Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エイリアン 《ネタバレ》 
強酸性血液で宇宙船が溶けていく恐怖、乗組員の胸を食い破って出てくるグロさ、突然正体を現すアンドロイドの驚愕、さすがに繰り返し見ると衝撃も半減ですが、それでもこの作品は怖い。初めて見た時を思い返しての評価ですが、私の中では今でもSFホラーのNo.1です。
[CS・衛星(吹替)] 10点(2016-02-11 17:04:05)
2.  エネミー・オブ・アメリカ
2度目の鑑賞ですが緊張感は最初と殆ど変わりませんでした。15年以上も前に作られた作品ですが、プライバシーと安全保障のバランスは今でも難しい問題ですね。トニー・スコットにはもう少し映画を作ってもらいたかったです。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-08-12 21:27:33)
3.  エクス・マキナ(2015)
AIの意識がテーマの作品にはどうしても引き込まれてしまいます。 ディープラーニングによるチェス、将棋、囲碁然り、所詮人間は心理戦でもAIには勝てないでしょう。 あまり制作費掛けてなさそうですが、綺麗な映像に淡々としたストーリー、なかなか見応えありました。
[インターネット(字幕)] 8点(2022-03-10 21:23:46)
4.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
久々の鑑賞。のっぽの親玉が黒幕だと分かっているのに、初見より引き込まれてしまうのは何故なのか。うわべやキレイごとなんかクソ喰らえのバド、最後にムカつく諸悪の根源を背後から撃ち殺すエド、爽快感抜群の映画です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-04-21 00:00:57)
5.  映画 ビリギャル
もともと素質のあるギャルが諸事情で怠けていただけなので、環境を変えてその気にさせた母親と塾の教師が素晴らしい。美しく脚色されているんだろうけど、あーちゃんの愛と優しさ、そして分かっていても合格の瞬間にグッときてしまいます。
[地上波(邦画)] 8点(2017-01-07 22:42:35)
6.  エスター
何も知らずに観賞できて良かったです。ストーリーは違和感が多々ありますが、これだけ怖さと面白さを味わえれば満足です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-24 17:31:23)
7.  エグゼクティブ・デシジョン
ストーリーも面白くハラハラドキドキ感を存分に楽しめる映画です。セガールが突然退場する意外性も良かったです。
[試写会(字幕)] 8点(2014-09-10 20:43:33)
8.  エイリアン2
1作目に受けた衝撃は今でも頭の片隅にに強く残っています。2作目のハンディキャップはありますが、全体を通してのサスペンス感やストーリー展開の面白さは変わりませんね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-26 20:17:07)
9.  エイリアン3
久々の鑑賞。シリーズ中の評価は低いけどこの監督との相性がいいのかラストを含め結構好きな作品です。
[地上波(吹替)] 7点(2017-11-07 00:05:18)
10.  エリン・ブロコビッチ
実話でもミスコン優勝経験のある本人がウエイトレス役で出でいたそうですが、どんな顔だったか記憶に残っていません。主人公の個性と言動に違和感を感じる部分は脚色なのかもしれませんが、後味のいい中身はなかなか爽快でした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2015-05-20 20:58:47)
11.  エターナル・サンシャイン
発想が面白くストーリーも良かったです。オスカー脚本賞納得です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-24 17:33:13)
12.  英国王のスピーチ
英国王室を取り扱った映画を観ていつも羨ましく思うのは、我国ではまだタブー視されている、好意的でない描写への度量の広さです。スピーチも話の内容だけではなく、その人が抱えているバックグランドが心に響くことが多いように思います。そこをうまく使われると騙されてしまうのでしょうが。
[試写会(字幕)] 7点(2014-09-17 19:49:37)
13.  エル・ドラド(1966)
腹の出たジョン・ウェインにロバート・ミッチャム、馬も重そうで可哀相でしたが、それなりに面白い西部劇でした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-06-26 23:16:07)
14.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション
SF映画なのかなと思っていたらサイエンス色の薄いスーパーヒーローものでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-29 22:57:01)
15.  永遠の0
分かりやすいストーリーで作者の思いは伝わってきますがリアル感がいまいちでした。人間の本音の描写より感動を与えることに重きを置きすぎているようで、あまり心に響かない映画でした。
[映画館(邦画)] 6点(2014-09-27 15:43:24)
16.  エデンの東(1955)
兄弟や親子など肉親間での差別的な愛情やそこから生まれる嫉妬や心の葛藤のストーリーには共感できるものがあるのですが、映画の中での感情表現に違和感を感じてしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-10 20:55:37)
17.  Emma/エマ(1996)
いつの時代でもありそうな人間関係がコメディタッチで展開されてました。衣装がきれいでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-06 20:14:58)
18.  駅馬車(1939)
不朽の名作らしく製作当時の常識や価値観はビンビン伝わってきますが・・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-29 21:40:23)(良:1票)
19.  エイリアン4
久々の鑑賞。今でも1作目はSFホラーの最高傑作だと思っていますが、ここに至ってはもはやSのないFだけのモンスター映画にしか見えません。駄作とまでは言わないけど蛇足のような4作目でした。
[地上波(吹替)] 5点(2017-11-07 21:28:42)
20.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事
気付いていても気付かないふりをする上流社会の慎ましさ?ハイソサエティのオブラートに包みこまれた許容範囲の不倫?大事な既得権を捨てきれないのは分かるけど、周囲の奥ゆかしさ?から滲み出る本音を感じ取れない主人公の感性の鈍さが残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-20 09:45:23)
000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS