Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。2ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トゥルーマン・ショー
発想は面白いし、途中のCMなんかもうまい。人の人生を何十年も覗き見して楽しいのかな。飽きると思うし全世界が夢中になるほどとは思えず。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-12-10 21:25:41)
22.  ドニー・ダーコ
正直、一回観ただけでは内容や監督の意図を把握しきれなかった。とても雰囲気のある映画だし、もう一回観てみよう。
[DVD(字幕)] 6点(2016-07-23 00:12:42)
23.  トップガン
どうしても「愛と青春の旅立ち」の二番煎じに見えてしまう。音楽は良いし、当時のトム・クルーズの爽やかさは凄かったですが。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-09 23:06:55)
24.  DRIVE
柴咲コウとの関係がなんともいい雰囲気だった。筧も面白い。
[DVD(邦画)] 6点(2016-02-19 23:04:54)
25.  トースト ~幸せになるためのレシピ~
なんか不思議な感じのする映画。美味しい料理を食べた時のナイジェルの表情が良い。 いろいろと豪華な料理が出てくるけど、あまりそそられなかった。調理場面があまりなかったからかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-21 01:25:37)
26.  東京オリンピック
当時の東京の街並みや市民の様子もうかがえてよかった。トップアスリートの技術も、こうしてみるとちょっとずつ進化してきているのがよくわかる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-07-06 17:58:37)
27.  ドリームガールズ(2006)
歌の迫力はあり。ミュージカルものでは割と飽きずに観ることができた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-14 19:51:06)
28.  トゥモロー・ワールド
イギリスはこういう近未来の設定がよく似合う。でも映画としての背景がいまいち。なぜあそこまで政府から逃れようとするのか、最後まで引っ掛かる。でも戦闘シーンや赤ちゃんを見守る人々の様子は印象的。
[地上波(字幕)] 6点(2013-07-14 09:39:18)
29.  トレーニング デイ
細かいところがやや分かりにくかったり雑だけど、デンゼルの珍しい悪役が新鮮。
[地上波(吹替)] 6点(2012-07-10 22:59:32)
30.  閉ざされた森
証言内容によって展開が変わるのは「戦火の勇気」と同じ展開ですが、こっちの方がどんでん返しが待ってます。画面が暗いシーンが多く、人物の名前と顔の一致が難しいのが残念。
[地上波(吹替)] 6点(2010-09-21 12:41:15)
31.  トラ・トラ・トラ!
1970年の映画ですか。ゼロ戦による空中戦、真珠湾の空襲シーンなど、現在の戦争映画よりも見応えがありました。ちょっと文書のやり取りに関するシーンが多かった印象です。実際の開戦間際はあんな感じなんだろうけど。
[地上波(邦画)] 6点(2009-11-13 18:35:30)
32.  ドーン・オブ・ザ・デッド
最近のゾンビものでは好きな映画です。感染時間に結構個人差があるのが気になりましたが。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-03 14:28:45)
33.  ドント・ブリーズ2
相手は眼が見えていない、ということを最大限に生かしたスリリングな内容だった前作と比べると、その点では物足りない。ラストの方なんか何でもありで強すぎちゃうし。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-03 21:24:35)
34.  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ
中盤まではとても楽しめた。地獄の仕組み、鬼たちのノリも面白い。でもちょっと意味不明(強引)な展開だったり、セリフの不明瞭さっだたりが続いて中だるみ感あり。それにしても豪華なメンバーですね。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-11-17 09:45:54)
35.  東京家族
演技、セリフが不自然で気になる。母親が亡くなるシーンは良かった。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-18 23:14:46)
36.  東京難民
主人公があまりにも危機感がなくてびっくりだけど、今の若い世代って本当にあんな感じなのか?もっと賢いと信じたい。でも頼るべき資産や人がない人間は確かにすぐに転落し、這い上がれない社会なんだね。看護師から風俗嬢ってのもいかにもだけど、実際いるんだろうな。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-06 23:36:58)
37.  トレインスポッティング
ドラッグ中毒モノとしてなら「レクイエム・フォー・ドリーム」の方がずっとインパクトはある。でもこの堕落したどうしようもない雰囲気は嫌いじゃない。ストーリーは全然記憶に残らないけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-08 21:47:26)
38.  トールマン 《ネタバレ》 
雰囲気とか好きな感じだったのに徐々に展開に無理が感じられ、結局はイマイチな映画に。デビッドのお母さん、トールマンの恰好する必要ある?普通に通報すればよかったのに。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-11 00:30:17)
39.  ドライヴ(2011)
映像はスタイリッシュ。主人公の雰囲気やカーアクションも良い。でもストーリーに特別な魅力は ないし、理屈抜きの爽快感も感じられず。人妻役の、目や表情での演技が印象的。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-26 08:21:36)
40.  友よ、静かに瞑れ
この藤竜也は最高。導入部分はとても魅力的で引き込まれるし、沖縄のさびれた風景も印象的。でも話が小さいな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-01-14 22:57:34)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS