00)(笑:1票)
13.  アイアンマン 《ネタバレ》 
ロバート・ダウニーJr。 チャップリンの伝記映画か、ドンキで大量に陳列されている、やけに匂いの強いアメリカ産の柔軟剤が思い浮かぶ。 本作はアメコミヒーローらしく、パッと見た目は宇宙刑事シャリバンか、六神合体ゴッドマーズの合体したときの内側のやつに酷似している。 ちなみに調べてみたらゴッドマーズの内側のやつ、ガイヤーという名らしい。主人公が死ぬと体内の反陽子爆弾が爆発し地球を滅ぼしてしまうとか。 一番戦わしちゃ駄目な気がする。。。   本作は兵器製造会社の社長が改心し、平和の為に世界中に散らばった自分の作った兵器を破壊するという内容ですが、 兵器を破壊するために人殺しまくってます。簡潔にいうと平和の為に殺人も厭わない。 9.11の後、瓦礫となった貿易センター跡で「USA!USA!」と叫び、その勢いで他の国に戦争しかける人らには違和感無いと考えられます。 やっぱりアメリカ。ジャスティスとかデカイとかツヨイとか大好きです。基本その辺とピーナッツバターとケチャップがあれば満足。   大富豪の裏の顔がヒーロー&小悪党共は中東の異教徒テロリスト&実は黒幕は身内。 のどっかで聞いた様な構図。 なんか得体の知れない原子力的な最強パワー+圧倒的に強いメカ+木っ端微塵ビーム。 という男子の心くすぐるアイテム達。 凄く判りやすいアメリカンヒーロー物です。 見た目アイアンマンっていうネーミングもストレートでいいですね。 ヒロインの女優さんが微妙にスパイダーマンのヒロインに似て、微妙な感じなのは原作者が一緒だからでしょうか? 
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-17 12:17:26)(笑:1票)
14.  ハッピー フィート
これを観る前に品川の水族館へ行ってきた。 てか、目的は隣のホテルのランチビュッフェ。時間が余ったついでである。 確か入場料が1500円ぐらいした気がする。えらい高い。 案内見ると敷地が狭いんで居る海洋生物もたいした数もなく、休日もあってか人がドンドン入ってく。 正直不満タラタラで、なんとか回避できないもんかと思ってた。 「なんだよー。水族館なんて年頃でもないってば。」なんて言いながら結局は入場することになったのだが。   ・・・約1時間後・・・   ペンギンの前でかれこれ1時間以上居坐ってる自分が居た。 やばい。ペンギン可愛い。家に持って帰りたい。 多分4種類ぐらいのペンギンが居るのだが、(なんか判るのはイワトビぐらい) みんなして同じ方向じっと見てたり。と思ってたら突然集団自殺のように水に飛び込んだり、 飛び込むんだか飛び込まないんだか何度も行ったり来たり躊躇してるようなのが居たり、 つがいのはいつも一緒で元気だし。 どいつもこいつも行動が読めなくて凄い楽しいのである。見てて飽きない。 そんな折にこんなもん観てしまったから、多分観てる間中目がキラキラしてたと思う。 内容なんてどうでもいい。好きな音楽とノリと軽やかなステップが見れれば満足だった。 ちなみにアザラシがやけに生々しくて怖かったが、水族館のアザラシは可愛かった。 
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 17:54:35)(良:1票)
15.  戦国自衛隊1549
その昔一世風靡した映画戦国自衛隊のリメイクです。 千葉真一のやつとは完全に別の作品になっています。 チョイ役で期待してたんですが、千葉ちゃんは出てきません。 福井原作とあってローレライでやられていたので期待しなかったんですが、 こっちは普通に楽しめました。 昔の角川映画みたいでよかったよ   何気に豪華キャストの中、リーゼントをやめた嶋大輔が大活躍してました。 ツッパることが男の勲章じゃなかったのか!?
[映画館(字幕)] 7点(2005-10-29 14:24:12)(笑:1票)
16.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS 《ネタバレ》 
これはずるい 何度観てもお祖母ちゃんの手術シーンは泣く そこは攻められるとどうにもならん 初めて観たとき「ぐべばがべっぼげぼっ」って変な音出して泣いてたらしい と未だに言われる 
[DVD(邦画)] 8点(2008-08-11 18:47:54)(笑:1票)
17.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
久方ぶりに観た。 一応マイフェイバリッツジブリである。 内容その他については今更なので置いておくが、子供の頃観た時は冒険心がくすぐられる至上の作品であった。 今観るとムスカの「見ろ。人がゴミのようだ。」という台詞にドS心がくすぐられる至上の作品である。  
[DVD(邦画)] 10点(2008-08-13 13:36:20)(良:1票)
18.  ヒットマン(2007)
あ、ゲームなのね。 細かい設定とかだいぶ端折られてるようでしたが、なんかやけにカッコよかったからあまり気にならなかった。 禿げのバーコードは読み取ると何が表示されるのだろう?50Wの電球か? ラストのあれは個人的にほんわかしてしまった。 細かいこと考えなければそれなりに楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-06 12:25:17)(笑:1票)
19.  硫黄島からの手紙
なんというか戦争感の違いでしょうか。 西郷の存在ってなに??栗林が最後に残した手紙の存在無視? 話自体にもまったく何の感慨も無く。気分の悪さが残りました。 これはプライベートライアンと何が違うのか・・・
[映画館(字幕)] 4点(2007-02-08 00:17:06)(良:1票)
20.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 
上映している映画館も少ないし、上映期間も短いのにレビューの数が多いことに驚きました。 中学生の頃、空手の道場仲間とロッキーを立て続けに鑑賞し熱くなり、 その後サントラを聞いては無謀な試合ばかりを繰り返した思い出があります。 ちなみにその頃の試合前の合言葉「今ならドラゴともやれる」。返す言葉は「生まれ変わったらお前になりたいぜ」。 かなりどうでもいい思い出です。 で、映画ですが、 人生以上に重たいステップとパンチが気になりました。流石にちょっとボクサーの動きでは… とは言いつつ、ラストに立ち上がるシーンではこれで最後なんだと涙ぐんでしまいましたが。 個人的にはトレーニングシーンをもっとガシガシやって欲しかった。 トレーニングシーンでボルテージ上げて試合に入るのが大好きなのです。 リヤカーを引き、階段を駆け上がり、波打ち際を走りぬけ、山を登り詰め……肉殴る以外は大概は真似して後悔した。 とにかく熱いドラマを提供してくれたスタローンに感謝です。   
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-23 12:32:10)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS