Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。4ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ザ・パック 餌になる女 《ネタバレ》 
餌になる女。 はい 確かに。 そりゃもう餌になる資格と根拠と理由を兼ね備えた女であること間違いナイ。 それはもう誰が見ても一目瞭然  それはもう100%の確率にて頷くしかない。(笑)   でも、ザ・パックってなんやねん  ザ・パックやのうて ラ・スパックじゃないんかーーい! なんて抗議してみたりなんかする。  でもまあ、なんだかんだで面白かったのでヨシとしよう。  あとその、ついでに言っときますと この人タバコすい過ぎ。 餌になる女であると同時に 癌になる女でもあろうということ どちらにしても お気の毒なお人だ。 気付けば、昔、ロゼッタで ロゼッタ役をやってたあのお姉サン。
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-02 20:50:52)
62.  座頭市(1989) 《ネタバレ》 
村びとの中で 松の市、竹の市、梅の市、杉の市って名乗る方がおらっしゃったが あとの二人の名前が声が小さく聞き逃してしまった それがすごく心残りだ 何の市さんだったんだろうか あの二人・・・。 えっとまさか ノミの市、ソドムの市? って まさか、んなわけないか・・・ 答えは迷宮入り。 確認するなら再び鑑賞する機会があった時でいいか  じゃぁさ、その時までのお楽しみ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-07-22 22:13:35)(笑:1票)
63.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
前半部分こそ 明日は我が身か、こうはなりたくはないもんだなあ なんて他人事ではなく自分の健康状態や先々の事など考えながら のめり込んで観れてたんですが・・ 後半からはどうだっちゃよい展開へと変わり果ててしまってましたね  はいはい アフリカですか エジプトですか 香港ですか あとはどこです? は~ チョモランマ? はいはい 結局のところは キップの良い大富豪と出会わなければ有り得なかった話ってことになってたんですよね はぁ なるほど~ とんでもはっぷんな大人のファンタジー牧場でした。残念ながら評価:低。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-27 22:05:48)
64.  ザ・コーヴ 《ネタバレ》 
あいや、アブナイ、すっかり騙されてしまうところでした このひとタチに。 何を言わんとするかは既にウィキペで全て晒されていますね。(←ハイ、ここ、赤線。)  惜しいですね 問題提起型のエンターテイメント作品としては素晴らしい出来であったのに。 ただし、他国批判をメインとしたドキュメンタリーである以上、 やっぱ〝やらせはイカン〟ですよね  そのインチキな撮影方法と悪意に満ちた繋ぎ合わせの編集がバレバレだったことに失望。  ただし、そうなってくると、イルカの追い込み漁うんぬんについては やはり素人としては口出し出来ぬ問題となってくる。しかし、さすがに殺戮シーンを目のあたりにさせられたのであれば、怒りだとか悲しみだとか、そういった感情が湧き上がってきてしまったのは当然の次第ではありましょう。だが、しかしです、漁業組合の方が言われる『放っておくと、他の魚を食べ過ぎてしまうから』 ・・・この回答に対してはまたしても閉口せざるを得ない。 ただし、悲しい現実、うちら人間と同じく高い知能を持った哺乳類でありながら、うちらに知られていないところでは害魚扱いされていたというイルカたちの実態とその現実。 その問題について知らされ、悲しみ、なんだかんだと考えさせられた事については意義有る作品であったと素直に思える 観ておいて損はナイ作品であったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-30 23:15:20)
65.  ザ・ドッペルゲンガー<OV> 《ネタバレ》 
今なにしてござるんだろうか川村ひかるさん。そんな川村ひかるの2004年出演作品だから この時25歳ということだったのですね(ふむ、なるほど。そんなことは あとで知った事ですが。) だがしかし、この作品の徹底的に駄目なところといったら彼女:川村ひかるの歳が全く不明のままで始まるところなのであって つまり、学生さんなのか社会人なのかプータローさんなのか全くさっぱり分からないままコトが進むところなのであって とにかく基本ベースが何も設定されていないので あなた一体どういう御身分ナンですか?ってな具合になってくる。ひょっとして毎日が夏休みであるかのような羨ましい御身分に見えてきたりもいたします。だがしかし!この作品の決定的に駄目駄目なところといったらこのあとだ。そんな彼女、急に父親を亡くしたからといって なんで過去に2、3回程しか会ったこともないような叔父夫婦のところなんかに転がって行ったりなんかするんだ? なぜなんだ? 父と住んでた家はどうしたんだ なんでよりによってあんなに胡散臭い小西家なんだ? だいたいそもそもイイ歳こいた女子がよそのご夫婦の家に転がりこんだりしないでしょうよ なんで自分でアパートでん何でん借りて一人で住まないんだ 明らかにおかしな設定じゃないか とにかく何かといろいろ設定がおかしすぎてイチャモンだらけになってしまったじゃないか だいいちそれにそもそも簡単に人死に過ぎww あんな小さなナイフなんかで腹を刺さされたからって いちいち皆さん死に過ぎ。死にゃせんですって たったの一刺しくらいじゃ 後半もう呆れかえってへそで茶を沸かしてしまったですよってな感じで まあ、そんな具合。
[DVD(邦画)] 2点(2012-12-25 18:20:51)
66.  The かぼちゃワイン Another <OV>
熊田のエル。顔的、ボディ~的にもかなりよろしい。ただし、それだけなんですよね なんにせよ、それだけなんですよね~  でも、そもそもが所詮、DVD企画発売であって劇場公開作品ってわけでもないなわけだし、なんのかんの言ってもあれだね もしも深夜にテレビのリモコンがちゃがちゃなんてやってて見つけちゃったとしたなら やっぱ再び見ちゃうんだろうな~ 熊田の顔とかボディーとかボディーとか。 
[インターネット(字幕)] 2点(2012-10-05 19:48:50)
67.  さくらん
二時間、小泉今日子をずっと探し続けましたが どこにもおらん。ついでに役名:お蘭。どこにもお蘭。 どうやらどこかで見逃してしまったようだが なんか無性に腹が立つ。 クレジットしてらっしゃるんだったら ちゃんと分かるように出してくだせ~。 永瀬はいーから 小泉のほうをちゃんと出せ 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-07-22 11:38:48)
68.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト
そもそも今回初めて耳にした楽曲であるとか、過去にレコード音源で聴いて時にはそう好きとまでは言えなかった曲であるとかいろいろあったが、激しく動くミックを観ながら聴くことによって それが全て覆されてしまいましたね。今回全ての楽曲がパワフルで聴いてて楽しい。とにかく一曲目からしてミックの勢いにツラれてしまって 勢い衰えることなく最後まで。終わってみれば 結果、観れてよかった! 聴けてよかった! の万々歳。意外なところで 12曲目のユー・ガット・ザ・シルヴァーという曲がよかった。キースボーカルの2曲だって貴重に感じれてよかった。ただし、残念に思えた事はハーレム・シャッフルとか ミックスト・エモーションズとか アンダーカバー・オブ・ザ・ナイトとか 80年代ヒット曲のプレイが少なかったことです。ストーンズの歴史に80年代はあまり思い入れがないのかな~  そんなこんなで映画として見た場合、スコセッシ監督のセットリストに関するあたふたぶりが結構面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-07 20:53:38)
69.  ザ・メキシカン
悔しくってジダンダ踏んでるブラピがかわゆい  ベスト・オブ・ブラピなんじゃないかと思う。 彼の作品、もっと他に良いものってたくさんあるのでしょうが、自分はこのブラピが大好きですね。 どうでもよいお話でしたが結構楽しめた。    
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-27 23:38:51)
70.  サラエボの花
娘を修学旅行に行かせる為のお金が無い。なんとか工面しなければ・・  このシチュエーションだけで泣けてきてしまう  そこに絡んでくる戦争の後遺症。 娘は必死で生きてる  ただし、母も必死で生きてる しかも二人分。 共に頑張れ 今が大事な時期です 応援してあげたい親子です。 結果、娘が乗ったバスを送り出し、 2~3日の期間会えなくなるであろう 〝その間〟がお互いにとって 相手の事を(相手の立場も) 考える良い間になっていくのではないのかな なんて思えた。ナイスタイミングな出発でしたね と。 そう願ってしまいたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-15 20:10:51)
71.  貞子3D 《ネタバレ》 
This is KAMADO-MA?  This is MONSTER PANIC デスカ? 的なですね・・・
[映画館(邦画)] 3点(2012-05-14 00:26:43)
72.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 
下手にDVD化されたのが早かった為か、中途半端な生産枚数であった為か、現在極品薄なDVD事情となってしまったサスペリア。ようやく手にしたDVDに 実は内緒なんだが、かなり嬉し恥ずかしウッフッフ的な興奮状態にてご鑑賞してた事はいちいち人に言いやしないが、言やせんが・・・  とにかくゴブリンミュージックの凄まじさに尽きると言いたいところではあるが、それだけではないというところが実にやっかいだ。赤と青と緑&暗闇の世界で染められた世界に圧巻。ましてや、どこでビビらせられるんだろうとドギマギドギマギ。窓ガラスが出て来るたんびにドギマギドギマギ。結構楽しめましたね さすが名高きサスペリア。例え、血の色が明らかに絵の具じゃないのかってそんなことなど気にしない。針金地獄にハマッたお姉さんがまるでエド・ウッドでタコ足と戯れてた時のベラ・ルゴシみたいだったじゃないかってことなども気にしない 気にしない 気にならない。 しかしまあ あれだね 決して一人では見ないでくださいという35年前のキャッチコピーに忠実に従い、一人じゃなく隣に嫁が寝てる状態で見始めたんまではよいですが、うるさい うるさい うるさい うるさいて 嫁に叱られちまったですがね ちっとも寝れせんて。でも仕方がないだろ だってゴブリンが。悪いのは俺じゃないのに、耳がキーーーンとするって 許してくだされ それもきっと確実にゴブリンさんのせいだから。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-01 23:20:37)
73.  サザン・ベルズ 《ネタバレ》 
コメディとしては痛い 大失敗。クソガキとかしつこく出てくるクソ彼とかかなりの具合で大失敗。そんな中、コメディやらせりゃハズすことがないと思っていたアンナ・ファリスでさえも火の粉を浴びる結果となってる もうどうしようもないくらいにダメだこりゃ。 ただし、普通サイズに女子二人の友情物語としてみるならば悪くはない。とりあえず、アンン・ファリスは悪くはない。悪いのは全て監督 妙に変な間が目立って仕方がなかった センス悪い。ただ、ラストシーンのカーチェイスから妙なプロポーズシーンまでの一連の流れについては なんというか今までに見たこともないシチュエーションであって 正直ここだけ見たなら ひょっとしてこれって名作ではないか? なんて騙されかけてしまった アブナイ アブナイ ほんと騙くらかされるとこだった。
[DVD(字幕)] 3点(2012-04-07 17:49:52)
74.  サボテンの花
やばい、とにかくやばい。楽しくてしょうがなかった。台詞の妙。脚本の妙。キャストの妙。すべてのキャストが愛しい。 ゴールディ・ホーンの魅力で始まり、ウォルター・マッソーがそれにはまり、更にイングリッド・バーグマンを加えて美味しく美味しく味付けされてゆく展開。 どうしてこうも面白いものになってしまったのか いつか、出演者の誰でもよいから取り押さえてみてコンコンと聞いてみたい。 とにかくゴールディ・ホーンのかわゆらしさと言ったらシンジラレナイほどの反則だ。イングリッド・バーグマンの歯医者ダンスってあれ反則だ。(^w^)   最後に一言、興奮冷めやらないです。いろんな要素と意味で このサボテンの花って大好きだ。サボテンの花大好き委員会なるものを発足したくなるほどだ。 
[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-03-24 20:29:55)(良:2票)
75.  ザ・ウォード/監禁病棟
今時今風の氾濫しきったホラーとは一味違う。古さにこだわっていましたね まるで70年~80年代のホラーを懐かしみながら見ているかのような 音がバーーン!って。得体の知れないオバケの手がにょろっと出て来てバーーン!って。随分と初心者マーク向けのホラーであったような気がいたします。でもそんなことでよいのでしょうか 作り手って明らかに名の知れたベテラン監督さんなんですが。 つまり、イケませんよね そんなことでは。 これではさっぱり物足りない。明らかに期待外れだったかなってな印象です。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-19 21:30:23)
76.  最強☆彼女
まさか猟奇的な彼女の監督作品だとはとても思えない。すごく低品質のワイヤーアクションには呆れるしかない。その他もろもろの悪条件が揃っているんだが、一にも二にも、とにかくワイヤーアクションが観ていてツライ。腹が立ってくるほどにイタイ。よくもこんな恥ずかしいもん全世界に向けて送り出したなってほどにダサイ。(暴言お許しください。一個人の素直なご感想ということで。)
[地上波(字幕)] 2点(2012-02-07 18:46:04)
77.  再会の街で 《ネタバレ》 
別にあれなんですが、自分、アダムフェチでもなければ、サンドラーフェチでもないんですが、たまたま彼の作品ぶっ続けで見てしまった もしも昨日が選べたらの直後。ところがどうして、彼の頭、今回、髪の毛ふさふさですやん アダムと言えばオバマ氏のような頭イメージだったのに。 もはやアダムでもなければサンドラーでもないような あなたダレ的な?? でも見てくれ的にはコチラのほうがいいですよね 今風で。うらまやしいぞな イイ男。こんなアダモも悪くない ‥ アダモじゃなかったアダムでし。 そんなこんなで気になったこと数点、9・11でお亡くなりになった方の遺族様、一体政府からはどんだけ巨額の賠償金が支払われているんだ 金額については自分等部外者の者がああだこうだと言うのはフェアじゃないでしょうけど、人間働く意欲を無くしてしまっちゃ長い人生息苦しくなってしまうでしょうに、 まあ彼の場合、自分以外の家族を一気に全員失ってしまったからという精神的苦痛は計り知れない事でしょうが、(それはそれ ) 結局、以後、働かなくても一生やっていけそうな代償を得てしまったせいで彼が立ち直る切っ掛けを失ってしまったのも事実です。その辺少し考えさせられてしまった。まあそのやはり当事者でない者がどうのこうのという問題ではないですが。 次にリブ・タイラー。今回、役柄的にあれなんで仕方がないことなんでしょうが、地味でしょうがなかったですね (残念ながら自分が求めていたリブ・タイラーとはだいぶ違う ) いっそ、アランに色目を使うジャニーン役に配役してほしかった気がいたしましたね 勝手言って申し訳ないですが。(股間に迫ってフランクフルトをねだる リブ・タイラー? ^ ^;)   以上、まとめますと、結局、9・11の遺族様、大変お気の毒に思います お悔やみ申し上げたいと思います。ただし、チャーリーのように虚ろな人のようにはならぬよう しっかりと前を見つめて 新たなる生き甲斐見つけて 生きていってほしいもんですね。 しかし、そんな昔の旧友を放っておくことが出来なかったアラン。あなたは本当に人間らしくて良いひとだ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-12 21:27:02)
78.  裁判長!ここは懲役4年でどうすか 《ネタバレ》 
原作読んでました。北尾トロさんのやつ。そして今回、主演にバナナの一方、設楽とな‥ ふむ、なるほど。いいかもしれないと思った。だがしかし‥ 。 設楽の起用は悪くなかったと思うんです(実際悪くはなかったし。) だがしかし、他のキャストが冴えない 設楽主演にするならば、いっそこの際、六平とか小日向とか竹中とか大杉とか光石研とか田中要次だとか 脇役オールスターズでも揃えてきて脇をしっかりと固めてあげてもよかったんじゃないのかな 使いどころとしてはいくらでもあるでしょ 検事、弁護士、裁判官だとか。なんなら各エピソードの容疑者にしたってよかったわけなだし。女優のほうでいえば例えば、鳥居みゆきとか片桐はいりとか。思いつきで適当な事を言って申し訳ないが、もっと色モノさんをたくさん使っちゃればよかったんじゃないのかな そんなに高くは付かんじゃろ ちょっと予算をケチっちまったか オモシロない出来になっちまったな 非常に中途半端だ 期待が大きかっただけにガッカリだ。  あと ついでに思ったことなんだが、ディッディッディディディディとかなんとかのあのメロディ~ なんとかしてくれんか 妙に耳に残ってしょうがないんだが、(-"-)
[DVD(邦画)] 3点(2011-06-29 21:57:24)
79.  サバイバル・フィールド
リアルさが今イチなんだな。初っ端から、あんだけズバババズバババ実弾連射されてんのに誰一人として弾が当たっていないってのはどうゆうことなんだ? それに誰が誰だかわかりにくいっちゅーの  白黒赤青黄色緑オレンジピンクって みなさんヘルメで色分けしといてくださいっちゅーの。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-08 18:58:47)
80.  さよならみどりちゃん 《ネタバレ》 
隣に住んでるお姉さんタイプの普通の娘が適当男によって不幸せになってく姿なんて見たくない。さよならゆたかくんって早く言ってしまわなきゃいけんよね。 でもさ、なにも別れの言葉だからって別に綺麗じゃなくていいんだよ  なんなら『さのばびっ●!!』 の一言で簡単に済ませたっていいんだし。 男を甘やかしちゃイケンよ お互いの為にならないよ そろそろ決断の時だよ ゆうこちゃん。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-02-12 19:13:56)(良:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS