Menu
 > レビュワー
 > BAN/ さんの口コミ一覧
BAN/さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 56
性別
自己紹介 なるべくネタバレ抜きで評価を書きたいのですが難しいですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイ,ロボット
どこがいいとか悪いとかってのは特になく、普通に面白い作品。 ロボ嫌いの主人公とロボを信奉しているヒロイン(?) ロボ製作者の死と彼の残したユニークなロボット、そして暴走するロボット達… と、話の骨組みや流れ、オチも結構ありがちな感じだし。 ウィル=スミスが好きなら外れという事はないでしょう。 脳みそ空っぽにして楽しむというハリウッドアクションでもなく、 要所要所考えさせるSFサスペンスでもなく…なんつ~か、説明するのが難しいや(笑) ただ、ラストシーンのカットは、「おっ!」と思った。
7点(2004-10-02 11:54:59)
2.  あたしンち 《ネタバレ》 
母親と娘が入れ替わる事でお互いの苦労や家族の暖かさを感じるというベタといえばベタな話ですが、『あたしンち』でやるからアリだと思う。いい意味で期待を裏切ってくれました。暖かい気持ちにしてくれる映画です。
8点(2004-05-10 15:32:27)
3.  アイアン・ジャイアント
どこかで見た事のあるありがちなストーリーだが 自己犠牲の美談で終わらせないあたりが洋画だなと思う。 各キャラクターの描写に練り込み不足を感じたので少々辛めの点数。 もう少し丁寧に描いてキャラクターに感情移入できるようになれば ラストはもっと感動できると思う。
7点(2003-10-22 17:29:23)
4.  ALI アリ
アリの“絶頂時代に時間に置いていかれる悔しさ”がもっと表現できていたならラストの盛り上がりも相当なものだったと思う。ドキュメンタリーとしては9点、映画としたら7点
7点(2002-09-04 16:57:41)
5.  アザーズ
過去の有名作のアレと同じオチというのはどうかと…途中でオチがわかったら急速につまらなくなった。それを裏切るようなどんでん返しもないし(あるにはあるが想像範囲内)
5点(2002-08-16 11:00:58)
6.  I am Sam アイ・アム・サム
企業CMムービーですか?というボケは置いておいて。主人公に対して感情移入するどころか、彼には子育ては無理なんじゃないかと思えてしまうのが難点。上映時間が長い割に、ラストに肝心なシーンが描かれていないのでカタルシスが希薄。演出やシナリオをもっと見直せばもっとよくなると思った。2時間ヒューマンTVドラマ以上、感動映画以下という事で。
7点(2002-08-16 10:59:01)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
558.93%
6610.71%
71017.86%
81628.57%
91017.86%
10916.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS