Menu
 > レビュワー
 > たまごくん さんの口コミ一覧
たまごくんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 141
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Shall we ダンス?(1995)
昔「学研の学習」という本を購読していました。そこにこの映画の特集が!「とにかく竹中直人を見るべし!かっこいいよ!」と無茶苦茶強調していたのを記憶している。そして時を経て、最近テレビで初鑑賞。うーむ、子供の時なら竹中直人の演技を見て興奮していたと思うが、今の歳になるとやっぱ役所広司の方がかっこいいな。味がある。あんな大人になりたい、と願う「こどな」の私。
[地上波(吹替)] 7点(2005-07-09 04:07:01)
2.  情婦
結末は口止めされているので、余計な予備知識は書かないほうが良いでしょう。でも、1つだけ書かせてください。「エロスは決して期待しないでください」
8点(2005-02-07 11:30:53)
3.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 
「太陽が輝く限り、希望もまた輝く」というシラーの格言を、「一つの命を救える人は、世界も救える」のセリフに当てはめたい。シンドラーの功績を偽善と言えようか?私は「NO」と答える。
8点(2004-08-24 09:11:09)(良:1票)
4.  シティ・オブ・ゴッド
裏社会を垣間見てみると、実際こういうことが起こっていそうで恐い。私はずっと「平和ボケ」していたい。例えそれがマトリックスの世界だったとしても・・。色々と考えさせられますが、私には不向きな映画です。
5点(2004-08-04 05:50:37)
5.  12人の優しい日本人
前半部分「う~んコメディかぁ。まあ贋作ならこういうのもありかな・・。」 後半部分「うおー!オリジナルを凌駕してますやん!」 ・・で、結局高得点になりました。
8点(2004-06-01 04:08:05)
6.  十二人の怒れる男(1957)
12人の陪審員の個性、「逆転裁判」をも凌駕する展開、どれもこれも完璧でした!まさに「疑わしきは罰せず」ですね。一番の功績?国選弁護人の体たらく加減ですね、そのおかげで熱い討論が見れました☆
9点(2004-04-06 20:00:29)
7.  シェーン
西部劇は不向きだと悟った。あんまりすっきりしなかったし。もっと惹きつけるものがあればなぁ・・。
4点(2004-03-21 17:44:08)
8.  GTO
ドラマとたいして変わらなかった気が・・。漫画の方がGreat!
3点(2004-03-10 07:23:05)
9.  少林サッカー
女の子が変身しすぎ。日向小○郎も真っ青のシュート放ちすぎ。もうとにかく、笑わせて頂いた。もしシリアスな部分が混じって、ギャグが中途半端になってしまうと、駄作になってしまう可能性大だった。良い方向にもっていってくれて、感謝!
7点(2004-02-23 08:31:37)
10.  シックス・センス
二回見るべき映画だと思う。私は見事に騙されました。
6点(2004-02-23 08:03:56)
11.  ショーシャンクの空に
生まれて初めて、映画の素晴らしさに気付かされた作品。それだけで10点を投じる価値があると思う。
10点(2004-02-19 02:39:59)(良:2票)
12.  シービスケット
主役の三人+馬も良かったが、脇役(特にウルフ)がよかった。ラストシーンの彼の言葉で、不覚にも嗚咽が止まらなくなった。本当にフィクションのような、美しい映画だったと思える。「最初の三十分で映画の善悪が決まる」という方は、始めつまらなく思えるかも。
9点(2004-02-19 02:36:02)
032.13%
121.42%
253.55%
3107.09%
4149.93%
5139.22%
62014.18%
73323.40%
82517.73%
9117.80%
1053.55%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS