Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗
走る長嶋 喋る長嶋  走る長嶋 打って守って投げる長嶋 時折、王さん。 素振る長嶋 汗ばむ長嶋   悩む長嶋 ゲガする長嶋 時折、王さん。 笑顔の長嶋 パジャマの長嶋 そして時折 笑顔で出てくる王貞治さん。  その王さんがロッカールームで度々グビグビ飲んでいるのがオロナミンCではなくってリポビタンDってところが時代の古さを感じますし、すごく印象に残ってしまうが、そんなことより長嶋さん。やはり何をやっても絵になる男だ。もはや、ミスター・ジャイアンツの名称飛び越えて ミスタープロ野球、ミスター著名人になってしまったのは当然ですよね この映像はそれ以前の貴重な映像。残念ながらソフト化は今のところされていないようですが、目に出来る機会があるなら是非とも目にし、目に焼き付けておきましょうぞな どうぞご覧あれ。  そして、2013年5月5日。 国民栄誉賞:受賞おめでとうございます。 授与式涙いたしました。半世紀に渡る表舞台でのご活躍、どうもご苦労様でした。 私、阪神ファンであっても 長嶋さんの嫌いなとこなど一つもございません。こんな神様のような存在と共に戦ってゆけるジャイアンツがとても羨ましくもございます。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-05-05 18:20:13)(良:1票)
22.  ミンボーの女
 プール断念ゴリラのガッツ石松、 腰抜けゴリラの大地康雄、 肩パッドゴリラの渡辺哲と 三人のゴリラ俳優の起用が適材適所の場所でズバリはまる。 暴力団メインの話でなぜにこんなに楽しめるんだろう さすがの伊丹さんですね。 シッペ返しは高くついたが、私らはあなたのその偉大な功績に拍手を贈る。
[DVD(邦画)] 9点(2013-02-15 23:48:46)(良:1票)
23.  ミックマック
やり過ぎではないのか こらあ(^^;) アメリどころの騒ぎじゃないですやんけ なんじゃこらぁ  あ、でもこのおっちゃん なんか憎めないのは確かなんだが ジェイソン・ステイサムのコメディ版というか、ジェイソン・ステイサムのお猿版というべきだろうか否か まあさ、どっちゃだってよいですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-24 20:55:14)
24.  ミラーマスク
全く予備知識ナシの状態から見始めて‥ うわぁ、なんだこれぇ すげぇじゃん ‥ 。ただ、序盤の現実世界の部分がもう少し見ていたかったかなという思いが残る。悲壮感漂うドラマとして引き付けられるものがあった序盤、しかし、それがまさか急にあんなフンタジスタな世界に変わるとは ‥ 空で絡み合って浮遊してた巨体が記憶に残る。人面ネコも記憶に残る。フラミンゴの警備隊とか数え切れなかった鍵穴とか妙に記憶に残ってる。ついでに余計なことを言わせてもらえば、少女は美。 で、なぜだか(たぶんですが、) Tシャツにノーブラ だから胸のポッチがやけに3D。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-13 21:56:56)
25.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
まさか鼻ピアスのような女に150分間も付き合える自信なんてさらさら無かったんですが、とりあえず20分ほどお付き合いしてみて 合いそうになかったならば、いくら途中であったとしても速攻妥協して潔く彼女とはバイバイさせていただこう ‥ って思いながら見始めてたんですが、、これが意外と夢中になれてしまってたんですよね 出だしから。そして次第に彼女が普通のオネエちゃんに見えてきてしまったのだから見慣れてきてしまった証拠だ。あとは勢いにて最後まで一気に見れてしまった。なかなか良かった。 だからこそですが、、 自分は続編の2とか3までは観たくないと思いましたね。ハリウッド版も観ないと決めた。 だってこれ以上もこれ以下も望まないですからさ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-18 01:51:08)
26.  Mr.BOO!インベーダー作戦
ベッタベッタで こってこて。色オトコの次男君を主演っぽく持ってき、兄貴のほうが脇に回ってしまってた分、笑いが少し減ってしまってた気がする。なにげに兄貴の出っ歯が恋しい。色オトコ君で笑いを獲るのは厳しい。三男いてもいなくてもどっちでもって感じです。残念ながら、広川太一郎とやらの吹替でなかったことがつくづく残念に思ってしまう。吹替ならば、も一度見てみたいって思えるかもしれない いんや思わない。さてと、どちらだろう。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-06 19:52:30)
27.  Mr.BOO!ミスター・ブー
なんなんだよ あのだらしのない強盗団は(^^;) なんなんだよ あのチンケな金品強奪方法は (^w^) 集団縄跳びでもやらされるんじゃないかって思ってしまったよ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-05 16:41:55)
28.  ミリキタニの猫
出会いの機会とは よっぽどの人でない限りいくらだってあるわけで、つまりは人が求めているのは良い出会い。しかし、良い出会いとはいっても どちらか一方がモーションをかけて初めて成立するもんなんだよなってことを改めて思い知らされた。 これを機に実生活において役立てたいと思う モーションかけてみる側になってみたいなという思いに今は駆られてる 自分にとって良い切っ掛けになるべきものを見てしまった気がしている もちろんなんだが良い意味で。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-13 01:07:19)(良:1票)
29.  ミル・マスカラスの幻の美女とチャンピオン
質より量。量はいいから美女の質を上げてもらえんでしょうか もしくは他のレスラーともども同様に美女であろうが何であろうが上半身裸になっておいてもらえんでしょうか なんか物足りない。基本的にみなさん覆面に裸にマントで頑張ってんだから  でも、まあいいさ、ミル兄さんのご活躍に免じて許したってもいいけどな  お奨め度は★★★☆☆
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-22 22:08:41)
30.  水の中のつぼみ
いやはや、完全に女子の世界でしたね。さっぱりわからない。男子はお呼びじゃなかったですね。さっさとそそくさ退散じゃ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-07-12 22:13:31)
31.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 
なに このあり得ない感は・・  よくもまあ好き勝手してくれちゃってまあ。歩道を乗り上げ縦横無尽によくもまあ あんだけ無謀運転やらかしちゃったら絶対ジーさんバアさんの5~6人は轢き殺しちまってるハズでしょうや あんたら自分たちの都合だけで好き勝手をやっちゃイケンってば。 泥棒は やってもよいから交通ルールは守ってね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-14 18:52:46)(良:1票)
32.  ミラクル7号 《ネタバレ》 
自分、あんなとこには住みきらんですよ 例え一億やるから言われたって勘弁ですよ  寝てる間にとか手やら足やらかじられるとヤですもん 真っ黒なゴキゴキした集団に。 間違って素足でブニュッて踏んだりしたらヤですもん 気色悪いから。 ミラクル7号のかわいさよりも強烈だったさ 黒い奴らのあの映像。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-08 19:25:22)(笑:1票)
33.  未知との遭遇/特別編 《ネタバレ》 
思うに、スピルバーグの描く宇宙人というのは、いつもマッパなんですが、はたしてそれでよいのだろうか。 ひょっとしたら、宇宙人というのは、うちら地球人なんかよりも遥かにオシャレだったりするのかもしれない。 例えば、春の新作真っ白スーツに、足元はウエスタンブーツで ベルトはワニ皮、ネクタイはゴールドで。 ほんでもって、忌野清志郎メイクで、オシャレに伊達メガネなんぞしよって、頭はカリフラワーみたく。 ( まあ、仮にそんなファッションだった場合にオシャレと言えるのかどうかと言う事は別問題なんですが、) とにかく、いちいち地球人と接触する為、遥々地球までやって来るんであれば、 本来ならば、ビシッと着飾り、オシャレに決めた上で登場したいと思っているのかもしれない。  ところがですね、なぜなんかな、スピルバーグの描く宇宙人というのは、いつも一方的にマッパなんですよね。な・ぜ・か。 E.T.然り、今回のも然り、女・成人・子供、全くお構い無しで、容赦無しのマッパでしょ。 パンツ一丁はかせてあげない鬼畜な上に、かといって下半身にモザイクかけてあげることだってやっていないし、 もう人権無視もいいところじゃないか。、おカタイ事を申しておくなら放送倫理にだって反するし。 そんなことでは、もしや、宇宙人連盟に訴えられたとしても一個だって文句は言えないでしょうや (セクハラ、人権差別、侮辱罪、etc、etc・・・・) ほんとに大丈夫なんでしょうか、これで。  まあ、夢を見せてくれるんはいいんだが、その辺のデリカシーの問題はどうお考えになってらっるんでしょうか。 そのへん 一度、スピさんに問いただしてみたいんですよね 機会があれば。(あるの?)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-04-12 22:14:32)(笑:1票)
34.  未知への飛行 《ネタバレ》 
十二人の怒れる男、博士の異常な愛情、その他、スクリームやらアナコンダやらチャイルド・プレイなんかも大好きなんさという そうアナタ。きっとアナタは私と同じ感性をお持ちのはずなんです。きっと未知への飛行だって好きになられるはずです。既にDVD化されていますよ。ぜひともチャレンジを。 前半、ほんと睡魔が襲ってきますが、そこは我慢です。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2009-12-07 23:55:49)
35.  ミスト 《ネタバレ》 
125分間、ツッコミ満載で、スティーヴン・キング感が思いっきし満載だった上に、衝撃度も激震だった状態にてフルに楽しませてもらいました。(一部、クモのシーンだけは今後二度と目にしたくありませんが。さぶいぼです。><。) そして、その後のお楽しみとしまして、皆さんのレビューを全て読ませていただき、そこからまたさらに3時間ほど楽しませてもらった事になるんで、つまりは、ミストで計5時間ほどの時間を楽しませてもらった事になるんですが、そして、そこで感じた事、思ったことなんですが、今現在において、皆さんの投稿の中で 投げ捨てな意見が一個もないんです。なおかつ、茶化してハイ終わりというような投稿だって一個も見当たらないんです。(モンスターパニック映画なのにですよ。 な・の・に・ですよ。)  ・・ いやあスゴイなと思いました。なんせ、ドリームチャッチャーの時とは大違い^^;  それだけ今回の作品ではスティーヴン・キングの世界にどっぷり嵌りこんじゃって さらに衝撃度も高かったもんだから真面目にたくさんの方のご意見が飛び交ってしまったのでしょうかなあ。なんて思ったりいたしました。まあ、なんにしてもミスト面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-04 21:44:18)(良:2票)
36.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
単に笑いのとれるドラマとして見たなら、ぼちぼちの及第点はあげれるんではないでしょうか。だいたいそもそも今どきビーンの劇場版に大爆笑を期待して行かれる方も少なかったでしょうから。そんなわけだから。 だがしかし、反省点はかなり多いと思いますね。というより今回、配給会社の作った予告編にかなりの問題があったでしょうや なぜならば、笑えるシーンのほとんどが予告編で見せていたところであって おかげで笑える一歩手前で予測がついてしまって〝なんだあのシーンか〟ってな具合になってしまったじゃないかよ スカポンタンが アンポンタンが! そんなことではイカンでしょ。その辺かなりの不満を感じてしまいましたね。もっとネタ隠しに徹して予告をやっていただきたく思いますよ お願い致しますよ東宝東和さん。 よって今回、ビーンはなーんも悪くない
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-11 23:13:18)(良:1票)
37.  水霊 ミズチ 《ネタバレ》 
正直なところ 柳ユーレイとでんでんの違いがわからない。 そんなことより流れとしては非常にリングに酷似。松嶋菜々子に変わって井川遥が新聞記者ライターで 真田広之を渡部篤郎、中谷美紀を矢沢心にとって変わってってところですね。 けどしかし、どうしてこうも世論全般的に惨敗気味の評価になってしまってるんでしょうか・・ 答えは簡単ですね、貞子に変わるナニかがイナイから、貞子に変わるナニかが出て来ないから、イナイから、、 て事になるのでしょうね。地味に終了。消化不良。、、。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-20 23:50:05)
38.  ミステリアス・アイランド
全然ダメであった。さようなら 続編見なくていいです。さようなら
[DVD(字幕)] 0点(2006-09-24 20:47:13)(笑:1票)
39.  ミリオンダラー・ベイビー
賛否両論を求めるようなまさかのジ・エンドに、私はクリント爺さんの行った行動に大賛成だったのですが、しかし、 最終的に重たいラストで終えてしまった事が残念でならない。そのせいか、賞を獲りたいが為に生まれてきた作品のように思えてしまって・・・   ただし、ヒラリーの主演女優賞には もうめちゃ納得。ビバヒル青春白書の準レギュラーだった頃からすると とてもまさかまさかでしょ?いう思いなんかもあってか その後の成長ぶりにもかなりビックリしています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-07 21:58:43)
40.  ミクロコスモス
エロイ、18禁でしょうや、カタツムリの抱擁。そしてきっと夢に出てくるだろう事間違いなかろうでしょうや、虫たちの顔面ドUPが。うげげ。 でもしかし、なんて綺麗で丹念、そしてまた微笑ましくも有り、その見てる者を全然飽きさせない展開を続けていった作りの素晴らしさといったらそりゃあもう 9点でしょうや、  個人的には雨粒にたじろぐ虫たちの姿を見れた事にもその痛く感動。 さしあたってとにかく誰かに見せたい 例えこんな気色の悪いもん見せるな言うて突き飛ばされたとしても・・  そんな衝動に駆られる作品でもあったかな・・ あいやちょいとそれは大袈裟か・・・
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-08-01 21:34:35)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS