Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。3ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  赤線地帯
当時の売春街、売春婦の様子、とても興味深かった。かなり売る方も買う方も表面上はずいぶんあっけらかんとしてたんだな。
[地上波(邦画)] 6点(2013-05-06 14:04:44)
42.  アリス・イン・ワンダーランド
アニメには到底及ばないけど、不条理な世界をなんとか描くことができてる。
[地上波(吹替)] 6点(2013-03-17 21:55:07)
43.  アドレナリン(2006)
アクションとコメディがいいテンポで展開します。独特な世界観だと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 01:29:46)
44.  アパートの鍵貸します
面白い設定と軽快なテンポでいいです。最後のフランの行動がちょっと唐突過ぎるかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-26 00:34:40)
45.  アバター(2009)
映像は凄いですね。でもアバターの仕組みとか、それまでの人類とナヴィとのやり取りと確執などが足りなくて唐突感があります。自然と共に生きているという様子を前面に出していますが、魂の木についてはちょっとわかりづらい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-30 11:49:24)
46.  穴/HOLES
なぜか引き込まれます。過去との因果関係が明らかになっていくのが気持ち良い。
[地上波(字幕)] 6点(2011-06-12 00:12:05)
47.  アメリカン・ラプソディ
ジュジの愛らしさ、戸惑う様子、母と娘のすれ違い。よく伝わります。が、内容はそれほどでもないです。
[地上波(字幕)] 6点(2010-12-12 16:50:55)
48.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
なかなか面白く観られました。ちょっと謎ときがダラダラした感がありましたが。ウィル・スミスの左手の理由について、もう少しふくらまして欲しかったかな。
[地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 02:14:17)
49.  アウトブレイク
DVDで観て以来、TVでもやってると何となく観てしまう作品。ちょっと医療事故多すぎでしょ。それにあれだけ感染力が強かったら、ちょっと防ぎようがないと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-13 01:28:47)
50.  アカルイミライ
どうしても有田や仁村には感情移入できないし、気持ちもわからない。実際そういう意味不明な、衝動的な行動が多い。高校生も含めた、彼らのような若者もいるが、仁村の妹やその彼氏なども若者だ。監督はそこら辺をどう捉えていたのだろう。
[DVD(邦画)] 5点(2018-09-25 00:28:51)
51.  IAM A HERO アイアムアヒーロー
ZQNの感じ、あそこまで原作通り表現していることに驚いた。ハイジャンパーも良かった。でも人間側もすべて原作通りにしちゃうと、いまいち緊張感に欠け、後半は面白みが減りました。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-09-03 19:17:53)
52.  アポカリプト
さすがに逃亡劇だけで終わらないだろと思ってたら終わっちゃった。途中の反撃も目新しさは無し。作りこみを見ても力作だとは感じますが。甘めで5点。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-03 19:09:14)
53.  アナと雪の女王
一番の盛り上がりは森で氷の城を作る場面。それ以外はちょっと展開が早すぎ、都合良すぎの感が否めない。
[地上波(吹替)] 5点(2017-03-05 09:26:25)
54.  あなたが寝てる間に・・・
コメディであるのは十分わかるけど、これはちょっと受け入れられなかった。家族やルーシーの行動がちょっと現実離れし過ぎ。ただ、この映画のサンドラ・ブロックの雰囲気は好き。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-09-16 08:48:53)
55.  アウトロー(2012)
ストーリーは目新しいのもはないかな。展開も案外こじんまりとしてるし、黒幕は誰だかわからないし。でも弁護士役のヘレンがいい雰囲気でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-21 18:34:18)
56.  アーティスト
モノクロ、サイレントでも楽しめた。ラストの2人の息づかいに音の偉大さを感じた。ただ、主人公のサイレントへのこだわり、トーキーの拒絶がイマイチ伝わらないかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-06 07:36:13)
57.  アニマル・キングダム
昔テレビでやってた野生の王国だな。でもジョシュアの翻弄されっぷりが今一つ。おばあちゃんが一番怖いな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-23 21:11:34)
58.  アドレナリンドライブ
確かジョビジョバが売れてた頃の映画だったような。そんなに笑った記憶がない、普通の追っかけっこ映画。
[映画館(邦画)] 5点(2015-04-26 18:03:04)
59.  あぜ道のダンディ
お父さんのキャラや行動は面白く切ないものがあった。子供たち、特に息子が後半いきなり変わるのが少し違和感あり。このようなシングルファザーを描いた映画は世界中にあるけど、日本の父親や親子関係は観ていてあまり気持ちいいものが少ない印象だ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-06 08:10:41)
60.  AKIRA(1988)
歳をとったのかなあ。ストーリーも映像にもあまり心が動かされなかった。機会があれば原作を読んでみたい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-30 22:17:23)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS