Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。6ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  フランケンフィッシュ
案外まとも。意外にまとも。しかしフランケンフィッシュの花嫁、フランケンフィッシュの逆襲だとかって、続編作られてく程の勢いない。ヤングフランケンフィッシュとなってパロられちゃっく不安もない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-13 21:06:33)
102.  ファム・ファタール(2002)
良くも悪くも日曜洋画劇場のレベルで最適だった っちゅうことで軽くシメ
[地上波(吹替)] 3点(2005-12-12 22:47:41)
103.  フロント・ページ(1974)
辞めると言っちまったわけだし、さっさと女のもとへと行っちまえばいいものを、余裕をかましてのろけに転じるジャックの姿とそれを意地でも引き留めようと姑息な手段に転じるウォルター編集長とのやり取りが、また実に微笑ましくも軽快であってさすがに二人のセンスを感じる。だいいちそもそもビリー・ワイルダー&ジャック・レモンにウォルター・マッソー おまけに(おまけか?)スーザン・サランドンなんて、なんて卑怯な豪華キャストなんでしょうか。そして見事にその面白さが炸裂してます。そして最後までウォルターの姑息な手段は続いちゃってますし、ちゃんと最後の最後にまでオチが用意されちゃっているんですよね (^w^) ウププププッ まさにオモロイ。 PS.スーザン・サランドンの歌声ってほんとに綺麗でキュートで素晴らしい。ロッキー・ホラー・ショーの時にも思ったんですが。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-27 17:00:56)(良:1票)
104.  不倫の残り香
きっと安っぽいエロティックなんだろーなって思いながらも、ここで先に作品登録してしまっていた手前観なきゃならんはめになってしまったんですが、ところが、これが意外としっかりしていてしかもゲーム感覚のサスペンスになっていて 意外と面白かったのだからまあ意外。それにあんな仕事だったら私だって依頼されてみたいよ 500万くれるのだったら俺にだってその仕事やらせてちょーだいですよ お願いしますよ バートのオジサン よろしくちょー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-24 22:07:54)
105.  プロジェクトA2/史上最大の標的
えっと、前作の勢いをそのまま望むなら・・ アウトですね、ピッチャーゴロですよ。でもですよ、プロジェクトAという前作のブランド名に頼らず単発ものとしての上で軽~い気持ちで見れたなら・・ やっぱこれも結構面白いのですよ、サクッと軽快!レフト前ヒットってところでしょうか、いかがでしょ。
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-04 08:56:44)(良:1票)
106.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
オリジナルと比べられるのは宿命なわけでして・・んだけど、これを切っ掛けにオリジナルに走る若い世代の方もいるわけで、、、、 そんな意味からすっとよろしいんではないでしょうかな、これはこれで。エステラ・ウォーレンかわいいし。※しかし主人公、情が無さすぎ。つまらない男すぎ・・ やつは死んでもいーよ、憎たらしいいから
[映画館(字幕)] 8点(2005-05-12 00:13:22)
107.  フレッシュ・ゴードン/SPACE WARS
すごい ウソじゃないよ 大作だあ!(TwT;) ウソだけど
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-11 23:59:52)(笑:1票)
108.  ブルース・オールマイティ
“ふたりの♂とひとりの♀”よりは、まーだマシだったかな、少しは正気だったみたいだし、
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-19 23:54:08)
109.  プレッシャー/壊れた男
例えるなら主人公のキレる男が日本で例えるところの落ち目な俳優、そう加勢大周だったと致しましょう。で、周りの共演者てゆーたら知らないなんかどーでもいい方ばっかりだったと致しましょう、そしてセットはと言ったらきっと何にもお金がかかっていないんだよ、家が二軒出てくるだけだし、あとはどこにもお金が掛かっているふうまるでないんだよ・・   だとしたならさあ、あなただったらいちいち見ますか、こんな作品を映画館まで行って。 行かないでしょう?テレビでやっててたっていちいち見るか見ないか迷ってしまうところでしょう?でもさ、私は不運なことに見てしまったんだよな~ 日曜午後の大事なひとときに・・(><)  ※共演者のレベルといい、脚本のあまさといい、チャリシンもう恵まれていない事は確かですね。挙げ句の果てにこんな邦題付けられてるようではもう終いでは・・?
[地上波(吹替)] 3点(2005-04-18 01:25:57)
110.  普通じゃない
まあ、ぼちぼち。 面白かったよ。キャメロンの良さって全くわからないんだけど。
8点(2005-03-06 03:15:07)
111.  プリティ・リーグ
最後の姉妹対決にもうドキドキ。そしてキットの投球フォームがカッチョイー!そしてキットの活きの良さが実によく目立っていた心地良い!そしてまた泣き崩れる姿も素晴らしかったと思いましたよ。良くも悪くもキットです。だから彼女ロリ・ペティにもなんか今さらだけども何か賞をあげましょう♪あげる事に致しましょう♪ では何を?、そうね、92年度のアカデミー賞、助演女優賞ってのをあげましょう。 えっ?でもなになに?その年の助演女優賞はいとこのビニーのマリサ・トメイだったって?いいの、いいの、彼女からは剥奪してしまいましょうよ。気にしないでいいよ。きっとあの時のマリサなんかよりは絶対にあなたのほうが気合の入った良い演技をしていたと思うから。気にしなくってもいいよ。そこら辺はこっちでなんとかしといてあげるから。だって予想に反してこれって“プリティ・リーグ”良い作品だったじゃない?だからさ、誰か一人くらいは脚光を浴びててもいいと思うんだ~ 例えばトム・ハンクスのオジサンとかではなくってマドンナでもなくってさ~ それ以外って言ったらやっぱり良かったのはキットことロリ・ペティだったんだからささー。
8点(2005-02-09 00:13:24)
112.  プレッジ
もうさ、心臓に悪いね。こーゆーの。クリッシーが出て来たあたりからはもう心臓がバクバクで。そして何とも惨めな最後で悲しくて。何でこんなに悲しい映画を撮るのさショーン・ペン。アンタ鬼だね。←許すけど。 でさ、鬼と言えばの話なんだけど、後半、ヘレン・ミレンが出て来たところで私は不謹慎にも笑いがこみ上げてきて、こらえるのが大変な状態になりました。だってさ、ヘレン・ミレンっていうたら“鬼教師ミセス・ティングル”の役をそのまま引きずってるかのような口減らずで口達者な役だったので。もうさ、アレだよ、ジャックもタジタジだったよね。それがおかしくて おかしくて。唯一笑ってしまったとこなのでした。ちょと反省。。そして話を戻しましたらば、やっぱ幼児危険絡みのサスペンスだったということで、とにかくとにかく怖かった。ヘタなホラー映画よりかはほんまに怖かった。もうさ、何の躊躇いもなくって10点で。
9点(2005-01-25 01:06:01)
113.  プリンス/パープル・レイン
彼の楽曲中で今でも飽きずに好きなのが“ビートに抱かれて”なんだけど、この曲どこで使われるんだろうと思ってましたけど、なるほど上手いところで使われていましたね。 あとはこういうオンリーものがあまり一般の方の目に触れる事のない様、作品保護を望みます。例えば地上波はもちろん衛星路線でさえ放映してほしくないのです。好きな方だけが見ておこう。プリンス記憶に留めておこう。そんな作品であってほしいと思うのです。ビバ80sなのです♪。ちなみに私は後のラズベリー・ベレーが一番好きでありました。
7点(2004-11-24 22:55:27)
114.  フットルース
当時「あの鉄棒シーンはスタントなんだよ」って知らされてから、かなりショックを受けました。(××)
7点(2004-11-24 01:56:48)(良:1票)
115.  フィフス・エレメント
長いねこれ。一体何分あったんじゃい・・ あっそう127分かい・・ テレビで見ると、あっそう、140分もだったんかい。 なにさ、金八先生我慢して損したさっ(TwT;)  
3点(2004-11-08 20:51:01)
116.  ブギーマン(1981)
足引きずって逃げてる女(ローリー)に、それを余裕かましてゆーーーっくりとしか追ってこないブギー男という図式・・ だからさ、当然距離はさっぱり詰まらないし 追いつけない追いつかないって黙って見てたらそんな仲・・ もうさ、ちゃっと捕まえてちゃっと刺せばいいのにって思ってしまえることもう請け合い。
2点(2004-11-01 22:04:37)
117.  フライパン殺人
うん、goodだね。素敵だね。こーゆーの。とってもアホアホしいしさ、一応セクシーコメディーっつー事になってるし^^
7点(2004-08-29 13:28:50)
118.  フォーン・ブース
そうだな~ 最後のしょぼ臭い犯人登場にゲンナリしてしまったし、とっても減点パパだなあ~ 
7点(2004-08-25 01:12:50)
119.  フランケンフッカー
好きだなぁ こーゆーのー。まぁ、人に知られると自分の人権怪しまれるんじゃなかろーかって、冷や冷やもんではあるの だけどれどもね。どうせ映画だ。いろんなものにチャレンジをしておかなければね(爆)皆様にもあらすじ読んで是非ともチ ャレンジして頂きたいものですな~ フランケンフッカー仲間が欲しいやな~(爆)エリザベスかわいいよ。
9点(2004-08-19 21:11:52)
120.  ブルー・イグアナの夜
とにもかくにもサンドラ・オーが気色悪い。とても目が痛い。女性の容姿についてどうのこうのと言うのは本来ご法度なのだが、あのおかめ顔を終始見せつけらたんではたまったもんではない。尚且つ脱がれると更にツライ。そんなこんなな訳なので、もうさ、ストーリー以前の問題っちゅうことで。ダメ。。
0点(2004-06-11 23:26:42)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS