Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。4ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  Jam Films
この手のショートカットで各話監督がいるという試みは、日本じゃ少ないからどんどんやって欲しいな。若手か名の売れた監督たちでね。面白い、面白くないは置いておいて、ジャンルもお任せで。 なかなか面白い話が多くてよかった。
7点(2003-11-12 19:08:30)
62.  湘南爆走族
漫画だと違和感無いけど、実写であの髪の色はきつかったな。
1点(2003-11-04 20:30:09)
63.  少林寺2
リー・リンチェイの日常というか生活?を描いた作品。ドタバタものなんで、期待すると肩透かしを食らう。
4点(2003-11-01 18:30:25)
64.  シャドー(1982) 《ネタバレ》 
最後の犯人の死に方はしたくないと思った。しかしこの人よく考えるね、死に方。鮮血の美学とはよく言ったモンです。
6点(2003-10-31 23:09:52)
65.  死霊のしたたり2 《ネタバレ》 
ウエストのマッドぶりが健在。指で出来た得体の知れない蜘蛛のようなモンは面白い。子供には見せちゃダメだけど。理想の花嫁の彼女はツギハギだらけで可哀想だった。
5点(2003-10-31 00:35:22)
66.  勝利への脱出 《ネタバレ》 
ペレの偉大さが改めてわかった。ラスト、観客が服をあげて逃してあげるシーンは感動的。
5点(2003-10-22 01:34:01)
67.  死霊の盆踊り
邦題だけは面白かった。
1点(2003-10-22 00:11:00)(笑:2票)
68.  死霊のはらわた(1981)
あのカメラワークと死霊の動きが素晴らしい。
8点(2003-10-19 14:15:32)
69.  ショート・サーキット
淀川さんのマネをするナンバー5に笑った。
6点(2003-10-18 21:07:44)
70.  ジョーズ'87/復讐篇
署長が亡くなってるという設定からして、嫌。
2点(2003-10-18 20:50:05)
71.  ジョーズ3
3Dで見たら印象変わるかな?
2点(2003-10-18 20:48:43)
72.  就職戦線異状なし
バブル・・・ええ時代だったなぁ。
4点(2003-10-18 17:29:36)
73.  シティ・スリッカーズ
自分探ししてみたい。
7点(2003-10-18 17:21:30)
74.  シティーハンター(1993)
もともとジャッキーが冴羽撩というのに無理があるのに、さらにメチャクチャにやってしまってます。
1点(2003-10-16 02:32:15)(笑:1票)
75.  ジュラシック・パーク
恐竜はリアルだが、話が弱かった。
6点(2003-10-16 02:19:16)
76.  ジュマンジ
今見てもそうだが、当時見てもCGがショボイ。コレ系のネタをどっかで読んだ気がする。
4点(2003-10-16 00:44:38)
77.  女優霊(1996)
メチャクチャ怖いというので見て見ましたが、話もチープだし盛り上げ方も上手くなかった。
3点(2003-10-13 20:21:18)
78.  Shall we ダンス?(1995)
最初はビデオで見ました。DVDが出たので見直しましたが、やっぱり脇のキャラが素晴らしい。特に竹中はイイなぁ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-10-13 20:13:18)
79.  食神
チャウ・シンチー は日本の漫画からヒントを得るそうですね。作品を見ると窺い知れます。
6点(2003-10-13 20:08:06)
80.  失楽園
サスペンス劇場でありそうなネタ。なんで流行ったんだろ?
2点(2003-10-13 19:54:42)
060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS