Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば愛しき女よ
いつも思うけど、私立探偵って全然割に合わんじゃん。 こんだけ殴られたりだまされたりしてて、よく続ける気になるもんだ。 話は複雑なようで、いつも間にか一つになってる。 伏線をうまく回収するという感じではなく、中間がぐだぐだな感じ。 ジョージの健気さに+1点。さらば愛しき女よというのは、誰目線なんだろ。
[地上波(字幕)] 7点(2016-09-18 01:41:23)
2.  THE MYTH/神話
ストーリーに無理があるが、それを補ってあまりあるキムヒソンの美しさ。まいりました。香港の映画館で観たのがもう何年も前なのに、そこそこ内容を覚えていた。曲もいいし、ジャッキーはやっぱり良い。
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2013-03-03 01:42:06)
3.  ザ・シークレット・サービス
つまらなくはない。けど、いつものイーストウッド。 恋愛要素はなくてもいい。
[地上波(吹替)] 6点(2013-01-26 00:37:34)
4.  ザ・ロック
評価が高いので期待したのが凶と出た一本。 どうしてもニコラスケイジがかっこいいとは思えないし、 ヒロインは別になんにもしないし、 ショーンコネリーの頭が水中でずれないか心配でした。 これ、そんなにおもしろいか?
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-25 16:58:16)
5.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
NHKの人形劇のほうが何倍もおもしろかった。 これを観て三銃士ってこういう話だと思われたらいやだな。 ロシュフォールはもっとかっこよくないと。 あと、やっぱりミレディがいないと不二子ちゃんはいなかったんだなと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 22:24:29)
6.  猿の惑星
あんな小さな船で4人も旅に出るか? しかも3つしかないボタンのうち1つが爆破って、と冒頭に思ったけど、 荒野の映像からどんどん引き込まれていき、最後まで楽しめました。 なぜか子供のころに最後のシーンだけ観ていたようで、 オチが分かっていたのにおもしろかった。 他の乗組員が全然活躍しないのもびっくりしたけど、 これはリメイクの何倍も名作ですね。
[地上波(吹替)] 7点(2011-12-30 00:19:31)
7.  ザ・シューター/極大射程
一度観れば十分な内容。きっと原作はおもしろいんだろうなと思う。 長い原作を120分にまとめると、どうしてもこうなってしまうのかな。 あの女の人ともどうなるんだろ。 でも、なにか一つのことがすごいって、やっぱりかっこいい。
[地上波(吹替)] 7点(2011-09-30 03:49:35)
8.  サイコ(1960)
これもやはり当時としてはすごいストーリーだったのだろうと想像。 だれでもどこか狂ったところがある。 まったくその通りかもしれない。 怖いというより不安にさせられる映画。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-02 19:32:51)
9.  THE 有頂天ホテル
まじめに見るものではないかもしれないが、 くすっと笑えるシーンが多く楽しく見れた。 もう一度見てもいいと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-28 12:59:15)
10.  SAYURI
チャン・ツィイーを見るための映画。 化粧を取ったさゆりのきれいなことといったら。 桃井かおりの演技が臭過ぎですが、がまんしましょう。 しかし、なんでみんなで温泉に入ってるの? 子役の子もかわいかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-06 11:04:35)
11.  三匹の侍
七人の侍よりこっちのほうが短くまとまっていていい。 最初はただの傍観者だったのに、いつの間にか当事者になってるって、 どっかでそんな話なかったですか?
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-22 02:15:37)
12.  サンタクロース
まあ、たまにはこういうのもいいでしょう。 クリスマスシーズン以外では見れません。
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-24 14:30:28)
13.  三十四丁目の奇蹟(1947)
耳の聞こえない子とのやり取り、検察官の奥さんの証言がよかった。 毎年クリスマスの時期にはクリスマス映画を見たくなるが、 今年はこれが一本目。よかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2005-12-21 00:14:59)
000.00%
120.34%
220.34%
350.86%
4356.02%
5559.47%
614224.44%
720435.11%
89716.70%
9284.82%
10111.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS